相談
-
おっぱいを何とかして止めたくないんですっ!!!!!
- 生後3ケ月の双子のママです。
2週間ほど前に急性化膿性中耳炎になり、鼓膜切開。痛み止めと、抗生物質を服用しているので母乳を中止しました。
急性化膿性中耳炎から今度は滲出性中耳炎になってしまって
未だに抗生物質のお世話になっています。
先生からは母乳あげても大丈夫だと言われているのですが、抗生物質を飲んだ状態で・・・?と不安なので今も中止しています。
今の耳の状態ではあと1ケ月はかかりそうなのですが
その間、何とか母乳をキープしたいんです。
何かいい方法はありませんか? - 2008/07/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 赤ちゃんが | 2008/07/16
- ミルクを飲む時間に合わせて、自分もおっぱいを搾乳すると、リズムが作られるので続けて出て来るようになると思います。
私も産後1ヶ月間は子供が入院してて、母子別々だったので、毎日搾乳していました。今9ヶ月ですが、完母でまだまだ出ますよ(^^)
- 実際にかず&たく | 2008/07/16
- 飲ませなくても、定期的に搾乳したらいいと思いますよ。
お大事になさってください。
- 搾乳ピカピカ☆。。。 | 2008/07/16
- やはり飲ませない間は搾乳していておっぱいが出る状態をキープした方がいいと思います。
中耳炎、早く治ると良いですね。
お大事に・・・
- 大丈夫ですよ | 2008/07/16
- 私も熱が出るとフロモックスという抗生剤を授乳中に飲んでいました。 もちろん産婦人科と内科のクリニックで受診して授乳中の旨も伝えて処方してもらいました。 授乳中でも妊娠中でも全ての薬が子供に影響するわけではありませんので、医師の指示通り授乳中でも大丈夫ですよ。 耳鼻科Drで産婦人科の知識がホンマにあるのか心配なら薬を持って産婦人科のクリニックに相談に行ってはどうですか? 搾乳してる間母乳は出ると思いますが、いざ授乳再開した時子供がおっぱいを受け付けない場合もあるので、、、そっちの方が心配です。
- 私も | 2008/07/16
- 先月胃腸炎になり抗生物質を飲んでいました。
先生にも授乳中だということを伝えて薬を出してもらいました。
病院で出された薬なので、授乳しても問題ないと思いますが…。
搾乳を続ければ母乳が出なくなることはないと思いますが、哺乳瓶に慣れてしまい、おっぱいを拒否される…なんてこともあるようなので。
育児中の病気ってママは本当に大変ですよね。
お大事に…。
- 搾乳すると | 2008/07/16
- 赤ちゃんが欲しがる間隔で搾乳すると、おっぱいが出なくなることはないと思います。ただ、双子さんなので、母乳を再開した時に、母乳の量が不足することは考えられると思います。また、1ヶ月間、哺乳瓶などを使うのであれば、おっぱいを嫌がる可能性もあると思います。
赤ちゃん自体が抗生物質を飲むこともあるので、種類によっては大丈夫だと小児科では言われました。もう一度病院で相談してみた方がよいと思いますよ。
早く治ると良いですね。
- 基本的には大丈夫といわれましたnikobow | 2008/07/16
- 判りにくかったら、またレスくださいね。
2人目の時に、上の子が貰ってきた風邪を私ももらい、1ヶ月検診前に、抗生剤をのむことになりました。3日ほど、絞っていたのですが、母乳のデが悪くなり。もともと、潤沢に出ていたほどではかなったので、殆ど出なくなってしまいました。
3人目を生んだときに、その話を看護婦さん&お医者さんにしました。(2人目とは違う病院です)
どちらの方も「問題ない」という話でした。親しくなった看護婦さんは「だって、今、飲んでいるじゃん! どこの病院?」とまで
言ってました(w)
説明ですが、まず、私は帝王切開なので、点滴にも感染予防の抗生剤が入っていますし、痛み止めの飲み薬も飲んでいます。が、それでも、入院中は母乳をあげています(1人目2人目の時も帝王切開ですが、あげていました)
それから、殆どの薬は大丈夫、それよりも、食料品の方がよっぽど怖い、とも言っていました。
頂いていた痛み止めは、薬剤師の友人が「エエ!それ、飲んでいいの?でも、弱いのは効かないしね~」って言う強い薬だったようです。
産院の先生に再度、相談して、使える薬を聞いてみてはどうでしょうか?
私は重度の花粉症なので12月に退院する時の検診時に母乳OKの花粉の薬もうかがっておいて、この春はそれを耳鼻科で処方してもらいました。
- 搾乳を | 2008/07/16
- 続けるしかないと思います。
影響がないと言われても心配ですよね。
お体無理せずに搾乳頑張ってくださいね(+_+)
- 搾乳 | 2008/07/16
- 私は5日でしたが、風邪の一種で抗生剤を飲み、授乳をほとんど控えました。そして、とりあえず胸が張るかどうかに関わらず、子供にミルクをあげた後に搾乳をしていました。
抗生剤ですが、リスクが全くないとはいえませんが、飲まれているお薬によっては何万分の一というものもあります。私が服用したものも(今では詳しい数値は忘れましたが)○万分の一のリスクで、症状は△△だけど、○万分の一ということは、絶対に薬だけが原因か子供にそういう要素があったのか、医師の立場では判断できないほどの少数症例だと説明をうけました。だから、どうしてものときは授乳してもいいとも言われました。
授乳をお勧めするわけではありませんが、すでに医師からOKが出ているならば、リスクの詳細を聞くのもいいと思います。
- こんにちわo(^-^)o | 2008/07/16
- 母乳を維持する為にはやはり、搾乳するのが1番です。でも、お薬も先生が大丈夫というならあげても大丈夫なのではないですか??薬は2時間後に血中濃度が1番多くなるのでその母乳のみ少し搾乳して、他の時間に飲ませるようにしたらどうですか?
- 抗生剤ももひな | 2008/07/16
- 確かに母乳には飲んでいる薬の成分が出るので不安であげたくない気持ちは分かりますが、理論的には体に蓄積する成分の薬(抗ガン剤とか)でなければ授乳中に飲んでも大丈夫だそうです。
風邪で診てもらった医師には授乳中に本当に飲んではいけない薬は世の中に10数種類しかないと言われました。
私も産後の入院中に高熱を出して抗生剤(内服と点滴)を投与されてましたし(もちろん授乳してましたよ)、鼻風邪をこじらせた時は耳鼻科で授乳OKの抗生剤をもらって飲んでいました。
医師によっては授乳を止めるように言われて何度か5~7日くらい搾乳して捨てていましたが、赤ちゃんが飲むのとは刺激が違うようで、授乳再開して1週間くらいは母乳量が足りずにいつも混合になりました。
4ヶ月検診で一時の中断で母乳量が減ったことを相談したら、医師は「薬の成分が母乳に出るリスクより母乳量が減るリスクの方が深刻だから授乳は止めなくてよかったのに。内科医は母乳について何も知らないんだから。」って言われました。
搾乳だけで母乳量が変わらなければ良いのですが、次第に量が減ってきているようなら1回おきくらいなら赤ちゃんに飲ませても大丈夫だと思いますよ。(母乳→ミルク→母乳・・・という感じで。)
何はともあれ早く中耳炎が治ることをお祈りしてます。
長文、失礼しました。
- 薬を飲んでいても・・nami mama | 2008/07/16
- 母乳からでるのはごくわずかで、
タバコを吸っている人の横を通るのの何倍もまし!と言われた事があります。
抗生物質をのんでるなら特に・・
母乳が詰まりやすくなったり出が悪くなるので、
続けたいのであればしっかり吸ってもらわないと出なくなったり乳腺炎になってしまったりします!
なので、しっかり母乳をあげ続けるのが一番だと思いますよ!
私も何度か薬を飲みながらオッパイあげていましたが、
何ともなかったし・・
ものすごく体調が悪いのでと授乳間隔をあけた途端、
出が悪くなるし、乳腺炎にもなるし・・悲惨でした~><!
大変だとは思いますが頑張って乗り越えてくださいね^^
- 薬によっては☆ちぃ姉★ | 2008/07/16
- 大丈夫だと思いますよ。
私が薬を飲むときは、ベビでも処方される薬を飲むようにしてます。
ベビが風邪ひいたりすると抗生剤でますよね。
それと同じ成分にしてます。
あと、母乳に移行しにくい薬とかもありますよ。
母乳にでるのはわずかなので、ドクターが授乳してもいいっておっしゃてるなら大丈夫だと思いますが・・・。
- えりこ | 2008/07/16
- 授乳しても大丈夫ですよ。
だって、中耳炎になったのが赤ちゃんだったら、赤ちゃんも抗生剤を飲みますよね。
赤ちゃんに処方してもいい抗生剤であれば、母乳に移行しても平気ですよ。
他の方もおっしゃっていますが、授乳中に飲んではいけない薬(抗生剤も含め)というのは、ほとんど無いんです。
一般的に処方される薬のほとんどは、妊娠・授乳中に飲んでも影響はありません。
ですから、授乳を続ければよいと思いますよ。
3ヶ月という時期にほ乳瓶に慣れてしまうと、おそらく母乳を吸ってくれなくなると思いますので・・・。
- 搾乳するとよいって | 2008/07/16
- 聞きました(^^)
でも、医師から母乳も大丈夫と説明を受けていらっしゃるようなので、続けられても問題ないと思いますよ(^^)
- 毎日定期的に・・・。ばやし | 2008/07/16
- 毎日定期的に搾乳とお風呂に入ったときにお乳マッサージなどをしていざという時に備えておくと良いと思います。
- 私も飲みました。 | 2008/07/16
- 私も長男が2、3ヶ月の頃に抗生物質を飲みました。
授乳は大丈夫だと言われて、授乳していました。
長男は今2歳で、問題なく成長しています。
それとは別件で、3週間ほど薬を飲まなくてはいけないことがあり
その時は、授乳を避けるように言われたので、中断しました。
私の場合は、ミルクを飲ませた後に、必ず搾乳していました。
そして、夜中も張るので搾乳しました。
そのためかはわかりませんが、3週間後にも母乳は出ていました。
でも、量は、少し減ったような気がしました。
単に子供の飲む量が増えたのかもしれませんが。
- こんばんは★☆もんち☆ | 2008/07/16
- 私は皮膚の炎症でステロイドを処方され同じように母乳への影響を気にし授乳を止めていたら、再開しても量が減り、結果ミルクを足すようになり今は完ミです。どうしても母乳の量をキープしたかったらお医者さんを信じて授乳を継続されるのがよいと思います。やはり搾乳と赤ちゃんが吸うのでは違うようです…
- 大体。。。ぶりぶり | 2008/07/16
- 2時間後とぐらいに搾乳するといいと思います。搾乳してるとおっぱいが必要とされてると思い、母乳が止まる事はないと思いますよ。
早く良くなるといいですね。お大事に~。
- 先生が | 2008/07/16
- 大丈夫と言うなら大丈夫なのでしょうが、抗生物質はやっぱり気になりますね。母乳を途切れさせたくないなら搾乳を続けていたら大丈夫ですよ(*^^*)
- 先生が | 2008/07/16
- 授乳可能というのなら大丈夫なのでは?
私は結膜炎の薬を服用しながら授乳しました。赤ちゃんにはかえって免疫となるママの服用薬もあるみたいですよ。先生とよく相談なさって下さい。
それでも気になるのであれば、今はミルクにして自分は搾乳。搾乳でも、おっぱいを出しておけば止まりませんよ。
ただ、赤ちゃんがミルクに慣れすぎてしまうのが心配ですね…。。
- お気持ちわかります | 2008/07/16
- 私も現在七ヶ月の双子のママでして、産んだ当初は母乳で育てたいと考えていました。(栄養的なこともありますが、双子ということで二倍のミルク代はかなり大変なので…)
しかし私も二ヶ月の頃に病気で母乳があげられなかったので、その間に出なくなったら困ると思い搾乳していましたが徐々に減っていき、四ヶ月前には出なくなりました。
断乳は三日ほどでしたが、おそらく張った時しか搾乳しなかったせいです。
だから、お子さんたちの授乳と同じ頃にまめに搾乳することが1番だと思います。
あとはあまり深く考えすぎてストレスを溜めないことです!
お医者さんが大丈夫ということなので安心して授乳してもいいかと思いますが、もし不安が残るなら調剤してもらう薬剤師さんに再確認されてはどうでしょうか?知識のある二人の方からOKがでれば安心してもいいと思いますp(^^)q
うちの近所の双子サークルで出会った同じ月齢のママさんでずっと完母で頑張っている方もいらっしゃいましたし、あまり気負いせずに頑張ってくださいo(^-^)o
同じ双子ちゃんママ同士、子育て頑張りましょうね♪
- 搾乳 | 2008/07/16
- 母乳をキープしたい気持ち分かります~
もったいないかもしれないけど、
授乳時間に搾乳して捨ててはどうでしょう。
定期的に搾乳されればキープできると思います。
たしかに抗生物質を飲んだ状態での授乳は不安だと
思いますが、薬を飲む前に授乳するとか、時間を
考えてあげれば1日のうち数回は授乳も可能だと思います。
- 1ヶ月内服なら | 2008/07/16
- おくすりを調べて安心して内服できたらいいですね。出産された病院に相談するとか、調剤薬局などで薬剤を調べてもらったらいかがですか?もし駄目な薬剤だったなら授乳に影響ない 類似したおくすりを調べて処方してもらってはどうでしょうか?1ヶ月間搾乳を続けるママさんの疲労や、お子様がゴムのチクビに慣れてしまっておっぱい吸わなくなるのでは?と思います。ママさん早く治るといいですね。
- 搾乳と、きのこのこ | 2008/07/17
- マッサージをするといいですよ!!
乳首もベビに吸いやすい形のままキープしてくださいね(^^)
- 絞る | 2008/07/17
- 授乳時間に絞ると良いと思いますよ。
- おはようございます(⌒▽⌒) | 2008/07/17
- 搾乳する方法もありますが、子どもにおっぱい吸ってもらうほうが楽ですよね。私は家庭の医学などで薬の副作用などしらべています。薬のところに番号や名前、製薬会社名などで検索するとでてますよ。授乳中でも服用できますなど細かく書かれていますよ。一度調べてみてください。もし分からなければ写真でとってくだされば調べますよ。それから搾乳考えてもいいと思います。
- 私も…… | 2008/07/17
- 生後2ヶ月の時に同じような症状になり、抗生物質を服用していました。
私も病院から「母乳をあげても大丈夫」だよ(^O^)と、言われていましたが、やっぱり不安だったので、2ヶ月間、搾乳で乗り切りました。……
……
が、結局、あまり出なくなってしまいました(>_<)
今となっては… 飲ませてても良かったかなぁ~、と、少し後悔しています。
- こんにちは。 | 2008/07/17
- 他の方も言われているように、搾乳することで出は保たれると思いますよ。
それより、考え過ぎてストレスを溜めることの方が心配です。
気になるようでしたら、もう一度先生にお尋ねになられてはいかがでしょうか。
私も先日風邪薬を飲みましたが、心配なら服用後30分あけると良いと言われましたよ。
お大事になさって下さい☆(^_^)
- 大丈夫ですよ | 2008/07/17
- 子育てで子供が病気になるとみていてつらいのに自分がなるとなると複雑ですよね
お大事にしてください。
母乳でそだてられてるのですね
私もです。
薬といわれたら母乳あげずらいですよね
あまりにもしんぱいでしたら産婦人科にいき自分の状態といただいた薬をみてもらって大丈夫かきくのはどうでしょうか?
もししんぱいでしたらミルクのませていても同じ時間帯くらいにさくにゅうしておっぱいも飲んでるリズムをつけておくといいかもしれません。
お母さんが飲ませたいという気持ちがあればホルモンとか母性本能でいまはあげれなくても諦めなければ大丈夫だとおもいます
まずは早くよくなってくださいね!
- 大丈夫! | 2008/07/18
- カブを食べて乳頭のお手入れを欠かさずにやって下さい。
そうすればキープ可能です。
- うーん | 2008/07/20
- 薬のききめがない時に搾乳してみてはどうでしょうか?
- 大変ですね… | 2008/07/22
- 医師が大丈夫と言われているのならあげても出してでは? でも抵抗あるのわかります。母乳を止めないようにするにはベビーに吸ってもらうのが1番だとは思いますが、出来ないのであれば搾乳してみたらどうでしょうか? アドバイスになってなかったらごめんなさい
- 大変ですね… | 2008/07/22
- 医師が大丈夫と言われているのならあげても大丈夫では? でも抵抗あるのわかります。母乳を止めないようにするにはベビーに吸ってもらうのが1番だとは思いますが、出来ないのであれば搾乳してみたらどうでしょうか? アドバイスになってなかったらごめんなさい
- スッキリするまで搾って下さい | 2008/07/30
- 私は逆(息子が飲まなくなっておっぱいを作るのをやめないと痛かった)のですが、助産師さんに
「スッキリするまで搾ったら またオッパイを作るから
スッキリしないまでも痛いのが少しマシになるくらいで
搾るのは止めた方が良いよ」と言われました。
って事はスッキリするまで搾ってしまえば
オッパイはどんどん作り続けてくれるんじゃないでしょうか?
ちなみに・・・オッパイを卒業されてから3週間くらいで
やっと「張って痛い」状態がなくなりましたが
搾ればまだまだ出ました。
だから1ヶ月くらい心配しなくても大丈夫じゃないですか(^-^)
しっかり搾って しっかりオッパイ工場を稼動させて
頑張って下さい!!
- 搾乳しておけばキープできると思います。 | 2008/07/30
- 授乳期に中耳炎!大変でしたね(*_*;
母乳あげてても大丈夫と薬貰っても、やはり不安ですよね。
キチンと搾乳すれば母乳はキープできますよ。
早く完治し、授乳できますように(^_-)-☆