アイコン相談

カレーについて。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/18|まいにゃんさん | 回答数(13)
子供のカレーを甘口カレーにしたのは何歳ぐらいでしたか?

先日、旦那の実家でカレーが出たのですが、今まで子供にアンパンマンカレーや星の王子様カレーしかあげたことがありませんでした。うちの子の為に別に甘口カレーを作ってくれていたので、食べるかな~と思いながら見ていましたが、自分からは食べず、義母が食べさせれば食べ、少しカレーを食べたあと白ご飯と他のおかずばっかりを自分で食べていました。


普通、何歳ぐらいで甘口カレー食べたりするのかな、とちょっと思ったので…
ちなみに子供は来月で二歳になります。
2012/06/12 | まいにゃんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2012/06/14
ウチは3歳になる直前ぐらいでした。
それまではアンパンマンカレーとかでしたけどね。
こんにちは | 2012/06/14
我が家は1歳半くらいでした。 今(長男4歳・次男2歳5ヶ月)はジャワカレーの中辛でも食べます(^-^;) 以前は甘口と中辛を作ってましたが、甘口はいらない!ママの辛いの食べる!と中辛ばかり食べるので今はジャワカレー中辛3にバーモント甘口1の割合で作って子どもの分だけスライスチーズトッピングしてます。
こんばんは | 2012/06/14
完了食になってすぐくらいなので1歳2カ月くらいでしょうか?

甘口で作ったカレーの具をごはんにかけて食べさせたのがカレーでビューでした。
こんばんはリラックママ | 2012/06/15
姉の子供は1歳半ぐらいから甘口で食べていましたよ!
こんにちはゆうゆう | 2012/06/15
うちは4歳頃にバーモントの甘口に変えました。
こんにちは | 2012/06/15
うちは2歳少し前でした。
牛乳をいっぱい入れて、クリーミーにしましたよ♪
1歳すぎから食べています(^o^)ノンタンタータン | 2012/06/16
バーモントの甘口は特に甘めで子どもが食べやすいですよ。スパイスが気になるならヨーグルトや牛乳でのばしても良いと思います。それにしてもお子さん用に別に作ってくれるなんて素敵な義母ですね。我が家ではまずあり得ません(^^;)
うちは | 2012/06/16
1歳過ぎた頃からだったと思います。でも気分しだいで6歳の長女もアンパンマンカレー食べます…
2歳gamball | 2012/06/16
2歳からでした
牛乳やチーズなど入れてまろやかな風味にしました
こんばんはちー☆ | 2012/06/18
全く気にしてませんでしたが、1歳半くらいには甘口で作ってました!


『アンパンマンなどのキャラクターカレー』=『甘口カレー』と勘違いしてました(=_=;)

そういや、カレーも種類によっては甘口でもそれぞれ違いますよね…


キャラクターカレーがなくなって、おかわりを欲しがった時に困り、大人用に作った中辛カレーにオリゴ糖を混ぜた事もありました!


甘い、辛いではなく、刺激物が子供に良くないんですよね(=_=;)

失敗したなぁ…

自分の話になってしまってすいません(=_=;)
2歳 | 2012/06/18
2歳からです
うちは | 2012/06/18
1歳くらいまではアンパンマンカレーでしたが、1歳すぎ頃から普通に甘口あげてました(^^;)
娘も普通に食べていたので。

本当は香辛料?とかたくさん入っているのであまりよくないらしいですね。
私は全く気にもせず、別に作るの面倒であげちゃってましたが(^^;)
こんにちは☆がいちゃん | 2012/06/18
働いていた保育園では、一歳の普通食移行からバーモンドカレーでした!給食の先生にお母さんによってはまだあげないでほしいって方もいるから確認してって言われていましたが、みなさん保育園におまかせ!って感じで、子供はパクパク良く食べていましたよ☆
うちの子は一歳になりましたが、一ヶ月以上早く産まれた子なので、慎重にまずは赤ちゃん用あげてます。

前の50件 0102

page top