アイコン相談

自転車に乗る練習・補助輪なし

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/03/18|ゆうゆうさん | 回答数(22)
年長の6歳の息子なのですが、今まで自転車に乗ったことがなくて、小学校に上がるので自転車を買おうという話になりました。
もう少し小さければ補助輪をつけての練習になると思うのですが、物によっては20インチ(もちろん補助輪なし)でも足がつくので始めから補助輪なしで自転車に乗る練習をしようかと考えています。
その場合、ペダルを外して、自転車にまたがってから足で漕いでバランス感覚を養う練習方法がいいと聞いたのですが、実際にそのような方法で自転車の練習をされた方はいらっしゃいますか?
新聞などでその方法が良いと図付きで解説されているのは何回か見たのですが(切りぬきもしています)、周りの子は小さいうちから補助輪つけて練習した子ばかりなので、本当にその方法で乗れるようになるのかちょっと不安になっています。

経験者の方からの意見をお願いしたいと思います。
2012/03/04 | ゆうゆうさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2012/03/04
甥っ子がその方法でした。
近所のお母さんに勧められたのですが、そのお子さんも甥っ子もその方法で乗れるようになりましたよ。

ペダルを漕いだりしないので、バランス感覚を覚えることに集中しやすいそうです。

1日で乗れていたと思います。
うちの子は・・・かずえ | 2012/03/05
姉弟共に、補助なしから乗り始めました。
私もそうだったので、教え方が分からず・・・でしたが
子どもの適応能力は、大人をはるかに超えてくれました。
うちは駄目でしたなお | 2012/03/05
補助輪なしで練習しましたが、かなり練習したのに乗れず
「ペダルつけて」と言われつけましたが乗れず。
そんなことを1年やっても乗れないので、1年生の今も補助輪つけてます。

何がその子に合うかはやってみないとわからないですよね。
うちも悩んでいます。つう | 2012/03/05
うちは、もうすぐ3歳になり、4月から幼稚園に入園する予定で、自転車を買おうか迷っています。

友人のお子さんがストライダーを使用してすぐに乗れるようになったと言っていました。

ストライダーは軽いので、少々の段差や障害物はお子さんでも、もちあげて方向転換したり、乗り越えたりできるので、いいと言っていましたよ。

うちは息子に聞いてみて、ほしいと言ったら買おうかと思っています。
その方法ですyuihappy | 2012/03/05
うちもその方法でやりました。
2週間ぐらい毎日練習して乗りました。(4歳)
本人のやる気しだいです
こんにちは | 2012/03/05
うちは、小3の娘がいますが小1の時に自転車を買いました。
友達が乗っているのを見て欲しいって言ってきたので、買いそこから練習しました。
ペダルは、外さず自転車の後ろを持ったりして練習し、6・7回で乗れる様になりましたよ。
なりました | 2012/03/05
もらった自転車に補助輪がついてなくて、ペダルをとって乗る方法から始めました。すぐ乗れるようになりましたよ(^O^)
補助輪自転車を使ったお姉ちゃんより早く乗れるようになり、いい練習方法だと思いました。
うちはあ~や | 2012/03/05
自転車教室に行ったらその方法でしたよ。 1日で乗れました。 同じく年長の今時期でしたから大丈夫ですよ。 超運動オンチの長女が乗れたくらいです。 自転車は今からでしたら18インチくらいを誰かに借りて乗れてから22インチを買った方が良いかもしれません。 22を買うと次は26のシティサイクルで良くなるので、大人も乗れますし、値段もデザインも豊富にありますよね。 20だと身長的に間に24インチ入れるようになるかな?と。 小柄でしたら仕方ないですが。 自転車屋さんにも乗れてから22の方が勿体なくないよと言われました。
こんにちはリラックママ | 2012/03/05
ペダルを外して足でこいだ方がバランスはとりやすいと言いますよね。

私の周りはその方法をしている人がいないのですが、ペダルありで次は片輪にして、と練習して乗れるようになっていましたよ。
うちは | 2012/03/05
その方法ではありませんが。
また、ママ友のところも4歳から補助輪なしで乗っていますが、ペダル外し方式ではありません。
TVで解説していたそうですね。
うちの子達はかず&たく | 2012/03/05
長男も次男も、両足で地面を蹴って…という練習から始めましたよ。
アッという間に乗れるようになりました。
こんにちはみこちん | 2012/03/05
うちは、キックボードで蹴る遊びをしていて、そのまま補助輪ナシの自転車に乗せたら
すんなり乗れました。
うちがそうでしたよベビーマイロ | 2012/03/05
ただ、6歳でぴったり足がつきますか?つかなければやめたほうがいいです。

ぴったりあしがついて、バランスをとることからはじめてください。
すぐに乗れるようになりましたが、16インチでのスタートです。

乗れるようになってから20インチ買いました。
こんにちはちゃんくん | 2012/03/05
私は妹と年が離れているので教えましたが、ペダルありで補助輪なし、という自転車で教えました。かなり上達早く二三日で乗りました。
続けてやる方が上達すると思います。
こんにちは | 2012/03/05
友達の子はその方法で、一週間くらいやって乗れるようになりました。
バランスをとるために頑張って、上手にできてましたよ。
こんにちは | 2012/03/05
自転車に乗れるように教えてくれる所もペダルとって足で漕いで…の練習のようです。
自転車のペダルとるには専用の工具が必要なはずです。
自転車屋さんで1000円ぐらいだったと思います。
こんにちは。 | 2012/03/05
やる気があってコツさえつかめばその乗り方が一番だと思います。我が家はペダルが外れず。その方法が出来ませんでしたが、出来るならさせたかったです。
四歳 | 2012/03/05
になってすぐ補助輪はずしました。同じ方法で主人がやらせていましたが、全く変化無しだったので無理矢理押して手を離す(良くある手を離しているのに、離して無いよ~と言うやつです)をしたらすぐ外れました。
こんにちは | 2012/03/07
うちは補助輪つけてましたが早い子の親御さんに聞いたらやはりペダルなしてまたがっての練習からが早いそうです。
こんにちはりんご紅茶 | 2012/03/12
ウチは長男はペダルを外してバランスをとる練習から始めました。
バランスのコツがつかみやすかったようで、意外に早く乗れるようになりました。
二男は長い間補助輪を使っていたので、補助輪を外してもなかなかバランスがとれずによく転んでました。
今まで自転車に乗ってないなら補助輪無しでペダルを外してバランスをとる練習から始めたほうが早く乗れるようになると思います。
こんにちはももひな | 2012/03/14
お友達でペダル外して練習してすぐに乗れた子がいますよ。
こんにちはホミ | 2012/03/18
ペダルをとって練習って言うのは初めて聞きました。友達が、スライダーと言うもとからペダルがなく足でこいで足でバランスをとって進むものを今三歳ですが乗っています。
それを乗っていたら補助輪なしで自転車がすんなりのれるとか。。。
たしかに見ていると補助輪なしで自転車のれそうなくらい三歳で上手にスライダー乗ってますよ!
価格も高くはないので、スライダーで練習するのもいいかもしれませんよ!

page top