相談
-
お子さんを幼稚園に通わせながら働いているママさん
- どんなお仕事をされていますか?
できれば、勤務日数と勤務時間も教えてほしいです! - 2012/02/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2012/02/21
- 病院で、午前中だけです。
扶養内で抑えています。
病院では、午前診だけのパートさん多いです。
周りでも、スーパーや、ファストフードなど、午前中だけ働いている人が多いです。
ランチの時間だけ、パートしてる方もいますよ。
家から近いのが一番 | 2012/02/21
- 平日だけほぼ毎日。家から2~3分のところで働いてます。なので園バスを見送ってから出社、昼食を食べに帰って家事を半分済ませ、また会社に戻ってバスが帰ってくる3時まで働きます。
保育時間短い水曜日は早く帰ってくるのでお昼までしか働けませんが。
子どもが小さいということで色々考慮してもらってます。
こんばんは | 2012/02/22
- まだ先ですが5月から働きます
パートで事務やります
時間は9時から3時まで
土日祝日以外はやります
こんばんは | 2012/02/22
- 私はウエイトレスです。
土日祝休みの夕方4時か5時までです。
幼稚園は行事も多いし、色々大変ですが何とかやってます。
こんにちはパスタん | 2012/02/22
- 今は専業主婦ですが、上の子の時に働いてました。
職種はリハビリ(作業療法士)で通所リハビリ(ディケァ)で、お年寄りの訓練をしてました。
勤務日数は週3回程度。時間は8時30分~16時まで。
幼稚園で延長保育がありそれを利用していました。
ヤクルトレディキヨケロ | 2012/02/22
- 9:00~2:30で土日休みで幼稚園ママの方は、働いておられましたよ!
長期休みの間はヤクルト内の託児所を利用しておられました。
一緒に働いてる他のヤクルトレディも大半が、同じように子育てママばかりなので、働きやすい環境で良かったですよ!
こんばんは | 2012/02/22
- 私は、スーパーで働いてます☆
契約は、8時半~12時半の4時間でだいたい月20日出勤です♪
融通もわりと聞くので働きやすいです(*^□^*)
私は。つう | 2012/02/22
- 今年の4月から幼稚園に入園する息子がいます。
月2~3回の健診のアルバイト(午後2~3時間くらい)と2週間に1回会議に出席するアルバイト(午後2~3時間くらい)のアルバイトをする予定です。
おはようございます | 2012/02/22
- 私は施設で働いています。
週5で、時間は園のお迎えも考えて13時までです。
扶養内で働いてます。
ママ友の | 2012/02/22
- 事ですが。
歯科衛生士や歯科技工士などで、半日のパートをしてらっしゃいましたよ。
ただ、長期休暇はあずけるところを探すのが難しいみたいです。
こんにちはニモまま | 2012/02/22
- 家の近くのスーパーで働く予定です
周りではちゃんくん | 2012/02/22
- スーパーや事務が多いです。
13時や14時までがほとんどですね。
私は | 2012/02/22
- 私は歯科医院で毎日午前中だけ働いています。幼稚園の行事のときは休ませてくれます。でも人数の少ない職場なので子供の発熱のときは、あまり急に休めないのでよっぽど酷くない限り実家に預かってもらって仕事に行きます。土曜日も実家に預かってもらってます。 旦那の扶養内です。
こんにちは。 | 2012/02/22
- スーパーのレジやポスティングやヤクルトの方が知人に多いです。
こんにちはももひな | 2012/02/22
- 他に子供を見てもらえない方はファミレスで短時間働いているそうです。
平日は3日だけ、あとは土日に働いているそうですよ。
あとはポスティングしてる方もいます。
長男が幼稚園のときくみやん | 2012/02/22
- 小学校で勤務しておりました。私は免許はありますが、仕事は免許不要のものです。勤務時間は六時間、夏休みなどはお休みです。
市の教育委員会に問い合わせされたら支援員の募集は多いです。
こんにちはmoricorohouse | 2012/02/22
- スーパーやファミレス・病院などで半日だけ働いている人多いです。
こんにちは | 2012/02/22
- お弁当屋さんで、2.3時間のお昼のピークのみで働いています。
こんにちはリラックママ | 2012/02/22
- 予定ですが、幼稚園の送り時間に合わせて近くのスーパーか、レジの仕事をする予定です!
こんにちは | 2012/02/22
- 私の友達は、午前中だけウェイトレスをしてました。行事が多いので大変みたいです。
こんばんは | 2012/02/22
- ドラッグストアで1日4時間、週3~4日働いてます。
毎日バタバタですが…。
コンビニ | 2012/02/22
- 9時~18時の間を、4~5時間で 日曜祝日・子どもの行事・病気は休みです( ̄∀ ̄)
こんばんはゆうゆう | 2012/02/26
- 周りではスーパーのレジが多いです。
こんばんは | 2012/02/26
- 三人目を妊娠してからやめてしまいましたが…
ヤクルトで、平日と土曜日二回出勤、朝は8時半までに行き、何もなくスムーズに終われば3時には帰ってました。
こんにちは | 2012/03/03
- 週5日で9時から17時のフルタイムです
金融機関で受付事務してます
わたしはgamball | 2012/03/03
- 信用金庫の正社員です
事務やってます
いまは短時間勤務で10時から15時までです。