アイコン相談

帽子を嫌がります

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/08/15| | 回答数(28)
1歳7か月の息子のことなのですが、外に出る時に帽子を被せるとすぐに取ってしまいます。1歳ぐらいまでは帽子を被せても被っていたのですが…。現在住んでいるところには同じ世代の子がいるのですが、その子たちは帽子を被って外に出るので「お友達はちゃんと帽子を被っているから被ろうよ」と言ったのですが駄目でした。それで、私が被れば被るかもと思い帽子を被って外出をしたのですが、それでも帽子を被せるとすぐに取ってしまします。皆さんをどのようにして対応されていますか、教えて下さい。
2008/08/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちも。。。ぶりぶり | 2008/08/01
最初は嫌がっていましたよ。でも、外に出かけるたびに「帽子をかぶらないとお外に出ちゃだめよ。暑いからね」って言い聞かせてるとちゃんと被ってくれるようになりましたよ。
息子も | 2008/08/01
帽子被せるとすぐ嫌がってとってましたが、帽子を被ってる姿を鏡で見せたり、私が息子の帽子を頭に乗せたりしてるうちに、今では外行くときは帽子を被らないと、嫌がるくらい帽子好きになりました! 後、帽子を被ると外に行けるとも思ってるみたいで、必ず嫌がってた時期も被せてから出かける様にはしてました、でも一度帽子被せるのを諦めてたら、いつの間にか自分から被る様になってくれました♪
うちの娘も… | 2008/08/01
今うちは8か月ですが、帽子はすぐとってしまいます。ムレるのと視界が狭まるのがイヤみたいです。根気よくかぶせもしますが、ひどいときはタオルかぶせたり、最近はもっぱら日傘で移動し、なるべく日陰にいるようにしています。わかってくれるまで仕方ないかなと思いながら、繰り返しの毎日です…
うちの息子も☆ | 2008/08/01
冬にニットなど帽子を被らせるとすぐとってしまっていましたが、夏になり麦わら帽子を被せてみたら最初は被るんですがすぐぽいっとしてしまってました(泣)でも何度か被せる度に「可愛いね」とか「自転車のるときはかぶるんだよ」といって何度もしてたら黙って被ってくれるようになりましたょ(笑)
うちは2歳2ヶ月でようやく! | 2008/08/01
こんばんは(^^)
ウチの子の帽子嫌いは有名でした。かぶせると怒って投げ捨てるんですよね(--;
そんなわが子も保育園に行きかぶらないと外で遊べないと理解するようになってからかぶるようになりました。今まで一度もかぶったことなかったのに!!
今は2歳3ヶ月ですが、誉め効果もあり帽子を自分からかぶるようにもなりましたよ。(でも、気分次第で投げる時もありますが・・・)
時間はかかりますが、そのうちちゃんと話を理解できる日が来るので、無理にせず、周りに協力してもらって誉めてもらったり、少しずつ慣れさせていくのがいいと思いますよ♪
夏はかぶってくれないと特に大変ですよね(T T)
我が家の息子も・・・(*^^)v雄kunのママ | 2008/08/01
 初めはそうでしたヨォ~(>_<)
可愛い帽子を買ってあげても、被らせるとポイッ!と取って・・・。
けれど。。。無理にでも帽子を被らせ。。。息子が取る前に『わぁ~可愛い~♪』と、大げさに表現して褒めました(^_^;)
 すると、いつの間にか褒められたいが為に、自ら帽子を被る様になりましたヨッ(*^。^*)/
現在1歳6ヶ月ですが。。。1歳過ぎくらいから嫌がる事がなくなりました。

是非、大げさに『可愛い~似合ってるよ~』などと褒めてみてくださいネッ(*^^)v
褒めちぎるんです!!! | 2008/08/01
うちも被ってくれませんでしたよ。
かぶってくれるまでに色々な帽子試しました。
チューリップハット、デニムの帽子などなど。被ってくれる確証
ないのでネットオークションで安く購入しました。
締め付け感が嫌なのかと思い、サイズが少し大きめの帽子にしたり・・・ゴムひもをはずしてみたり。
結局前につばのついたキャップなら被ってくれました。
カラフルで大好きな熊の刺繍が気に入ったみたいです。

被らせて、「かっこーいー」とひたすらほめちぎることです。
それとお出かけのときはママも一緒に帽子をかぶること。
お出かけ=帽子と思わせるんです。
まだまだ暑い日が続きますから、被ってくれるように
なるといいですね。
おんなじです | 2008/08/01
はじめまして、こんにちは。
2歳1ヶ月の息子です。外に出掛けるときは必ず帽子を被らせていますが、ずっと被っていることは無いです。途中で脱いでしまいます。
本人は「あちち」と言い脱ぎます。
どうも帽子は嫌みたいで・・・
私も帽子を被り真似させますがどうも・・・?
帽子は5個くらいいろんな種類を試しましたが、あまり効果はありません。
根気良く外に出掛けるたびに被せてあげると、被る時間が長くなってきますよ。
私の子は少しずつでした。
あまり参考になるか微妙ですが・・・
うちは | 2008/08/01
うちの子も帽子を嫌がりましたが、あるとき自分で好きな帽子を選び買ったところかぶるようになりました。
1ど、お子さんに帽子を選ばせて見てはどうでしょうか?
うちの子も嫌がりますよ | 2008/08/01
うちの子も被せると取ってしまいもういくつ帽子を失くした事か・・・。
最近はホルダーを付けてもホルダーごと引き取って捨ててくれますよ。
でも根気よく被せています。
時々自分が被っていることを忘れているみたいで被ってくれたりしているので根比べかな?と思っています。
我が家にも | 2008/08/01
1歳7ヶ月の子供がいます(*^_^*)
やっぱり帽子が嫌いですぐにとってしまいます(^^;;

でもお外に行くのが大好きなので、「ちゃんと帽子被らないとお出かけしないよ」って言い聞かせたら、被ってくれるようになりました!
今ではお出かけするのがわかると自分で帽子をかぶってますo(^o^)o
うちも。 | 2008/08/01
うちも嫌がりますよ。
すぐ取ってしまって・・・。
仕方ないので、ベビーカーの時はきちんと上のカバー(?)をしてます。
庭で遊ぶ時は塀の日陰で遊んでます。
暑いのがイヤなのか、日陰からはあまり出ません。

他の友達に聞いたら、外に出る時は必ずかぶせるようにしたら、
外に出たくてかぶるようになったよ!と言ってました。
うちは靴はそうなったんですけど・・・帽子はまだまだです。
ありました | 2008/08/01
うちもそういう時期がありました。
夏は熱中症とか気になったので、
外遊び=帽子をかぶる
約束をしてなんとかかぶってくれるようになりました。
うちも | 2008/08/01
最初は嫌がってて何度被らせてもだめでした。被ったところですごく褒めて、被らないと外に出られないと何回も言い聞かせていたらいつの間にか被る様になりました!今では外出しようとしたら自分で取りに行って進んで被ります。根気強く頑張って下さい。
いまだに | 2008/08/02
2才4ヶ月になる息子はしばらくすると脱いでしまいます そんな彼でも自転車だと条件反射のように被ってくれます 5才になるお兄ちゃんも2才半ぐらいまでは嫌がっていましたが 根気良く理由を話し被るように促してたら被るようになったので 今は無理強いせず 被らなくてはいけない理由を言って聞かせています あとかっこいい!なんて言ってほめ殺ししてます 前に比べたら幾分か被れる時間が長くなってきたように思います 根気が要りますがお互いに頑張りましょうね!
おだてまくりましょう!!なか | 2008/08/02
うちの子はおだてに乗りやすいタイプだったので、
嫌がるものはチャイルドシートでも嫌いな食べ物でも歯医者でも、
何でもおだてまくってました(^^)
1歳では帽子をかぶらなきゃいけない意味は理解できないと思うので、
(理解できなくてもちゃんと説明したほうがいいとは思うけど。)
「すっごいかっこいい♪めっちゃ似合う☆」って、
身近な人(まま、ぱぱ、おばあちゃん、近所の人)に言ってもらうとかぶるようになりますよ♪
問題は・・・それしかかぶらなくなる恐れがあるので、
洗い換えができるように2つ交互とかにしたほうがいいかも(><)
家族のみなさんは? | 2008/08/02
こんにちわ。1歳9ヶ月になる女の子ですが、帽子が嫌いでした。

玄関に家族分掛けてあり、外に出かけるときは家族みんなでかぶります。

「みんな一緒だね。かわいいね」といってかぶってくれるようになりました。

参考までに・・
帽子に | 2008/08/02
子供の好きなキャラクターをつけてあげてはいかがでしょうか?
ウチの王子は | 2008/08/03
一歳四ヶ月です。帽子はずっとかぶってくれなかったのですが、赤ちゃん洋品店にたまたま行った時に、指差ししていたので、色々被せてみて、嫌がらなかったので被せたままショッピングして、レジに行くまで嫌がらなかったので購入しました。それからは、その帽子をちゃんと被ってくれるようになりました。
少し大き目をももひな | 2008/08/04
うちの子も慣れないうちは帽子をすごく嫌がります。
寒くなって防寒用の帽子を被せる時も、日差しが気になって夏の帽子を被せる時も。

あまりぴったりしたサイズだと窮屈に感じて嫌がることが多いように感じるので、新調するときは大きめのサイズを選んでいます。
それから被せる時は褒めちぎったり私自身もかぶって「ママとお揃い♪」って気分を盛り上げたり、おもちゃ感覚で家の中で被せる時もあります。

この時期だと暑くて頭が蒸れてしまうのかもしれないので、麦わらやストロー素材などの風通しの良い帽子を選んであげてもいいと思いますよ。
ウチも… | 2008/08/05
困り果てるくらい…帽子を嫌がっていました(ToT) 外が大好きな娘なので…毎日毎日…説得しても無理で。。。
出る間際に私もイライラするのが嫌で、しばらく止めてました。
無駄になるって言ったのも聞かずに…3ヶ月前、母が娘に帽子を作ってくれたんですが……娘は大喜びd(^O^)b それからは、帽子が大好きになり、今では毎日、どれ被ろ~って選んでいます(^-^)
ママさんも、この時期…気になると思いますが、お子さんも意地になってたりするかもしれないので、少し様子を見られては??なるべくかげを歩くようにしたりして……
いつか、被ってくれる日がきますように…
参考にならなくてすみませんm(_ _)m
同じですNOKO | 2008/08/05
8ヶ月の息子も、もっと小さいときから帽子が嫌いです。すぐに脱いでしまいますが、かぶらせたときに他に注意を向けると帽子をとるのを忘れてしまうらしく、かぶっててくれることが多いです。大きい子に通用する技か分からないですが・・・
上のこが | 2008/08/10
そうでした。保育園だと嫌がらずに被るので??でした。おともだちたくさんが被っていたからだと思います。保育園の帽子を家で被らせるとやっぱり嫌がって脱いでしまってました。徐々になんですが慣れてきていました。 砂遊びなど夢中になったすきに被せていました。 毎日暑いので はやく被ってくれるようになると安心ですね(*^o^*)
うちも | 2008/08/10
一歳を過ぎた頃から嫌がるようになりました。
先日買い物に行った時に、色々と帽子を被せてみましたが、被る帽子と被らない帽子があることに気付きました。
そして、被った帽子を買って、被せているのですが、それから嫌がって取ってしまうことはなくなりました。
(たま~に取る事もありますが…)
一度、お店に連れて行って、いくつか試してみてはどうでしょうか?
意外と気に入った物は被るかもしれませんよ。
あららきのこのこ | 2008/08/14
昔かぶっていて今かぶらないということはなにか原因があるんですかね~???好きな色やキャラの帽子にしてみては?
この帽子かわいいなぁっていうのを本人に選んでもらうとか!
うちも | 2008/08/14
うちも嫌がってすぐに取ってしまっていましたが、お外は暑いから被ろうね。被らないとお外には出られないんだよ。と言うと被ってくれるようになりました。もう1歳7ヶ月でしたら、話してることもだいたい分かると思います。
「帽子かぶらないと出かけないよ!」と… | 2008/08/15
1歳半の子供がいますが、うちも帽子をかぶるのを嫌がります。
あまりに嫌がったので、2~3ヵ月前から出かける時は帽子をかぶらないとでかけないからねと子供に言い聞かせてきました。
そうしたらいつからか帽子をかぶるようになりましたよ。
(遊んでいる途中でとることもありますが…)
理由を言い聞かせました | 2008/08/15
嫌がる時期も(2歳前が一番ひどかったです)ありましたが、夏は暑くなって遊べなくなる、冬は寒くて風邪をひくなどと、どうして被る必要がなるのが言い聞かせました。被らないと外に出ないと言うこともしましたが、聞かないので、被らずに外に出して、少ししたところで頭を触らせて暑いのを手で確認させ、このままだともっと頭が暑くなると言ったところ、納得して被ったこともあります。

page top