相談
-
牛乳は体に良い?悪い?
- いつもお世話になっております。
一歳の息子なんですが、3週間位前からフォローアップミルクを嫌がって飲まなくなり、離乳食はよく食べてたのでミルクは飲んでませんでした。
一歳になり牛乳をあげてみたらよく飲むので、最近は1日に100ミリの紙パックを2本飲んでます。
最近牛乳は体に悪い?という事を聞いたんですが、そうなんですか!?
今までそんな事は思いもせず生きてきましたが、ネット上でも情報が沢山あり驚きました。
体に悪い?とは思わないですが、与えすぎもよくないんですかね…
祖母達は牛乳飲め飲めと言いますが。
息子もあげればあげただけ飲むと思います。
上の娘は牛乳嫌いなのですが、無理に飲ませなくてもよいのでしょうか?
みなさんどうされてますか? - 2011/12/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2011/12/23
- うちでは水の代わりに牛乳を飲んでいます。。もちろん子供も飲んでいます。牛乳が体に悪いかは分かりませんが買うときには成分無調整の牛乳を買うようにしています。
私も学生の時に、牛乳は悪いという本を読んで | 2011/12/23
- 迷いましたが、やっぱりカルシウムは牛乳からが一番吸収され易いですし、アレルギーなどがなければ1日200ml取るのが一番良いと思いました。なんでも取りすぎるのはよくないと思いますが。
いろんな考えがあるので、情報に振り回されちゃいますよね><