相談
-
夜泣き
- 初めて相談させていただきます。
3歳7ヶ月の娘がいますがけっこう夜泣きします。その時私は泣いてる娘を落ち着かせようとしてギュッと抱きしめたりしますが旦那は「うるさい!!」とか「泣くなら外に出ろ」とか言って怒ります(>_<)終いには「お前も注意しろよ」とも言われてちょっとイラッときましたが(-_-;)
旦那は自分が厳しく育てられてきたから子供にもそういう風にしてると思うんですけど夜泣きした時に叱るのは間違ってると思います。叱って夜泣きが直るなら苦労しません。みなさんは子供が夜泣きした時はどんな風に対処してますか?ご意見よろしくお願いいたしますm(__)m - 2012/04/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2012/05/10
- そこまでイラつくなら、別室に寝たら良いのにと思いました。
怖い夢を見て泣いたりすることもあります。
落ち着くまで側にいてあげることで、安心すると思いますよ(^-^;