 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の体の変化 > 妊娠2ヵ月(4~7週)|回答期限:終了 2011/12/28| | 回答数(29)流産でしょうか。
 
- こんにちは。
 2歳児のママしてます。
 生理不順で二人目がなかなかできず、
 基礎体温と排卵日検査薬を併用して子作りし、
 今月、妊娠検査薬で陽性が出たので産婦人科へ行きました。
 
 まだ赤ちゃんの袋らしきものがうっすら見える程度で、
 心拍も赤ちゃんの姿も確認できませんでした。
 
 
 生理不順で、周期は33日くらい。
 長い時は38日とかの時もありました。
 
 最終生理は10月28日から11月2日。
 排卵検査薬での陽性反応は11月19日と20日で、
 性交渉は11月19日のみです。
 
 生理痛みたいな痛みが時々あります。
 出血はありません。
 先生にはそのことも話しましたが、このまま妊娠継続できるでしょうか…
 来週の検診まで不安で不安で。
- 2011/12/14 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちはまりぃさん  |  2011/12/14 こんにちはまりぃさん  |  2011/12/14
- 赤ちゃんの姿や心拍が確認できないと、次の検診まで不安ですよね。
 出血はないようですが、お腹の痛みがあるなら、私なら心配なので、病院に行くと思います。
 不安やストレスも良くないので、受診し無事を確認できると安心だと思いますよ。
 無理なさらないで、お大事になさってくださいね。
 時期が早いだけかもしれません  |  2011/12/14 時期が早いだけかもしれません  |  2011/12/14
-  私はしばらくの生理不順ののち、検査薬にて妊娠がわかり、生理予定日から余裕をみて受診しましたが、周期のわりにちいさいといわれ、育っていないかもしれないといわれました。
 一週間後の診察まで、とても不安で、もちろん駄目かもしれない・・と哀しい思いもしました。
 そのご何度か診察した結果、前回生理からの周期がずれていただけだとわかり、順調に育ってくれました。
 もしかしたら、まだ診察ではっきりするには、時期が早いだけかもしれません。体を冷やさないなど、今できることをしながら、なるべく心安らかに過ごしてくださいね。すてきな報告が聞けるように、祈っています。
 こんにちは。  |  2011/12/14 こんにちは。  |  2011/12/14
- 赤ちゃんの心拍が確認できるまでは不安になりますよね。
 私も妊娠時は本当にいつも不安を抱えてました(^^;)
 主様の場合、赤ちゃんを確認するには時期的に早かったのかもしれませんね。
 出血はない&先生に話しているので大丈夫かな、とは思いますが(危なかったら何らかの処置をしてくれると思うので)、痛みが消えないようでしたら念のために産婦人科を受診されてはいかがでしょうか。
 その方が主様も安心できると思います。
 寒さも厳しくなってきましたので、冷えや風邪にはご注意されて、お身体大事になさってくださいね。
 こんにちは☆  |  2011/12/14 こんにちは☆  |  2011/12/14
- 今日で1歳9カ月になる娘のママです。
 私も生理不順で、毎月1週間~2週間くらい遅れて生理がきていました。なので排卵日も多分この日だろうと子作りして最近ようやく二人目が出来ました。
 最終生理予定日から1週間プラスくらいで様子を見て検査薬を使いましたが反応が出ず、生理前のような痛みが続いたので『なんだやっぱり妊娠してなかったんだ』と思いそれから生理がこないまま、1週間。
 パソコンで調べてみたら妊娠してても生理痛がある!というのを見たのでもう一度、検査薬を使ったら陽性でした。
 それから1週間くらいして病院に行ったら妊娠はしているけど、赤ちゃんの心拍はまだ確認できないくらい早い段階ですね。と言われました。
 それから2週間ずつくらいで検診に行っていましたが、その間もたまに出血があり少し不安でしたが、今は妊娠4カ月に入りました。
 一人目は出血がなかっただけに不安でしたが、なるべく静かに毎日をすごすようにしています。
 そらちゃんさんもお体を冷やさず無理をなさらないで下さいね☆
 まだ時期的にもちゃんくんさん  |  2011/12/14 まだ時期的にもちゃんくんさん  |  2011/12/14
- 見えないとも思いますし、待つしかないと思いますよ。
 あまり考えるとストレスになり悪影響になってしまいます。
 来週まで大事にしてください。
 こんにちは  |  2011/12/14 こんにちは  |  2011/12/14
- まだ、心拍が見えないと不安ですよね。
 私も不順な為、陽性反応が出ても、すぐに病院には、行きませんでした。
 ちょっとの腹痛も、過敏になってしまっているようですが、出血がなければ、大丈夫だと思いますよ。
 温かくして、ゆっくり過ごして、くださいね。
 こんにちはももひなさん  |  2011/12/14 こんにちはももひなさん  |  2011/12/14
- 私も心音が確認できる前にお腹がチクチク痛くて医師に伝えたら「この時期は薬でもどうしようもないから」と言われてしまってすごくショックで不安でたまらなかったですが、できるだけ安静に暖かく過ごすようにしながら毎日お腹に「しっかりつかまっていてね」って話しかけていたら翌週には心音確認できて、無事出産できました。
 お腹の痛みがあるとすごく不安ですが、ママが不安でストレス感じるとおなかの赤ちゃんも居心地悪くなっちゃいますよ。
 お腹の赤ちゃんの生命力を信じて、ゆったりした気持ちで過ごしてくださいね。
 私も  |  2011/12/14 私も  |  2011/12/14
- 二人目の妊娠時、初診の際には胎嚢が見えただけで、受診早すぎましたよ。
 検査薬で陽性と言う事は、hCGが分泌されているという事ですから、まだどうなるかわかりませんが、このまま継続されますように。
 こんにちはみこちんさん  |  2011/12/14 こんにちはみこちんさん  |  2011/12/14
- 心拍とかは、まだ確認早いかもしれません。
 生理痛のような・・で強い痛みの場合は受診された方がいいと思いますよ。
 不安ですよね。つうさん  |  2011/12/14 不安ですよね。つうさん  |  2011/12/14
- 赤ちゃんの心音を確認するまでは本当に不安ですよね。
 私も、その時期は生理痛のような腹痛がずっと続いていましたよ。
 あまりに不安なら、私だったら、受診します。
 でも心音を確認できる次回の受診まで、待つしかないと思います。
 お大事にしてくださいね。
 まだわからないyuihappyさん  |  2011/12/14 まだわからないyuihappyさん  |  2011/12/14
- 大量出血があるまで流産確定とはなりませんよ!
 2週間ぐらい遅れて心拍確認まで行った友達もいます!
 私も。vivadaraさん  |  2011/12/14 私も。vivadaraさん  |  2011/12/14
- 周期がバラバラなので、なかなか妊娠確定までには至りませんでした。
 時期的なものである確率が高いような気がします。
 とりあえず来週まで、お大事にお過ごしくださいね。
 こんにちは  |  2011/12/14 こんにちは  |  2011/12/14
- 時期が早いので、まだなんとも言えませんね。おなかの痛みがあるならば、私だったら病院に行きます。
 何ともないと良いですね。
 こんにちはニモままさん  |  2011/12/14 こんにちはニモままさん  |  2011/12/14
- 赤ちゃんの生命力信じましょう
 ここで聞いても  |  2011/12/14 ここで聞いても  |  2011/12/14
- 仕方がないですよね…?
 どうしても気になるなら、来週を待たずに
 受診してはいかがでしょう。
 こんばんは  |  2011/12/14 こんばんは  |  2011/12/14
- 心配ですが・・・赤ちゃんを信じて待つしかないのかなぁと思います。
 私なら  |  2011/12/14 私なら  |  2011/12/14
- 病院いきます。ちょっとでも不安になればいきます。行ってみて、何も異常なければ、不安のストレスなくなるし、行って損はないです。
 気になるからって検診待たずにすぐ病院行く妊婦さん、たくさんいると思いますよ。
 こんにちはNOKOさん  |  2011/12/14 こんにちはNOKOさん  |  2011/12/14
- まだ6週ぐらいでしょうか。8週ぐらいまで心拍の確認ってできないケースがおおいですよ。私も二人とも8週直前ぐらいで確認しました。無事に育ってくれますように。信じましょう!!
 私も経験あります  |  2011/12/15 私も経験あります  |  2011/12/15
- お気持ちよく分かります。
 私も早くに受診した為尿検査で反応がでるだけで見えない聞こえない、でした。心配で心配で一週間後と言われたのに三日後にまた受診しました。
 その時に初めて見えました。
 病院に行けば安心するから、痛みもあるようですし、受診しても良いとおも良いと思います。
 心配するとストレスにもなりますし、、
 私かなり心配症で、胎動感じるようになるまで検診日じゃないのに何回も受診したことがあります^^;
 心配ですよね。
 きっと赤ちゃんにも伝わって頑張ってくれると思います。赤ちゃんの生きようとする力、信じてあげましょう
 こんにちは。  |  2011/12/15 こんにちは。  |  2011/12/15
- 不安でしたら検診を待たずに受診されたらいいと思いますよ。 
 まだ週数が早いのかもしれませんが。
 今私は、入院中で同じ部屋に3週間のかたがいらっしゃいますが、何度か流産して不安で赤ちゃんが確認出来るまで安静入院をしているそうです。
 ちゃんと育ってる事を祈ります。
 待ってあげてくださいなおさん  |  2011/12/15 待ってあげてくださいなおさん  |  2011/12/15
- 来週また健診があるんですよね。
 それまで不安でしょうけれど、待ってあげてください。
 いっぱい話しかけてくださいね。
 痛みだけならまいちゃんさん  |  2011/12/15 痛みだけならまいちゃんさん  |  2011/12/15
- 痛みだけなら正常な妊娠でもあり得ます。
 子宮が育つにつれて 少し痛みが伴う人もいるそうです。私もそうでした
 毛糸のパンツであたためて次回を楽しみに待っていてください♪リラックスが一番です
 おはようございます!リラックママさん  |  2011/12/15 おはようございます!リラックママさん  |  2011/12/15
- 心拍も赤ちゃんの姿が見えないのは不安ですよね。でもまだ早いから見えないだけかもしれません。
 生理痛のような痛みが続くようでしたら産婦人科での受診をした方がいいと思いますよ!
 こんにちは♪あーちゃんさん  |  2011/12/15 こんにちは♪あーちゃんさん  |  2011/12/15
- 不安になりますよね…。
 確認するまでは不安ですが、あまり考えすぎるとお腹によくないと思いますよ。今は、ゆったりした気持ちで過ごしてくださいね♪
 無事に確認できますように♪
 こんにちは  |  2011/12/15 こんにちは  |  2011/12/15
- 私も二人目の時 検査薬で陽性反応がでたので病院に行くとまだ時期が早かったようで 赤ちゃんの心拍が確認できません。と言われました。
 私はまた2週間後に受診と言われ、2週間後にやっと「おめでとうございます」と言ってもらえました。
 まだ時期が早かったのかもしれませんね。
 思いつめてストイレスになったりしないように一週間待ってみてくださいね☆
 こんばんは('-'*)  |  2011/12/15 こんばんは('-'*)  |  2011/12/15
- まだ時期的には早く分かられたんですね!おめでとうございます!あまり心配されているとストレスになりますから、『赤ちゃんは大丈夫』だと思い、のんびり過ごされて下さい。
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2011/12/16 こんにちはmoricorohouseさん  |  2011/12/16
- 心拍が確認できないと不安ですよね。でも、まだ時期が早かっただけかもしれませんし、赤ちゃんの生命力を信じて待ってあげて下さい。
 一緒です!  |  2011/12/16 一緒です!  |  2011/12/16
- 今の私の状況とすごく似ていてビックリして思わず書き込ませてもらいました。 私も2歳児のママです。 そして前回生理が10月28日~周期33日で12月1日に妊娠検査薬でうっすら陽性。 下腹部痛と腰痛が続いていたため不安でした。 あまり早く行ってもと思い12月7日に受診すると胎嚢は確認できましたが胎児、心拍は確認できず…。 先生に下腹部痛の相談をしましたが、特に異常はないから大丈夫と言われました。 次は3週間後に来てくださいと。 安静にリラックスが一番なのはわかっていますが、2歳児を抱っこしないわけにもいかず(泣) 1人目もそうでしたがつわりがまったくないため本当にちゃんと育っているのか心配で… 繋留流産も意外と多いと聞きネットで調べまくっては不安が広がるばかりです。 お互い胎児、心拍確認できればいいですね!
 こんばんは  |  2011/12/16 こんばんは  |  2011/12/16
- 検診まで不安だと思いますが出血や腹痛などなければ大丈夫です。心配なときは検診までまたずに受診されていいですよ。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






