相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/04|★ちぃちぃ★さん | 回答数(18)
フェイスブックに詳しい方。
 - 最近みんながブログよりフェイスブック派になってしまったので、自分も初めてみました。
よく分かりませんが…
他人に情報をもらしたくないので※友だちだけに公開※を選択しています。
が、…
全体公開している子が、わたしの発言にコメントした場合、その子のページに【○○さんのページに※※を書き込みました】ってでてしまうのでしょうか??
妊娠したことを伝えたいのですが…
メールだと誰に?三人目だし?と思ってしまい、あっさり伝えれるのが一番です…
【予定日は…?】などと書き込まれたら、やっぱりその子のページに【○○と書き込みました】と出てしまうのでしょうか?? - 2012/06/20 | ★ちぃちぃ★さんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
でます  |  2012/06/20- 設定にもよるのかな!?私のは、友達が別の方にコメント、いいねしたら、出るので、直接、メッセージ送るか、投稿にメッセージしても、詳しい事は、メールで送ったほうがいいですね!!
 
出ると思いますCATさん  |  2012/06/21- 私は登録はしていますが放置です。自分に向かないみたいです。
フェイスブックではない方法では駄目でしょうか? 
恐らく  |  2012/06/21- 「○○さんが知り合いかもしれない人と友達になりました」というような事まで送られてきますし、実際「コメントしました」の記載をよくみかけますから、出ちゃうと思います。元々Facebookは友人の輪を広げる事を推奨していますし。
設定が難しいですよね。 
出ると思います。つうさん  |  2012/06/21- 出てしまうと思いますよ。
私はそれは嫌なので、別の方法でメッセージを送っています。
というか、ほとんどフェイスブックは使用していないです。 
おはようございますまりぃさん  |  2012/06/21- 私は詳しくないので、主人に聞いてみましたが、「コメントしました。」と、出るようですよ。
 
こんにちはあーみmamaさん  |  2012/06/21- おそらく出てしまうかと思います。
避けた方が無難でしょうね。 
出てしまいますちゃんくんさん  |  2012/06/21- なので、メッセージを直接送るといいですよ。
そしたら何も出ないので。 
出ますね  |  2012/06/21- 出ますね。
でも私も、友達の結婚の報告や、知らない人の出産報告、結婚式出席の報告みたいなものたまに見かけますが、特に気にならないです。
不安であればメールの方がいいと思いますよ。
facebook最初は私もよく分からなくて、旦那に気をつけながらやりなよと言われましたから。 
そうですね  |  2012/06/21- 乗ってしまいますよ。
第三者にも書込みは知られてしまうので
私も使用をやめました。 
こんにちはゆうゆうさん  |  2012/06/21- コメントしましたって出てしまうようです。
妊娠報告は他の手段を考えたほうがいいかもしれませんね。 
こんにちはリラックママさん  |  2012/06/21- コメントしましたと出てしまうようです。
別の方法で連絡された方がいいかもしれませんね。 
こんにちはももひなさん  |  2012/06/21- 出てしまうようです。
伝えたい人だけにメールなどで伝えたほうがいいと思いますよ。 
でますねたんごさん  |  2012/06/21- 内容とかしっかりと公開されますよね。
 
こんにちは。  |  2012/07/03- 書きこまない方が無難だと思います。思ってらっしゃるように出てしまいますし、もし、設定の問題で出ないとしても、ネット上ですから何があるか分かりませんし。
 
でます  |  2012/07/03- でちゃいますよ
直接メッセージでやり取りしたほうがいいです 
こんにちはgamballさん  |  2012/07/03- 多分出ると思います
わたしもやってますが個人情報的なことは書き込まないようにしてます 
こんにちは  |  2012/07/03- 確か出ますよ。
 
こんにちはちー☆さん  |  2012/07/04- その機能いらないですよね…
私も色々と設定を調べたのでですが見つけられませんでした。
大事な内容でしたら、直接メールしたほうが良さそうですよね★ 
                    
                                
                                


