相談
-
二の腕をどうにかしたいです…(>_<)
- こんにちは☆
私事ですが約一週間後に結婚式の前撮りをします!
そして約1ヶ月後に結婚式を行います!
この結婚式は急に行うことが決まり急いでダイエットを開始してました☆
しかしウエスト回りは徐々に減りましたが二の腕がタプタプ…↓
腕を出さないウエディングドレスを選ぶ事にしましたが何と袖つきがありませんでした…最後の悪あがきで二の腕を少しでも細くしたいです(>_<)
授乳中ですのでキツイ食事制限はできませんが運動ならばキツくても何でも頑張ってみるつもりですので皆様何かこれ効果あったよ!とゆう二の腕ダイエット法ありましたら教えていただけないでしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いします☆m(__)m - 2008/08/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちわ~☆ | 2008/08/02
- 二の腕ですが私も時間がある時に引き締め体操してお風呂あがりにスリミングジェルを塗ってます。 両腕を肩の高さにまっすぐ上げて手首を曲げれるだけ曲げます。(指先が上になるように)これをすると二の腕のタプタプ部分の筋肉が反応しますよ☆ 説明わかりにくくてすみません。
おはようございます☆ | 2008/08/03
- とっても説明解りやすかったです☆さっそく今からやってみます☆
何とか少しでも細くなるように頑張ります☆
ありがとうございました☆
おめでとうございます☆彡 | 2008/08/02
- 二の腕はなかなか落ちにくいんですよね(>_<)
この前見て、とても効いてる感じがした二の腕引き締めを書き込みます☆彡
二の腕は腕を曲げたときにわかる筋肉(名前わからなくてすみません)を鍛えると、逞しくなってしまうので…女の人はそこではなく、反対側を鍛えるといいそうです!
軽めのダンベル(100均なんかにある1kg)を持って、腕を後ろ斜め45度くらいに下げて、肘から先だけゆっくり動かすそうです。
そうすると力こぶはできずに二の腕が引き締まり、たるんだ二の腕とさよならできます∩´ω`∩
意識しながら動かすと更に◎
かなり効いてる気がします☆彡
説明下手ですみません(ToT) おはようございます☆ | 2008/08/03
- すごく丁寧な説明ありがとうございます☆
さっそくダンベルを用意しやってみます♪
頑張って少しでも細くなりたいです(>_<)
お風呂あがりに | 2008/08/02
- ねじってみてはいかがでしょうか?友達がダイエットしている時にやっていました。
おはようございます☆ | 2008/08/03
- 早速やってみます☆
ありがとうございます☆
リンパマッサージかな? | 2008/08/02
- 脂肪をすぐに落とすって事は不可能ですが引き締めるのであればリンパマッサージが効果的だと思いますよ。
こちらででは説明しにくいので本などを買ってきた方が良いと思います。
とにかくもみほぐすと結構引き締まりますよ。
頑張ってください。
ウエディングドレス私も着たいなー。 おはようございます☆ | 2008/08/04
- マッサージ早速実行してみました☆かなり強めに揉みほぐし肉撃退できるように頑張ります♪
ありがとうございます☆
500mlの。。。ぶりぶり | 2008/08/02
- ペットボトルにお水を入れてダンベル代わりに上げてみては?!一時私もやっていましたがすぐに挫折してしまいました><1Lとかでもいいのですが、最初は500mlぐらいからがいいですよ。後、ラップを腕に巻いてみるとか。二の腕って痩せにくいから大変ですね。頑張って綺麗なウエディング姿を披露してくださいね^^
おはようございます☆ | 2008/08/04
- ダンベル体操いいですね☆ペットボトルは山ほどあるので早速やってみます♪
頑張って少しでも綺麗になれるように努力したいです☆ありがとうございました☆
引き締め | 2008/08/02
- ジェルなどあれば、それを塗り右腕なら左手で肘からネジるようにお肉を持ち上げて脇に向かいます!脇までたどり着いたお肉は、脇の下から手を肩甲骨の辺りから胸にめがけ引き寄せます。お肉の流れをつける事が大事です。 以前補整下着のお店で教えてもらいましたが、私は2週間で1.5センチほど減りました(^-^)/ ジェルも専用のを使ってましたが、なくてもお風呂上がりや、下着をつけるときにするとよいみたいですよ(*^-^)b
こんばんは☆ | 2008/08/04
- 早速実行しました☆マッサージかなり気持ちいいです☆痛いくらいに脇まで引っ張ってみました☆
ずっと続け頑張ってみます☆ありがとうございます☆
きついと思いますが… | 2008/08/02
- ペットボトルに水を入れて両手に一つずつ持ち、姿勢は立ったまま背筋を伸ばし手を後ろに持っていきます。これなら買い物でも袋を2つに分けたりしてできますよ。わかりづらかったらサイト内にメッセください。
こんばんは☆ | 2008/08/04
- ペットボトルいっぱいあるので早速ダンベル作って実行しました☆かなりキツくて効いてました♪筋肉痛です☆買い物でもやってみたいです☆
アドバイスありがとうございました☆o(^-^)o
がんばって | 2008/08/02
- 私は肩甲骨付近の筋肉と腕の運動としてきいたものですが、
①座り姿勢で体を少し前に倒す
②ひじを90度に曲げて、肘を後ろにできる限り後ろにひく(上げるように)
③息を吐きながら肘を伸ばす
④息を吸いながら肘を曲げる
ゆっくりと確認しながら行う方法です。
急激な効果が望めるかはわからないのですが、腕に気持ちがよい疲労感があるので、良いとは思います。 こんばんは☆ | 2008/08/04
- 詳しい説明ありがとうございました☆
早速やってみてます☆
頑張って少しでも細くなれるよう頑張ってみます☆
ありがとうございました☆
ペットボトル | 2008/08/02
- ペットボトルをダンベルの代わりに使うといいですよ。
結婚式楽しみですね。 こんばんは☆ | 2008/08/04
- 結婚式楽しみです☆
ペットボトルはたくさんあるので早速ダンベル作りました☆
頑張って続けます☆
アドバイスありがとうございます☆
お風呂上がりに | 2008/08/02
- 肉を肘からねじりながら脇の下までもっていくマッサージ(?)をしています。クリームやジェルを使うと、やりやすいです! 私は二人目を産んだ後からやっています。逞しくなってしまった肩などもこころなしか肉が減ったような。。。
こんばんは☆ | 2008/08/04
- マッサージ実行しました☆気持ちくて一石二鳥ですね☆これなら続けられそうですし結婚式にむけ頑張ります☆ありがとうございました☆
おめでとうございます☆ | 2008/08/03
- 二の腕はなかなか落ちない箇所だと思うのですが、やはり1ヶ月となれば運動&マッサージが効果的だと思います。マッサージはお風呂上りにクリームを塗ってやるとよいと思います^o^運動は、皆さんの言っているように500mlペットをダンベル代わりにして 腕を上にあげて前後にゆっくりと動かすとよいみたいです。私も以前この方法をやっていましたよ。
おはようございます☆ | 2008/08/05
- マッサージ早速実行してみました☆気持ちいいので長続きしそうです☆ペットボトルのダンベルも頑張ってみたいです♪
アドバイスありがとうございました☆
以前… | 2008/08/03
- 美容で働いていたのですが、二の腕の垂れた肉は胸にもっていくことができます。なのでワイヤーの入ったブラジャーをつけ、しっかり胸にもっていくことができます事をお勧めします(^O^)ただ今授乳中だから授乳ブラですよねー…だったらお風呂入ったときなど二の腕のお肉を下から上へ(胸のほうへ)もっていくかんじにマッサージしてあげて下さい(^O^) あとはそこまで腕が太くないなら腕立てふせなどしたらよいですが、垂れたぶん筋肉になるから太いならお勧めできません
おはようございます☆ | 2008/08/05
- 過去に腕立て伏せして太くなった経験有りです…↓
やはりマッサージがいいんですね☆マッサージで痛いくらいに揉みほぐしてみます☆最終にはブラジャーに収納します☆
アドバイスありがとうございました☆
頑張って☆ | 2008/08/03
- お風呂で、マッサージジェル(市販でも千円で買えます)を使って痛い位の力でマッサージ!!
風呂から出たら腕を左右に真っ直ぐに伸ばして小さい円を描くように後回し(ここ大事)に回す!!
マッサージは最初内出血があると思いますが、毎日続ける事が大切ですm(__)m おはようございます☆ | 2008/08/05
- マッサージ早速やってみました☆強いぐらいにグイグイやってます♪ 結婚式まで頑張って続けていきます☆ アドバイスありがとうございます☆
おめでとうございますかず&たく | 2008/08/03
- 簡単なものを2つ…。
*正座をして片方の指を伸ばして(大きくパーをして)腕を伸ばし、前後に大きく円を描く。
前からと後ろから両方する。
*正座をして両手の掌を胸の前で合わせ、右手で左手を、左手で右手を押す。
簡単ですよ~。
お試しください。 おはようございます☆ | 2008/08/05
- ありがとうございます☆
とっても簡単なので早速やってみました☆
結構効きますね♪
気持ちいいです☆
結婚式まで頑張っていきます☆アドバイスありがとうございます☆
おめでとうございます(^-^) | 2008/08/03
- 私も今まさに二の腕を引き締めるため、毎日頑張ってます!簡単に出来る方法として…体育座りで手を後ろにつく(指側を前に)ゆっくり体を後ろに倒しながら肘を曲げる(肘が外側に向かないように&脇を締める)いける所まで倒したら元に戻る(逆腕立て伏せ)。手を後ろに上げて手の平を回す(バイバイするような感じ)。壁に手をついて二の腕を意識しながら体を前に倒し元に戻す(壁に向かって腕立てする感じ)…など、どれもゆっくりやるといいです、結構効きますよ!キレイな花嫁さん目指して頑張って下さいね☆
おはようございます☆ | 2008/08/05
- 早速やってみました☆かなり効きますねぇ♪
これはいいですね☆
結婚式まで毎日暇さえあれやって少しでも細く綺麗な花嫁目指して頑張ります☆アドバイスありがとうございます☆
二の腕 | 2008/08/03
- ってなかなか痩せないですよねぇ↓ アタシが知ってるのは立ったまま両手を肩の位置で伸ばします。そのままの高さをキープして手をグー、パーを繰り返します。 かなり二の腕筋が痛いです↓ すてきなウエディングスタイルになればいいですね。
おはようございます☆ | 2008/08/05
- 早速やってみました☆回数増やせば増やす程効きますね☆頑張って続け少しでも細い状態で着れるよう頑張っていきます☆
アドバイスありがとうございます☆
おめでとうございます | 2008/08/03
- いいですね。
500のペットボトルを2本用意し、両手に持ち、ひじを前後大きく振る後ろに振ったときに上にあげるくらい痛くなる感じまで勢いをつけながら歩いたりするといいと思いますよ。
リンパ腺が詰まっていると代謝がおちるのでリンパマッサージなどしてから行うのがいいですよ。
とりあえず1週間だけがんばってみてください。
素敵な写真が撮れるといいですね。
おめでとうございます。お幸せに おはようございます☆ | 2008/08/05
- ありがとうございます☆
マッサージしたのちに手振りやってみました☆
手振りはやってみて楽しかったので長続きしそうです☆結婚式まで頑張って続けてみます☆
アドバイスありがとうございます☆
こんばんは☆ | 2008/08/04
- 私は、ずっと二の腕が太いのが気になっていまして、産後ひきしめジェルを二の腕に塗ってマッサージしてました☆
あと、腕立て伏せもしました!
すると、2センチ細くなりましたよ(^-^)ノースリーブ着たかったので、今いっぱい着ております!
とくに、お風呂上がりにジェルを塗ると効果よかったです。 おはようございます☆ | 2008/08/05
- 2㌢とか凄いですね☆
アタシも頑張ります♪
アドバイスありがとうございますo(^-^)o
私は… | 2008/08/04
- 独身の頃はダンベルでやってましたが……
今は何でも興味津津の娘がいるので、ペットボトルでやってます。たとえ500のペットでも違いますよ。
テレビで見たんですが…IKKOさんが…なんか美容のコーナーで器具を使って簡単にやってたような。。太股だったような気もしますが…… おはようございます☆ | 2008/08/05
- 早速ダンベル頑張ってます☆イッコーさんのってコロコロローラー?みたいなものですか?あれ気持ちよさそーですよね♪
結婚式まで頑張ってみます☆アドバイスありがとうございました☆
二の腕ならももひな | 2008/08/04
- 両腕を肩の高さまで上げて(手のひらは下向き)、左は後ろ周りで・右は前周りでそれぞれ手のひらを上に向けるように腕をひねります。
次は逆周りで・・・と腕を雑巾絞りするようにひねってください。
あとは腕を斜め後ろに伸ばし、同じように腕をひねると効果あります。
ちょっと説明が下手でゴメンナサイね。
あとはスリミングジェルでマッサージすると引き締まりますよ。
ちょっとしたゴマカシ術ですが、腕を脇にぴったりと付けずに軽く開けるとよりスッキリ見えますよ。
ブーケをおへその少し下辺りで持つようにすると自然と脇が少し開くので心がけてくださいね。
ステキな写真と結婚式になるといいですね♪ こんにちは☆ | 2008/08/05
- 早速やってみます☆
写真うつりのアドバイスも凄く役だちます♪
ありがとうございます☆
頑張って細く写ります☆
話しによると | 2008/08/06
- お風呂で揉み込み、血行をよくしたり、ペットボトルを両手に持ち、上げ下げ運動。他には、足を伸ばして座り、手をお尻の方にやり体を前後に動かすと使用していない筋肉が動くので効きますよ。
頑張って下さいね。 こんばんは☆ | 2008/08/06
- そーなんですか☆
ありがとうございます☆
いよいよ明日は写真です!本番まで頑張って体操続けていきます☆o(^-^)o
アドバイスありがとうございました♪
こんにちは | 2008/08/14
- 以前スポーツジムのインストラクターをしていましたが、そこで言われていたのが「部分やせはできない」ということです。
この1か月がんばって、有酸素運動(ウォーキング、ジョギングなど)をして、全体的にすっきりさせれば二の腕も一緒にすっきりすると思いますよ。
でも、筋肉がついていた方がすっきり見えるので、他の方が書いてくださっている二の腕の運動はなさった方が良いかと思います。
素敵な式になると良いですね。 こんにちは☆ | 2008/08/16
- そーなんですか☆
初めて知りました!
頑張って式までに少しでも頑張って痩せます☆
アドバイスありがとうございます☆
わかります~ | 2008/08/15
- プルプルして、なかなか落ちないとこですよね。
二の腕は、普段の動きでは使われない筋肉らしく
育児で抱っこをがんばっても、細くなってくれません(^_^;)
500くらいのペットボトルでいいので、水を入れて両手に持ちます。
陸上選手のように腕を大きくゆっくり振ります。
後ろに引いたときには、肘が肩の高さに上がるくらい、90度に引き上げます。
こうすれば、内側の筋肉が鍛えられて細くなりますよ☆ こんにちは☆ | 2008/08/16
- 本当落ちないんですよね↓子供抱いてるだけで痩せそうなもんですがね…f^_^;
そう簡単にはいかないのがダイエットですよね↓
一生懸命腕降り続け式までに頑張ってみます☆
アドバイスありがとうございます☆