 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ねんね|回答期限:終了 2012/02/25| | 回答数(50)みなさん夜泣きはいつまでありましたか?
 
- 1歳3ヶ月の子供なんですが未だに夜泣きがひどいです(T_T)
 みなさんのところはいつまで夜泣きありましたか?
- 2012/02/11 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 うちは二歳の今もありますちゃんくんさん  |  2012/02/11 うちは二歳の今もありますちゃんくんさん  |  2012/02/11
- でも卒乳して大分減りましたが、まだまだ三回以上は起きます。
 こんにちは  |  2012/02/11 こんにちは  |  2012/02/11
- 次女が今3才8ヶ月なんですが、2才の時まで夜泣きしてました。
 断乳してからは、夜泣きもなくなりました。
 夜泣き  |  2012/02/11 夜泣き  |  2012/02/11
- うちは、上の子は2歳半まででした。
 下の子は12カ月で終わりましたが。
 しんどいですよね。お疲れ様です。
 こんにちはまりぃさん  |  2012/02/11 こんにちはまりぃさん  |  2012/02/11
- 1歳過ぎてもありましたが、毎日ではないですが、たまになら今でもあります。
 こんにちは☆ちぃ☆さん  |  2012/02/11 こんにちは☆ちぃ☆さん  |  2012/02/11
- 夜泣きって本当に辛いですよね… うちは長女は3歳過ぎても1~2回泣いてました。 幼稚園入った頃にはなくなってたので、3歳半くらいまでかなぁ。 長男は小さい頃から夜はぐっすりだったので、夜泣きでつらいと思った記憶はありません。 今思えば、長女は神経質だし一人目なので、日中も静かな中でお昼寝好きなだけしてましたが、長男は日中はお姉ちゃんに引っ張られてお昼寝も短時間でした。 何か関係あるのかなぁ。
 まだまだ  |  2012/02/11 まだまだ  |  2012/02/11
- あります(;^^)
 もうすぐ三歳ですが、必ず一度は起きます(;:)
 下の子はあまりないです。
 その子にもよるでしょうし、個性ですかね(^^)
 3歳9ヶ月の次女は今でもあります。ノンタンタータンさん  |  2012/02/11 3歳9ヶ月の次女は今でもあります。ノンタンタータンさん  |  2012/02/11
- 毎日ではありませんし回数も減ってきましたが大変です。
 こんばんは。  |  2012/02/11 こんばんは。  |  2012/02/11
- うちも1歳3ヶ月です。夜寝る前にひとしきり泣いてから寝ます。夜中は起きないですが…。 
 夜泣きはしんどいですよね
 こんにちはなぴなぴさん  |  2012/02/11 こんにちはなぴなぴさん  |  2012/02/11
- うちは今1歳8か月です。耐えられないほどの夜泣きはもともとありませんでした。ただやはり夜中に何度か泣いてすぐには寝付かないことは今でもありますよ。
 2才7ヶ月ですが  |  2012/02/11 2才7ヶ月ですが  |  2012/02/11
- 毎晩ではありませんが、1週間に3回くらいはあります。どちらかと言うと夢でうなされているような感じですが。
 大変ですが、頑張りましょう
 こんばんはさとけんあおさん  |  2012/02/11 こんばんはさとけんあおさん  |  2012/02/11
- うちは3人いますが、添い乳をしているからかそんなに夜泣きはなかったです。
 その代わり泣かせないように子どもがモゾモゾしだしたら直ぐに起きてます。なのでかなり浅い眠りしかできていないので、夜泣きして眠れないのとそう変わらないほど疲れているのかもしれないです。
 だいたい  |  2012/02/11 だいたい  |  2012/02/11
- 一歳前後までありました(;_;)息子君はとにかくひどくて寝不足がずっとでした!もうすぐ三歳ですが、たま~に途中起きて泣いたりグゼッたりしてます(>_<)
 長い目でみるしかないですね(>_<)
 こんばんはももひなさん  |  2012/02/11 こんばんはももひなさん  |  2012/02/11
- うちは一度落ち着いてから、1歳過ぎたころから3カ月くらい再び夜泣きがありました。
 いつかは終わるって分かっていても、夜泣きの毎日は辛いですよね。
 うちの  |  2012/02/11 うちの  |  2012/02/11
- うちの長女は二歳誕生日過ぎまで、長男は夜泣きなし、次女は四歳ですが未だにたまに夜泣きします。 いろんな刺激や新しい出来事、嫌な事を思い出したり脳が成長してるんだな~と大変ですが気長に付き合って下さいねo(^-^)o
 こんにちはニモままさん  |  2012/02/11 こんにちはニモままさん  |  2012/02/11
- 2歳5ヶ月ですが、今でもたまに一週間夜泣きすることとかありますよ
 こんばんはリラックママさん  |  2012/02/11 こんばんはリラックママさん  |  2012/02/11
- 大変ですよね。
 姉の子どもは2歳ぐらいまで夜泣きがあったって言っていましたよ。
 こんにちは  |  2012/02/11 こんにちは  |  2012/02/11
- 息子もまだまだ夜泣きがあります。友達は、断乳するまで続いてたみたいです。
 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2012/02/11 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2012/02/11
- 個人差があると思います。うちは1歳過ぎてからほとんど夜鳴きはしません。でも甥っ子は今3歳ですがまだ時々あるそうです。泣かれると辛いですよね。
 うちは  |  2012/02/11 うちは  |  2012/02/11
- 3人いますが、一才4ヶ月くらいで、卒乳するまで、夜泣きしました。
 卒乳したら、朝まで寝てくれるように、なりました。
 こんばんはりんご紅茶さん  |  2012/02/11 こんばんはりんご紅茶さん  |  2012/02/11
- ウチも今1歳3ヶ月です。
 夜泣き自体はひどくありませんが、4~5回は起きますね。
 とりあえず抱っこして背中をトントンします。
 「ママいるから大丈夫だよ。」など優しく話しかけて、落ち着いたら頭やおでこをナデナデすると寝てくれます。
 今は寒くて特に大変ですがそのうち朝までぐっすり寝てくれるようになると思いますよ。
 どこまでが  |  2012/02/12 どこまでが  |  2012/02/12
- どこまでが夜泣きなのか分かりませんが、泣いて寝ぼけてて、しばらくしたら寝てる。程度なら1歳半の今でもあります。
 日中に刺激的なことがあるとひどくなったりもします。
 いまだに  |  2012/02/12 いまだに  |  2012/02/12
- 二歳七ヶ月が23時になると泣いておきますよ。
 夜泣きってほどでもないですが、子供が寝た後に次の日の用意とかしたいのに起きるのでイライラしちゃいます。
 一歳過ぎのころは何度も起きられて怒鳴ったこともあります( ┰_┰)
 早く朝まで寝てほしいですよね。
 おはようございます!  |  2012/02/12 おはようございます!  |  2012/02/12
- うちは3人とも、生後3ヶ月には朝までぐっすりでした。
 親孝行な子~何て思ってましたが、眠りが深いせいか6歳(一番上の子)になった今でもオネショしてます(>_<)
 2歳  |  2012/02/12 2歳  |  2012/02/12
- うちの娘は、今4歳です。
 2歳の時は、下の息子(弟になります)が産まれた前後は特に夜泣きがひどかったです。
 しばらく続いていましたし、今でもたまーに、そんな時があります。
 こんにちはみこちんさん  |  2012/02/12 こんにちはみこちんさん  |  2012/02/12
- うちのむすめは1歳半ですが、いまも夜泣きあります。
 日中、知らない人にあったり環境が変わるとですが。
 上の子はさくらいちごさん  |  2012/02/12 上の子はさくらいちごさん  |  2012/02/12
- 卒乳させるまで下の子は(1歳9ヶ月)まだ何回も起きます。
 お友達の子は4歳前まであったとか。
 その子それぞれですね。
 こんにちは  |  2012/02/12 こんにちは  |  2012/02/12
- 断乳するまで1時間に1回とかで起きてました(+o+)
 1歳で断乳してからは夜中2、3回になりましたが、3歳の今も1回は絶対起きます(>_<)
 こんにちは  |  2012/02/12 こんにちは  |  2012/02/12
- 2歳くらいまで。辛いですよね。いつかは終わる!そう思って乗り切りましょ(^O^)
 うちの長男は本当に手がかかる子で、  |  2012/02/12 うちの長男は本当に手がかかる子で、  |  2012/02/12
- 2歳2,3ヶ月まで夜泣きがありました。授乳は0歳8ヶ月までだったんですけどね。
 今でも寝付くまで時間がかかる子です。
 こんにちは  |  2012/02/12 こんにちは  |  2012/02/12
- 3さいになりますが、未だに夜中起きてます
 二歳  |  2012/02/12 二歳  |  2012/02/12
- 今でもときどきありますよ(´・ω・`)
 辛いですね  |  2012/02/12 辛いですね  |  2012/02/12
- いつかは終わるとわかっていても、毎日、夜泣きされると辛いですね。
 うちは、3歳をすぎて卒乳してからは、ほとんどありません。夜中に授乳している間は、ありましたよ。ただ、添い乳していたので、あまりひどくはありませんでした。
 うちは。つうさん  |  2012/02/12 うちは。つうさん  |  2012/02/12
- 上の子は3ヶ月くらいから、夜泣きはなく、夜はよく寝てくれるようになりました。
 6ヶ月くらいに少しの間、夜泣きが始まりましたが、すぐのおさまりました。
 下の子は、生まれてからずっと夜中に何度も起きています。
 9ヶ月頃から、夜起きると泣くようになり、おっぱいを飲んで寝ていましたが、10ヶ月半ばからおっぱいをあげても大泣きするようになり、卒乳しましたが、11ヶ月になる、今も、夜泣きがつづいています。
 いつまであるんでしょうね。
 夜泣きは大変だと思いますが、がんばってのりきりましょうね。
 こんにちははるまるさん  |  2012/02/12 こんにちははるまるさん  |  2012/02/12
- うちは、3歳までありましたよ。お互いにがんばりましょう。
 しんどいですよね。  |  2012/02/12 しんどいですよね。  |  2012/02/12
- うちは2歳の子供がいます。まだ、ずっと夜泣きあります。良く寝てる時で四回位。酷いと朝まで新生児のように ハイペースで一晩で20回を超えたことも(涙) 私に密着じゃないと寝ません。 睡眠不足と姿勢が変えにくく肩こり腰痛にも悩んでます。最近では寝言、歯ぎしりもあり 我が子ながら、なかなか手強いですが、いつか熟睡出来たら感動だろうなぁ・・・。って夢見て頑張ってます。 授乳終われば・・・と期待しましたが うちの場合 ほんの少しマシっていうだけでした。
 うちはたんごさん  |  2012/02/12 うちはたんごさん  |  2012/02/12
- 4歳になっても時々してました。
 3歳の息子も時々泣きます。
 1歳3か月ならまだまだだと思いますよ。
 こんにちは  |  2012/02/13 こんにちは  |  2012/02/13
- うちも毎晩じゃないですが夜泣きします。子供によってはだと思いますがまだまだするお子様多いと思いますよ。
 継続的には1歳半  |  2012/02/13 継続的には1歳半  |  2012/02/13
- 最終的には3歳までありました。
 ちなみに1歳4カ月で断乳、1歳6カ月まで徐々に泣く回数が減っていきました。
 1歳6カ月~3歳までは泣く日あったりなかったり、前よりはマシかな~くらいで。
 夏場は絶叫+寝相が最悪で、結局起こされる日が多かったです。
 3歳を過ぎても寝ていてあまり落ち着きがないので(寝言・人のパジャマの中に手を突っ込んでくるetc)、こっちが目が覚めてしまう事が多いです。
 4歳前ですが、未だになかなかゆっくり眠れないですよ。
 うちは2歳。  |  2012/02/13 うちは2歳。  |  2012/02/13
- 2歳の誕生日に断乳してからは、朝までぐっすりです♪
 夜泣きというか、コワイ夢を見たのか意味不明なことを叫びながら
 泣いて起きることはたま~にあります(^^)
 今もまいちゃんさん  |  2012/02/13 今もまいちゃんさん  |  2012/02/13
- 一歳7ヶ月ですが継続中です。
 卒乳したらなくなるよ~なんてよく言いますが、私の周りにはそんな子一人もいませんでした
 毎日フルタイムの仕事もあるのに本当しんどいです…
 一緒に頑張りましょう
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/02/13 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/02/13
- 2歳半ですが、今でも時々あります。
 その子の性格かな…個人差がすごいあります。ちゃるさん  |  2012/02/13 その子の性格かな…個人差がすごいあります。ちゃるさん  |  2012/02/13
- 上の子は3歳までありました。1歳代は毎晩3回以上。
 3歳になった夏に、やっと泣かないで朝まで寝るようになりました。でも、寝起きの機嫌は最悪です。9歳になった今でもです。
 下の子は夜泣きらしい夜泣きをせずに5歳を迎えました。
 上の子のときの苦労が嘘のように、電池が切れるとばたっと寝て、
 朝すくっと起きます。
 いつか、朝まで寝たときの感動がやってきますよ(*^_^*)
 それまではがんばってください!
 一歳10か月ですが、くみやんさん  |  2012/02/15 一歳10か月ですが、くみやんさん  |  2012/02/15
- 未だに酷いです。四時間以上泣いたり寝たと思っても10回以上起きたり。
 夜泣きのタイプも色々ですね。頑張りましょう。
 夜鳴きゆずさん  |  2012/02/16 夜鳴きゆずさん  |  2012/02/16
- うちは只今1歳0ヶ月ですが今だに夜泣きが1,2回あります。
 こんばんわきらりンさん  |  2012/02/17 こんばんわきらりンさん  |  2012/02/17
- 断乳するまでずっと夜泣きありました。
 ちなみに1歳8カ月までです。
 うちはホミさん  |  2012/02/22 うちはホミさん  |  2012/02/22
- 二歳半すぎてもありましたよ。。。
 こんにちは  |  2012/02/22 こんにちは  |  2012/02/22
- 現在1歳8ヶ月、母乳継続中で、夜泣きは数日に1回ほどあります(^^;A)
 ムクッと起き上がって、いきなり泣き出すのでビックリさせられます(@o@;)
 お互い、頑張りましょうね~!!
 8か月までスティッチさん  |  2012/02/23 8か月までスティッチさん  |  2012/02/23
- おっぱいやめたら嘘みたいに起きなくなりましたよ。
 うちも  |  2012/02/25 うちも  |  2012/02/25
- 1歳2ヶ月の長男の夜泣きひどく、
 助産師に相談しに行きました。
 卒乳すると不思議と夜泣きはなくなる子が多いそうです。
 2歳児です  |  2012/02/25 2歳児です  |  2012/02/25
- 2歳ですがまだ夜中ちょくちょく起きます
 4歳の甥っ子ですらまだたまに夜泣きするそうです
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






