 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 嘔吐・下痢|回答期限:終了 2011/12/23| | 回答数(20)下痢…心配です
 
- 7ヶ月の娘ですが先月から下痢で今日で1ヶ月になります。
 
 病院に行ってますが、薬を飲ますと下痢は落ち着きますが、薬がなくなるとまた下痢をします。
 
 今まで下痢のしすぎで血便が2回でてます。
 
 ノロでも胃腸炎でもないし…アデノウイルスでもないし…
 
 今回、病院で病理検査に出してもらいましたが…
 
 他にどんな病気が考えられるでしょうか?
- 2011/12/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 何でしょうね・・・  |  2011/12/09 何でしょうね・・・  |  2011/12/09
- 「ウィルスで」などの原因がわかれば少しは安心できますけれど、原因がわからず・・・というのはご心配になってしまいますね。もし細菌感染なさっていらっしゃったら、病理検査で出てくるでしょうが・・・。
 薬を飲めば・・・というのは、整腸剤でしょうか?
 そのぐらいでおさまるのであれば(あと、熱などの症状がないなら)、アレルギー反応かな?と思いました。
 1ヵ月ほど前から、ミルクを変えたとか、離乳食を始めたとか、そういったことはありませんか?何か消化しにくいものがあってアレルギー反応を起こしているのでは・・・というのが印象です。
 いずれにしましても、早く治るといいですね。
 うちの子は…  |  2011/12/09 うちの子は…  |  2011/12/09
- 果汁の飲みすぎって言われた事がありますね・
 おなか暖かくして、湯冷ましもマメに飲ませてあげてあげたら直ってましたが・何日も続くと不安ですね。早く良くなりますように。
 以前親戚が…  |  2011/12/09 以前親戚が…  |  2011/12/09
- 産まれてからずっとちょっと水っぽいなぁと思いながらずっとほっていて病院にいっても風邪だとしか言われなかったようでうちの近所の先生にみてもらいと紹介したらミルクアレルギーでした…。もしミルクのんでいて下痢の時はいつもノンラクトすすめられます。先生の許可がたぶんいると思いますので聞いてみたらいかがでしょうか?
 こんにちはまりぃさん  |  2011/12/09 こんにちはまりぃさん  |  2011/12/09
- 心配ですね…。
 友人のお子さんが、アレルギーが原因で、同じような症状を起こしていました。
 早く原因がわかるといいですね。
 こんばんは  |  2011/12/09 こんばんは  |  2011/12/09
- 血便が出るくらいの下痢だとかわいそうですね。
 病理検査をしたのなら原因が分かるとおもいますが、幼い子供の場合は風邪などの感染症の他にも食べた食事(脂っこいものや乳製品)で下痢になりやすかったりしますよ。
 検査結果がわかるまで不安だとはおもいますが、早く良くなるといいですね(^-^)
 う~ん…リラックママさん  |  2011/12/09 う~ん…リラックママさん  |  2011/12/09
- 何とも言えませんが、元々お腹がゆるい方ですか?
 近所の方ですが、お腹がゆるく、病院へいったらミルクのアレルギーではないかと言われて今は違うミルクを使っていると聞きました。
 後は離乳食で最近新しい物を食べさせましたか?一度食べ物にも目を向けてもいいかもしれませんね。
 早く結果が出て安心したいですね!お大事になさって下さいね。
 こんにちは。  |  2011/12/09 こんにちは。  |  2011/12/09
- ノロ 胃腸炎 アデノではないし、処方された薬は効くのですよね。
 アレルギーなどもないですか?離乳食などは開始されていらっしゃいますか?それらの関係もあるかもしれませんね。それか、おなかを冷やしてしまっているか。
 こんばんは  |  2011/12/09 こんばんは  |  2011/12/09
- 病理検査と言う事は、大腸の生検をなさったんでしょうか。
 便の培養ならば細菌検査ですので。
 他に考えられる疾患としては、憩室炎、潰瘍性大腸炎などはいかがでしょうか。
 お大事になさって下さい。
 心配ですね  |  2011/12/09 心配ですね  |  2011/12/09
- ミルクアレルギー、乳糖不耐症とかでしょうか?
 病気ではありませんが。
 こんばんはさとけんあおさん  |  2011/12/09 こんばんはさとけんあおさん  |  2011/12/09
- 友人のお子さんは消化が上手にできないらしくお米(おかゆ)を食べると下痢をしていたそうです。病院で1歳過ぎるまでお米は与えないように指導されていました。
 離乳食か何かの関係かもしれませんね。
 はやくよくなりますように。
 こんばんはみこちんさん  |  2011/12/09 こんばんはみこちんさん  |  2011/12/09
- アレルギー関係していませんか?
 他の病院で診てもらうのもいいと思いますよ。
 血便、心配ですしね。
 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/12/09 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/12/09
- どのくらい続いてるのですか?
 熱や他の変わったことはないのですか?
 ウイルスや細菌の可能性もありますし、アレルギーなど体質も考えられますね。
 うちの長男がみくみずちゃんさん  |  2011/12/09 うちの長男がみくみずちゃんさん  |  2011/12/09
- 同じような感じで通院中です。
 血便が1回でたので調べてもらいましたが原因不明。
 来週の月曜日で薬が終わるので総合病院へ行こうか考えてます。
 こんにちは  |  2011/12/09 こんにちは  |  2011/12/09
- 心配ですよね。離乳食が始まっていれば、もしかしたらアレルギーから来ているのかもしれません。早く原因が分かると良いですね。
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/12/09 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/12/09
- アレルギーがあるのかもしれません。血便は心配ですね。原因がわかるといいですね。
 こんばんは  |  2011/12/10 こんばんは  |  2011/12/10
- 離乳食をはじめた頃、1ヶ月ほど下痢が続きました。
 整腸剤を飲み続けてやっとなおした記憶があります。
 はやく原因がわかるといいですね。
 こんばんはニモままさん  |  2011/12/11 こんばんはニモままさん  |  2011/12/11
- 離乳食はじめてらっしゃるなら、アレルギーの1つなのかなぁとも思います
 こんにちははるまるさん  |  2011/12/12 こんにちははるまるさん  |  2011/12/12
- 1ヶ月とは酷いですね。病理検査に出しているなら大丈夫だとは思いますが、あまり悪くは考えないようにしてくださいねm(__)m
 こんにちはももひなさん  |  2011/12/12 こんにちはももひなさん  |  2011/12/12
- アレルギーとか離乳食でとったものなど考えられると思います。
 早くよくなるといいですね。
 ミルク・・・きらりンさん  |  2011/12/19 ミルク・・・きらりンさん  |  2011/12/19
- は何を使ってますか???
 ミルクの成分の中で下痢を引き起こしている物がある場合もありますので。。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






