アイコン相談

2才の発達について

カテゴリー:発育・発達  >  2歳2ヵ月|回答期限:終了 2012/05/12| | 回答数(36)
2才2か月女の子の、ママです。

1才6か月の検診の時に、
名前を呼ばれても無反応、
絵本でわんわんは?と聞かれても無反応で発達の遅れが指摘されたのですが、
その時の私は気にしないでいました。

そして2才2か月

喋るのは「まま」「まんま」「はい」「どーじょ」「よいしょ」などを気まぐれに言います。

私が「お風呂はいるよ」「上に行くよ」など言うとドアを開けたり、上に行く階段に行ったりはしますが、
他に私が話すことについて、意思の疎通が感じられません。

市の電話相談や、保健師の相談をうけ、5月から
言葉の発達が遅い子たちが集まる、教室みたいなものに通う事にはなったのですが、
心配です。

発達障害?? 自閉症??

2回行ったリトミック教室では、まったく参加せず、走り回ったり、教室から出たり、抱っこして連れて行くと泣いたりで
他の子はちゃんと参加しているのに「なんなの!!」とおもってしまいます。

食事もご飯に野菜や、お肉か野菜を混ぜて食べさせる、
自分から食べることはしません、これが1年ぐらい続いています。
お菓子や、ヨーグルトは自分で遊んでやっと食べる感じです。

カレーやスパゲッティーなどは食べてくれません。

他に気になるのは、
くるくる回る、手をつながない、目があまり合わないなどあります。

なにかアドバイスがあったらお願いします。

どうしたらいいでしょう??

ちなみに主人とは仲が悪く、このことを話したら、「お前が子供に話したりしてないからだ!!」
と言われました。
主人は上の子がパパ好きのこともあり上の子ばかりかわいいがり、
下の子にはあまり興味がありません。
すべて私が悪いといいます。
2012/04/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2012/04/28
ご主人の、おまえが話しかけないから~と、言うのは、おかしいと思います。
確かに、1人目かわいいですが、2人目にも、同じように、可愛がるのが、親だと思います。

発達は、問題ないと思います。
うちの長男も、そうでしたから。
三歳になったら、ずいぶん、喋ってましたし、落ち着きも出てきてました。
ありがとうございます。 | 2012/04/29
私も言葉は3才でいいと思っています。

上の子はかなり早くからしゃべり、他からは比べられてしまいます。
こんばんはまりぃ | 2012/04/28
言葉に関しては、2歳2ヶ月でしたら、そのくらいでも個人差の範囲内だと思いますよ(*^^*)

発達障害や自閉症の診断も、まだ難しい時期だと思います。

ご主人は、下のお子さんに興味がないのに、主様が話したりしないのが悪い。だなんて、勝手ですよね。

教室に通うことになったそうなので、実際にお子さんの様子をみてもらい、その子によって、変わってくると思いますので、専門家にどうしたらいいのか聞いてみるのがいいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2012/04/29
早く教室が始まり、専門家に見てもらいたいと思っています。
個人差はありますからね^^ | 2012/04/28
友人の子供が3人いて一番下はまだ産まれたばかりなのでまだわかりませんが上の二人は1歳半検診で言葉の発達が遅いと言われ
2歳の時にもう一度見せるように言われてましたが2人ともただ周りより話し始めるのが遅いだけで3歳にはも~おしゃべりさんになってました^^2歳を過ぎてから少しずつ話し始めたけど簡単な単語のみを少しでしたし、そんなに心配しない方がいいと思いますよ。
それにうちも上も下もリトミックに1歳2ヶ月から通ってますが
上の子は今4歳で2歳の頃なんてホントじっとしてなくてやらない事の方が多かったです。泣くなんてしょっちゅうだし抱っこしながら参加も当たり前でした。2歳後半ぐらいからまともになりましたね^^;
下は今1歳3ヶ月で全然やらないですね^^;当たり前ですが。
音楽にのって勝手に踊る事はあっても好き放題やってます。

ご主人のお子さんへの対応がよくないですよね。。。
子供は敏感に感じ取るので・・・。
主様は悪くないですからもう少し見守ってあげましょう^^
ありがとうございます。 | 2012/04/29
リトミック・・・
他の子はみんな参加しています。
うちの子だけ参加できなくて・・・

うちの子が走り回ると、他の子も釣られて走り回ってしまうので、
申し訳なく思っています。
うちも。vivadara | 2012/04/29
言葉は遅かったので、言葉に関してはそれくらいならまだこれからどんどん出てくるかなと感じました。
他の面についても気になるようですが、教室に通うことになったとのことなので、先生や他のお母さん方に相談できるいい機会だと思います。

それにしても、旦那様の発言が気分悪いですね。
主さんは心配して相談したりしておられますし、十分行動されていると思いますよ。
むしろ「話しかけろ」と言うのなら、旦那様に、もっと気にかけて話しかけてほしいですよね。
ありがとうございます。 | 2012/04/29
主人に対しては、
なんども話してもこのような態度なので、半分あきらめました・・・

パパ好きな上の子に対しても、悪いのは全部私の育て方が悪いといいますので・・・
こんばんはみこちん | 2012/04/29
旦那様の言葉、酷いですね。
言葉ですが、問題ないと思いますよ。
うちの息子は3歳児検診で言葉のサークルに通いましたが、今では全然大丈夫です。
周りの子と、どうしても比べてしまうと思うのですが、
ママの言ってることが理解できていれば、大丈夫だと思います。
焦らずです。
障害については、判断するには早いと思いますしドンと構えていて欲しいです。
ありがとうございます。 | 2012/04/29
ここに何か月後に、相談したのが、笑い話になるといいのですが・・・
まずはたんご | 2012/04/29
その旦那さんがどうかと思います。
親として夫としてある意味病気です。
おかしいですよ。話していない…関係ないと思います。じゃああんたは?と聞きたくなります。
ありがとうございます。 | 2012/04/29
主人は上も下の子も、悪い所は全部私の育て方のせいといいます。

実際主人は仕事で朝はあいさつ程度、夜は12時ぐらいに帰るので
子供とはあまり接していません・・・
こんばんわ | 2012/04/29
うちの子2人共、発達障害ありです。上は3歳で診断が出て下は1歳8ヶ月ですが診断でました。
上の子が小さいときは言葉の理解は全くしていませんでしたが、次男は兄よりはかなり言葉の理解はあります。
ただ、医者から聞いた話ですが、物事を始めようとしながら話しかけて理解しているのは言葉の理解に入らないそうです。
例えば「ご飯食べる時、テーブルに並べながらご飯だよ」と言っても動作で何を始めるかわかるので言葉を理解してるとはいえないみたいです

私から見て主さんのお子さんはあまり問題ない感じだと思いますが
くるくる回る、手を繋ぎたがらない、目線があまり合わないのは気になりますね↓
偉そうにすみません
何か他に聞きたいことがありましたらいつでも聞いてください
ありがとうございました。 | 2012/04/29
くるくる回る、てをつながないは、上の子5才もありました。目を合わせないのは気になっています。

名前を呼んでいるのに振り向かないも気になっています・・・
正直言いますと | 2012/04/29
ここで訊いても答えは出ないと思います。
大丈夫ですよ、の言葉をスレ主さんは鵜呑みにできますか?
スレ主さんが調べておられる発達障害は、
素人には判断できないです。
難しいので普通の医師にも診断はできません。

とりあえず教室に通われるとのことなので、
様子を見ながら3歳児検診を目途に気になるようなら、
専門医か心理士に相談されてはどうでしょう。
今大変と思いますが、スレ主さんが目をかけてあげることで
次第に伸びていくと思いますよ。
見過ごしてしまうよりずっといいです。

男性は理解しない人が多いです。
無関心か体裁とか気にする人がほとんどです。
険悪になるより、とりあえずほっときましょう。
すみません | 2012/04/29
大丈夫でしょうか、との問いではなかったですね。
前半部分は飛ばして読んでください。
リトミックは辛いようなら休会などにされてもいいかと思います。
うちも1回行っただけで辞めましたので・・・
こんばんは | 2012/04/29
一応、言葉を理解している事もあるのでまだ個人差の範囲の様な気がしますが…。 ご主人様は、下の子に興味がないとありましたが…下の子に話し掛けたりしてくれていますか? パパが上の子ばかり見ているので下の子が自分の方も見て欲しいと感じているのかもしれません。 ウチは、話す事は早かったですが近所の同い年の子が遅くて相談された事があります。 その時に話している中で私が『あーとかんーだけの時は、あーだけじゃママわかんないなぁ~?って言ってみたりわざと違うのを取ってコレが欲しいの?アレ?と聞いてみたりしていた。お腹に居る時から沢山、話し掛けていた。』という様な内容を近所のママも実践したらおしゃべりする様になってきたと聞きました。 それが良かったのか、たまたまもうお話する事が増える時期になっていたのかわかりませんが…f^_^; あとウチの子は、ワンワンとか物の形を覚えるのだけは、私がいくら教えてもなかなか覚えられませんでしたが何故かNHK番組を見せたら一発で覚えました(笑)。 以前、実母から言われたのは『テレビばかりだと(会話が)一方通行になるからテレビの中の会話(セリフ)しか覚えない。ママやパパと会話する事できちんと会話を覚える』と言われた事があります。 そして家でテレビばかり見ていて家族での会話が無かった知人が居るのですが…その家の子が母の言っていた様に会話では無く、好きなテレビのセリフばかり言ってました。 沢山、話し掛けたり遊んだりしながら見守ってあげて下さい。 またリトミック等は、ママが精神的に苦になるならお休みしても良いと思います。 我が家は、自宅で色んな歌の振り付けを考えて楽しんだりしてます☆ 色々と出来る様になってからでも遅くないと思いますよ☆ 焦らず、ゆっくりと(*^w^*)♪
食事について抜けてましたf^_^; | 2012/04/29
我が家の子は3歳なのですが我が家の子も自分で食べていた時期も少しありましたが今では『食べさせて♪』と甘えます(笑)。 なので、もしかしたらまだまだ甘えてるのかな?と思いました。 カレーやパスタについては、まだお子様の好みじゃないのかもしれませんね…。 我が家もカレーは好みじゃなかった様です。 今では、たまに食べます。 あとハンバーグも嫌いでした。 最近になって好きになりましたよ☆ パスタは…塩や醤油系の味付けが好きです。 トマトが嫌いなのでトマトケチャップ等トマト系の味付けだと絶対に食べませんf^_^;
ありがとうございます。 | 2012/04/29
今まで、上の子がかなりのマシンガントークの為、上の子に話すのに疲れ切ってしまい下の子にはあまり話かけていないように思います。

絵本など寝る前に何冊も上の子が呼んで!!とうるさいので
呼んでいますが下の子向けではない内容です。

下の子むけのも読んでみます。
うちはちゃんくん | 2012/04/29
2歳3ヶ月です。
手をつながないは一緒です。くるくる回るのもやりますよ。しかも何回も毎日何度も。
食べ物も好き嫌いはありますし、自分で食べるのは好きなもののみです。
そして、食べないことも多々…。
リトミックは回数も浅いし、環境のへんかもありますし、集団行動ができる時期でないので、そのようなものかもしれませんよ。
それより、ご主人が上の子を可愛がり、下の子に興味がないということが心配です。あなたが悪いわけではありませんよ。
まだまだわかりませんyuihappy | 2012/04/29
目が合わないのが気になる程度で、そのほかは、そんなもんですと思います。
 療育に通所しているなら、それで良いと思います。
子供の性格もあるので、気にしない。
その子なりの成長を見守れば良いと思います。
うちにも | 2012/04/29
同じ月齢の子供がいますが、まだそんなものじゃないでしょうか。
個人差も大きい時期だと思いますし。
愛情を注いでいれば、子供はそれに応えてくれると思いますよ。
自閉症傾向です | 2012/04/29
うちの下の娘は2歳で自閉症傾向にあると診断され、現在も療育に通っています。
うちの場合は言葉もですが、自傷行為、ある物への執着、こだわりなどが気になり専門家に相談しました。
それまでは、うちもダンナの理解が得られず、「家に帰って来るとストレス溜まる」とまで言われました。
でも診断されてからは、普通の子の対応の仕方ではいけないと説明し、自閉症についての勉強しながら少しずつ理解してもらえるようになりました。

個人的意見ですが、もし自閉症を疑うなら「まだ様子みてていいかなー」という猶予はないと思います。
何故なら、自閉症は療育を開始する時期が早ければ早いほど、理解する力が身に付くのだそうです。
発達障害って | 2012/04/29
未知のことで不安になるかも知れませんが、子どもの立場になれば、早く発見してあげた方がいいことですよ。
相談に行かれていることはとてもいいことだと思います。
まだ、わからないですねどらあん | 2012/04/29
人見知りで、名前を呼ばれても反応しなかったのか~リトミックに興味がなくて、参加したがらないのかもしれないですね。
この年齢の発達障害は、正直わからないとおもいます。普通に生活できているのなら、さほど、問題のない範囲だと思いますが・・・
問題なのは、ご主人だとおもいます。子供は、夫婦で育てるものだとおもいます。上の子ばかりかわいがるのも、どうかと思います。
こんにちは | 2012/04/29
まずママさんが悪いことは何もないですよ(*^_^*)言葉は個人差大きいですし、うちの子もほとんどしゃべらず遅いと言われてましたがしゃべりたしたら早かったです。もし発達障害や自閉症だった場合、早くわかったほうが本人にも周りにもいいです。5月から教室にも行くみたいなので専門家の人にみてもらってください。きちんと子どもと向き合ってるママさんが悪いことはないので、理解ない旦那さんの言葉で落ち込まないでくださいね。
うちもハルルリルル | 2012/04/29
1歳6ケ月健診で「犬はどれかな?」や「イチゴはどれかな?」の問い掛けに指差しが出来なかったので、支援センターを紹介して貰い月3回通いました。広場で遊び、それぞれ教室に入り遊んだりシールを貼ったりおやつを食べたり。遊びに行く感覚で楽しかったし、子供の成長を促してくれたと思います。
私も発達障害や自閉症を考えた時期がありましたがある医師が「もしそうだとしても、あなたの息子に変わりはないでしょ?」と言われ、心が軽くなりました。
まだ個人差が大きい成長段階なので、あまり考えすぎないでいいと思います。
こんにちはあーみmama | 2012/04/29
うちの子は2歳2カ月ではまだ一言も言葉が出ていませんでしたのでよく出ている方だと思いました。
まだまだ個人差の大きい時期ですので来月からの教室で様子を見ながら専門の方々とご相談していけるといいですね。
上の子が・・・さくらいちご | 2012/04/29
よく似た感じでした。
うちは4月生まれということもあり同じ学年の子と遊ばせるとちょっと遅いかな・・・と思っていましたが他の子はもっと後の月産まれでしたので同じかもしくは遅いと言うのはかなり遅かったのだと思います。検診は3歳半までありその時に発達診断をしてもらい、能力的には問題ないということでしたが半年後の下の検診の時にもう一度見させていただきます、ということになり半年後、様子を聞かれましたが何とか何もなく終えました。
幼稚園へ通うようになって徐々に言葉が増え、やっと意思疎通が出来るようになりました。
その点下の子は早くから意思疎通が出来て驚きの連続です。
よく話しかけたり、上の子がよく話したり遊んだりしてくれたのも影響があったのかもしれません。ゆっくり話してでも赤ちゃん言葉ではなく普通に会話をいろいろしてあげて、遊びを通して行けば大丈夫だと思います。もう少し様子を見られてもいいと思いますし、教室へ通うことでもう少しお話が出来るようになるかもしれません。この頃の個人差は仕方がないです。
友達の子も | 2012/04/29
久々に会ったのですが、何だか成長を感じられなくてだいぶ幼いです。
まだ二歳前だけど、単語も少なく、掴み食べもしないし、呼ばれても振り向かないし、目も合わせない。


時間が経てばと言いますが心配です。

保育園にも話さない子がいましたが、その子は先生や友達が言ってることを理解し遊べるし、ただ話さないだけで他は皆と同じなので、この子は突然スラスラ話始めると思いました。


同じ話さないでも、友達の子と保育園の子では違います。


もし主様が気になるんでしたら早めに相談してはどうでしょうか?


気が付くのが遅くて辛いおもいをしてるママがいるんですが、『気になることがあるなら早めに相談しに行きなさい』と皆にすすめてます。
こんにちは | 2012/04/29
まだ2歳なので発達障害とかわからないですよね

これから沢山はなしていくと思いますよ
心配になりますよね | 2012/04/29
でもそれよら旦那さまの対応に問題ありだと思います
またリトミックは苦痛ならやめたほうがいいと思います。
もしかしたらそうなのかな?ってことはそんなに重度ではなく訓練しだいで改善できるのではないでしょうか?
専門的な援助が一番だと思います
こんにちはパスタん | 2012/04/29
まず、主さんは悪くないです!
父親はいいとこ取りの傾向がある人多いですよね。
そのくせに、責任は母親に・・・肝心な事には逃げる・・・。
障害があろうが、なかろうが、今のお子さんの状態は「個性」だと思います。

障害に関して言えば、目が合わないのと、名前を呼んでも無反応なところが気になりますよね。
手をつなぎたがらなかったり、集団の遊びへの参加が苦手なのはうちの子もそうでしたからね・・・。
3歳すぎたごろから、手をつなぐようになったりしました。

まだ2歳になったばかりですから、まだ診断どうこうは難しいですよね。
様子を見ながら、絵本を呼んだり、TVを観る時なんかも話しかけながら観るようにしてはどうでしょうか・・・
こちらの地域では☆もんち☆ | 2012/04/29
2歳3ヶ月で歯の検診があり発達についても相談できますが、そういった機会はないですか?
検診の時でなくても保健センターで相談にのってくれるので一度行ってみられては??
うちも長男が言葉が遅く、まともに会話が出来るようになったのは3歳半です。甥(6歳)は就学前まで「ことばの教室」に通っていましたが効果はいまいちでした。
子供の成長には個人差があるのであまり気になさらずに!とは思いますが、ご心配でしたら専門家のご意見を聞かれるのが安心だと思います
こんにちは | 2012/04/29
まだ、発達障害かどうかはまだわからないと思います。わたしはそれよりも旦那様の言葉が気になりました。ひどいですね。
わかります。トラキチ | 2012/04/29
うちも長男が全然喋らず、指差ししない、みんなと一緒に何か出来ないじっとしていないなど気になる事ばかりでした。
3歳を迎える頃にもカタコトでしたので、発達相談にも行きました。そこでは何かにつけて「気になります」と、やたら障がいにもっていきたい感じがしたので、一度打ち切りました。幼稚園に入り、みるみる言葉が増えて滑舌も良くなり、行動も落ち着きました。相談に行ったりする事で親が不安になったりストレスを感じるのは良くない事です。話し掛けない事が発達の遅れになるわけでもないです。子供の為に私が出来る事を聞いたら、バランス感覚を養う事と言われました。よく噛む事や舌を動かす事、体を使って遊ぶ事などでお喋りの発達に繋がるそうですよ。
こんばんはリラックママ | 2012/04/29
旦那さんの言葉が酷いです。

今の段階ではわかりませんし、保険センターの方に色々と相談された方がいいと思いますよ!
こんにちはニモまま | 2012/04/30
あたしは自転車乗ってるときとか一緒に歌ったりしてます。 少しでも理解してるなら大丈夫だと思いますよ。
こんにちはももひな | 2012/05/01
言葉に関してはうちの子もすごく遅かったので同じくらいだと思います。
今小1ですが普通に話せるようになってます。
まだ2歳過ぎなので正確な判断は難しいと思いますし、うちの子もみんなで踊ろうとか歌おうとかは大っきらいでした。

旦那様が理解してくれないのは辛いですよね。
ゆっくりでも少しずつ成長していれば大丈夫、思い詰めないでくださいね。
こんにちは | 2012/05/01
2歳~って伸びる時期なので個人差もありますよ。 私も発達相談をした事あります。 沢山話しかけをして、色々な物を見せて世界を広げてあげて下さい。と言われました。
こんにちは | 2012/05/01
まだ2歳なのでそんなものかなと思います。うちもそうでしたが3歳過ぎてからすごいいきなりしゃべるようになりました。あまりママが不安だと子供にも伝わります。焦らずゆっくり見守ってあげてもいいと思います。保健師さんなどに指摘されたり指導を受けたり何か言われたりなければ大丈夫だと思います。
こんばんは | 2012/05/11
うちも2歳2か月ですが単語言うくらいです
食べムラもあります
まだ見守ってあげていい段階かなと思います
こんばんは | 2012/05/11
うちの子も同じような感じですよ(^^)
ご心配しすぎず、いっぱい楽しい経験をさせてあげたりして、成長を見守ってあげてくださいね。
それにしても・・・ご主人様のお言葉、ショックですね(;;)
いつもこんなことを言われるのですか?
つらくなりすぎないよう、どこかに相談するなど吐き出してくださいね。
うちもですgamball | 2012/05/12
うちも2歳です
まだ2語文離話せないです
でも個人差があるから気にしないようにしてます
主さんが悪いとは思いません
こんにちは | 2012/05/12
主さんはなにも悪くないですよ。それより問題は旦那さんのような気がします。
お子さんのことは心配ですね。個人差もありますしもう少し様子見でいいかなと思います。
うちも | 2012/05/12
同じような感じです。現在2歳3ヶ月になったばかりの男の子がいます。

1歳半検診でウチも言葉が遅いと言われましたが、私も全く気にしてません。

最近少しづつですがマネして言おうとはしてます。ほとんど言えてないですが…
親は子供の言う事が分かると言いますが、正直全く分かりません。
何度も同じ事を言うのですが、解明するまでに一週間はかかってしまいます。
「あ~このことを言ってたんだ」みたいな(笑)
私の言う事はほぼ分かってるようです。

食事についてですが ウチも自分で食べようとはしません。
スプーンやフォークを振り回してるだけです。
ウチもヨーグルトなど自分が食べたい!と思うものは がんばって食べようとしてます。食事は好き嫌いがすごく多くてほんと困ってますが、いつか食べたらいいかな…って感じで、やってます。
てか、もう考えるのに疲れました(笑)

ゆっくり成長していくのもみていて楽しいなぁ~と、思ってます。
時々不安にもなりますが、いろんな所にでかけて刺激を与えるような事を
してあげたらいいんじゃないでしょうか。
あまり考えすぎず見守っていけたらいいですね。

page top