相談
-
痒みのない発疹
- ここ一ヶ月ぐらい痒みのない赤い発疹が、顔と首以外の全身に出ています
。最初はじんましんかなぁと思って2~3日で消えると思っていたんですが全く消えず…。
何か特別変わった事をしたような心当たりもなく
こういった場合は内科でしょうか?
それとも皮膚科でしょうか?
詳しい方居らしたら教えて下さい。 - 2012/03/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
皮膚科だと思います♪ | 2012/03/08
- 内蔵気管が弱っているのもしれませんね(>_<)
塗るお薬で落ち着かない場合等は内科への受診をすすめられると思いますよ。
まずは皮膚科に行ってみられてはいかがでしょうか…!?
私は独自にサプリ等に頼ったりしていましたが、やはりきちんと受診した方が治りも早かったです!!
こんにちはまりぃ | 2012/03/08
- 総合病院で働いていました。
実際に見てみないと、なんとも言えないのですが…。
どちらを受診しても診てもらえますが、原因によっては内科→皮膚科、皮膚科→内科になると思います。
どちらを受診していいかわからなければ、総合病院に行くとどちらの科もありますので、2件病院を受診する手間は省けると思います。
こんにちわ | 2012/03/08
- どんな発疹がでているのか、分かりかねますが、私も以前全身に発疹が出たことがあり(私は足がひどかったですが)内科を受診しました。
原因により受診科が変わると思うので、総合病院だと同じ病院ですむのでいいかもしれません。
こんにちは | 2012/03/08
- 私なら、皮膚科に行ってみます。
原因が、わかると、いいですね。
こんにちはさとけんあお | 2012/03/08
- 実際にみていないのでなんともいえないです。
私なら総合病院もしくは皮膚科と内科両方の看板を掲げているクリニックに行きます。
早く治るといいですね。
発疹 | 2012/03/08
- 皮膚科受診なさったらいいですよ。
お大事になさってくださいね。
こんにちはゆうゆう | 2012/03/08
- 見てみないことにははっきりと分かりませんが、皮膚科で診てもらった方がいいと思います。
こんにちは | 2012/03/08
- 私の母の場合は背中にできました。
皮膚科で軟膏をもらって塗ったら治ってきたようです。
でも、最初は内科が安心かもしれません。
皮膚科ビビ | 2012/03/08
- たぶん皮膚科でいいかと思います
何ともないといいですね(^-^)
皮膚科でいいと思います。ちゃんくん | 2012/03/08
- 皮膚科でなければ紹介されるとは思いますが。
皮膚科で大丈夫ですよ。 | 2012/03/08
- 出来れば症状が出ている時に受診して下さいね。ママさんの都合で症状が出ている時に受診が出来ない場合は写メ等にして置き、受診の際に医師にお見せてしてお話しして下さい。お大事になさって下さいね。
発疹は | 2012/03/08
- 皮膚科になると思います。 私も産後似たような事がありましたが、皮膚科で薬をもらって、すぐ治りました(^-^) 原因がわかるといいですね!
まずはさくらいちご | 2012/03/08
- 皮膚科ですね。
それで分からなければ内科です。
何でしょうね(><)お大事になさってくださいね。
こんにちはあ~や | 2012/03/08
- 原因で専門変わってしまいますね。 総合病院か内科×皮膚科の病院が手っ取り早いと思いますよ。 原因分からないのって不安ですよね(T_T) 早く原因分かると良いですね。
こんにちわ | 2012/03/08
- まずは皮膚科でしょうね。
改善されなければ内科に行くことになるかと思います。
総合病院に行くのも良い手ですが、待ち時間などを含めてかなりの時間確保がいりますので、要注意です★
もしかしたら…花粉などのアレルギーかな?
こんにちはリラックママ | 2012/03/08
- 一度皮膚科へ受診された方がいいかなと思います。
お大事になさって下さいね。
皮膚科に行きました | 2012/03/08
- 私も痒みがなく消えない湿疹が顔と手足以外に出たので慌てて皮膚科を受診しました。病名は「ジベル薔薇色ひこうしん」という、何とも派手な病名でした。季節の変わり目(春、秋に多い)免疫力の低下した時、ストレスを感じたり、疲れた時に出るとのことでした。実際私も湿疹が出た時は、風邪気味で微熱がありました。皮膚科ではステロイド軟膏と、アレルギー反応を抑える薬をもらいました。また、皮膚科医から「内科にも通い風邪の治療もしたほうが良い。」と言われて内科にも行きました。ちなみに、ジベルだと完治までに3ヶ月くらいかかります(>_<)顔に出ないのと、薄着の季節じゃなくて助かりましたが早く治ってほしかったです。主様も、早く完治すると良いですね!お大事にして下さい(^-^)/
こんにちは♪ | 2012/03/08
- この場合は先に皮膚科を受診するのをおすすめします。
皮膚科に行って、内科での受診をおすすめされたり皮膚科に行っても治らない場合は内科に行った方がいいかと思いますが..(>_<)
早く治るといいですね♪
私もあります。つう | 2012/03/08
- 私も湿疹がずっと続いています。
私は、皮膚科に受診しました。
薬を塗っていますが、湿疹が出たり、治ったりを繰り返していて、なかなか完治はしていないです。
内科は風邪などがはやっていると思うので、まずは皮膚科に受診されてはどうですか?
とりあえずどらあん | 2012/03/08
- 皮膚科ですね。
皮膚科で見てもらえば、まず、皮膚の病気か、どうかの診断をしてくれます。皮膚の病気でないと診断されてから、内科に診てもらった方がいいと思います。
こんにちはみこちん | 2012/03/08
- 皮膚科でいいと思います。
じんましんも、出たり出なかったりしますので、じんましんの可能性もあると思います。
こんにちはハルルリルル | 2012/03/08
- まずは皮膚科で診て貰うといいと思います。皮膚科の医者が「内科に行きなさい」と言ったら内科も。
こんにちは | 2012/03/08
- 痒みがないなら内臓からくるものかもしれませんね。内科でも皮膚科でも大丈夫です。
こんにちはなぴなぴ | 2012/03/08
- ひとまず皮膚科で大丈夫だと思いますが、場合によっては内科等の受診が必要になるかもしれないので、総合病院行かれるのが良いかと思います。
こんにちは | 2012/03/08
- 皮膚科なると思います。
できれば、総合病院の皮膚科に行かれたらいかがでしょうか?
こんにちは。 | 2012/03/08
- 私なら皮膚科を受診します。お大事に。
私もくみやん | 2012/03/08
- もう半年蕁麻疹と付き合ってます。主様が蕁麻疹かは分かりませんが、まず皮膚科です。私の蕁麻疹は、痒いところ、そうでないところ大きさも様々です。
九月に出始め、当初は皮膚科を転々として様々な薬を飲みましたが結局改善せず、今はうまく付き合うしかないと諦めてます。
こんばんはじゅんママ | 2012/03/08
- 一度皮膚科に受診されてみてはいかがでしょうか?
皮膚に症状があるなら、皮膚科に。
皮膚科で「内科に」と言われたら、病院を紹介してもらうのはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/03/08
- 私だったらまずは、皮膚科にいきます。
お大事になさってくださいね。
大丈夫でしょうか? | 2012/03/08
- 皮膚科だと思います。 早めに受診して下さい。
とりあえず | 2012/03/08
- まずは皮膚科でいいかと思います。 内側からの発疹でも皮膚科の先生はわかると思いますよ。 ちなみに内側が原因の発疹は左右対称に出るみたいです…。 皮膚科の先生がより詳しい検査が必要と判断したら紹介状を書いてもらえば、大きな病院でも行きやすいですし。 気になりますよね。 早く治るといいですね。 お大事にしてください
おはようございます | 2012/03/09
- うちの旦那さんも体に湿疹ができ、消えないので皮膚科に受診しました。
何の湿疹かわからないと治療も出来ないと思うので、皮膚科に受診したほうがいいと思います。
皮膚科ですかねぼんぼん | 2012/03/09
- 今の時期、小児科や内科行くのもなんだかいらない病気もらってかえってきそうですし^^;
乾燥しているとかはないですか?
こんにちはhappy | 2012/03/09
- 私は子どもなら小児科ですが、大人なら皮膚科に行きますね。
こんにちはmoricorohouse | 2012/03/09
- 一度皮膚科を受診されるといいと思います。
皮膚科へ | 2012/03/09
- かかりつけがあるならまずは内科でもいいでしょうが、
必要なら皮膚科に紹介されると思います。