相談
-
男性40歳過ぎての2人目
- 若いなら今は苦しくてもまた貯めればって考えも浮かびそうですが
男性43歳で2人目(3歳の娘あり)欲しいと言われても思わず考えてしまいます。
2人目は特に・・・大学入学前に定年退職後
貯金を頑張ったにしてもいざと言う時にはもう切り崩し生活・・・
授かり物なので実際にどうなるかは別にして
みなさんならこの要望受け入れますか?
男性の収入は今はまだ年収600万位ありますが、夜勤が無くなったら解りませんし、残業も全く無くなったら更に減ります、55歳からは更に減るそうです、60歳越えて数年勤務できますが収入は格段に減るそうです。
(私は36歳でパートをしてます)
. - 2012/04/05 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは♪あーちゃんさん | 2012/04/06
- 私は、お二人の気持ち次第だと思いますよ。
主様自身、不安なら旦那様と話されて二人で納得いく形を取ればいいと思いますよ。
夫婦 | 2012/04/06
- 夫婦お互いに気持ちが一致していてもう一人欲しいと思うならいいとおもいます
こんばんは | 2012/04/06
- 主様ご自身は、二人目にあまり積極的な気持ちではいらっしゃらないようですね。
(もちろんそのお気持ちを否定するわけではなく、逆にきちんと将来のことをお考えでいらっしゃるからこそと思います)
個人的な想いですが、赤ちゃんはみんなに120%望まれて産まれてきて欲しいです。
将来的に長い目で見て、ご家族が笑顔で暮らせるような選択ができるといいですね。
こんばんは | 2012/04/06
- なんとかなると思いますよ~
主さま次第ですね