2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

物を投げます…

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2012/07/06| | 回答数(31)
1歳10ヶ月になった男の子なんですが、とにかく物を投げます(泣)
普段ボールを投げたり蹴ったりが大好きなので、他も投げてみたいのかもしれませんが、絵本やおもちゃ、外では石を投げたり…(>_<)
危ないです。

絵本やおもちゃを投げたら痛いって泣いてるよ投げないでねと言っても余計面白がってニヤっと笑いまた投げます…だめだよと言って手をパチンと叩くと泣きますが、しばらくするとまた投げます。
何回も繰り返すと怒鳴ってしまう事もあります(;_;)


他の事は私が言っている事は少しずつ理解できるようになってきていると思います。
もっと納得してやめてくれる方法があれば教えて下さい(^_^)/
2012/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2012/07/06
投げることが楽しいんでしょうね。
根気よく注意するしかないと思います。
こんにちはgamball | 2012/07/06
根気強く言い聞かせるしかないかなーと思います
うちの子もよく投げてましたが2歳4か月の今では「投げちゃだめだよね」って自分で言うようになりました
わかります | 2012/07/06
うちの子もやりますよ・・
でも保育園で注意されると必ずやめるようです
ママじゃない人に注意されると効果的みたい
こんにちはきらりン | 2012/07/05
根気強く伝えていくしかないと思います。
あとは他の楽しい遊びに誘っていくとか。。
こんばんはニモまま | 2012/07/05
相手してほしいのかな。 小さなふわふわボールを用意して、これ投げてよって誘ってみては?
こんにちはリラックママ | 2012/06/28
物を投げるのが楽しいんでしょうね。

何度もいけない事を伝える事が大事だと思います。
こんにちは | 2012/06/24
娘もそうです。遊び方が荒くなったというか、すぐに投げたり破ったりしてしまいます。
たまに逆切れされますが、根気良く注意しています。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/23
物を投げるのは好奇心旺盛な証拠なので、物を投げること自体は禁じないほうがいいと聞きました。
うちの子もよく投げる子だったので、家の中では新聞紙を丸めた物や布のおもちゃなど当たっても怪我したり何かを壊したりしないものに限定してましたし、外では周りのお友達に当たったら危ないからとちぎった葉っぱくらいしか投げさせませんでした。
怖い顔して声のトーンを低くして諭すように行けないということを話してあげると意外と分かってくれるみたいですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2012/06/23
うちの子もそういう時期ありました。投げようとした時。投げた時は根気よく何度もダメだということを伝え、叱り、そうちしなくなりました。
しかってあげてください | 2012/06/23
言ってることは絶対わかってると思います
その上で親の反応を見たりしてるんだと思います。
叱ることも愛情なので自信をもって叱ってください☆
今が勝負かなと思います!!
こんにちは | 2012/06/23
根気よく…かなと思います。 我が家の場合、危険が伴う事は、きつく叱りました。
こんにちは | 2012/06/23
根気よく言い聞かせるしかないと思います。我が家も投げますがその都度言ってます。少しずつ理解してますよ。
ボールのときに返してあげるyuihappy | 2012/06/23
やりますよね!!
ある程度は諦めましょう!

そして、ボールの時だけ、一緒に遊んであげます!!
返ってくるか試しているようなものもあるそうですよ。

反応を見ていると思えば、投げて良いものの時だけ相手すればいいかも。
私ならハルルリルル | 2012/06/23
根気よく注意して、やめなければその場から違う所に移動します。その遊び方はダメだという事をわからせる為に移動して、遊びを中止させます。
まだ1歳10ヶ月ならそんなもんですよ(^^;)ノンタンタータン | 2012/06/23
我が家の三女は今月2歳になり、やんちゃな盛りです。
ものを投げることはよくありませんよね。特に石は問題です。物や人に当たって弁償や傷害にもなりかねません。違うことで気をそらしたり投げてもよいもの(ボール)や場所(公園)などを決めて習慣づけるのが1番かなと思いますよ。
うちも | 2012/06/23
お友達と一緒によくしています。
他の人に危害を加える恐れがなければ、したいがままにさせています。そのうち学習するんじゃないでしょうか。
おはようございます | 2012/06/23
言い聞かせるしかないと思います。
うちも5歳の息子が未だに物を投げたりしますが、石だけは絶対投げないです。危ないと教えていてわかっているからだと思います。
教えてもらってない同じ5歳のお友達は石を投げてました。勿論親はそれなりに危ないよ~と軽く言う程度でやめません。
石に関してはうちは強い口調で言ってます。
それと、おもちゃやぬいぐるみを一緒に片付ける時は1つ1つ丁寧にぬいぐるみには遊んでくれてありがとう…と片付けると子供が親を見て、これは大事なんだ、丁寧に扱わないと…と思うようです。
うちもこのことを最近読んだ本に書いてあり、本なんかも、雑然と置いてあるときもありましたが、綺麗に片付け始めました。
綺麗にされてたらすみません。
うちもそういう時期がありました。つう | 2012/06/23
うちも、いろんな物を投げる時がありました。

まだ、言葉をしっかり理解できる時期ではないので、何度も言って言い聞かせるしかないと思います。
怖い顔をして、物を投げると壊れてしまうこと、物が人に当たったら、痛いことを何度も教えないといけないと思います。

私は、注意した後、すぐにまたやるようだったら、ルールを守れない子におもちゃは貸せないと言って、その投げた物などを取り上げて、遊べないようにしましたよ。

子供のしつけは本当に大変ですが、がんばってくださいね。
ひたすら | 2012/06/23
ひたすら繰り返し伝えるしかないかなと思います。我が家の1歳7ヶ月の娘も、まぁ何でも投げる(*_*)本、おもちゃ、食器、お菓子、畳んだ服、石…時期なんでしょうね(-&quot;-;)先日はデジカメをササッとケースから取り出し、ポイッと投げられてしまいました(;_;)私は最初は「おもちゃが痛いって言ってるよ!投げたらダメ」から始まり、あまりに聞かなかったら手を叩きます。かれこれ2ヶ月くらい奮闘してますが、最近は睨み返してくるように…真似してるんでしょうね(*_*;)でも、手を叩く回数はどんどん減ってきています。根気よく伝えるしかないですが、そのうち落ち着いてきますよ(^O^)3歳の息子も同じようにしていましたが、今は投げるのは河原に石くらいで、おもちゃを投げる妹に「投げたらダメしょ~!」と注意してくれています
うちも | 2012/06/23
そういう時期がありました。
注意するとよけいやるので、
怒った顔をしながらも無視していたら
しばらくしてやらなくなりました。
こんばんは | 2012/06/23
うちの娘もです。先日はどこから持ってきたのか懐中電灯で遊んでて急にポイッと 危ないし壊れたらって。
根気よく言い聞かせるしかないですよね。頑張りましょうね
石はダメだよね~れおご | 2012/06/22
投げるのが好きなのはわかるのですが、エスカレートしていったのは、ママが気に掛けてくれるからなんじゃないかな?と少し思いました。きっと優しいママさんなんだろうな~と思います。

絵本や玩具を投げたら痛いからかわいそうといって、私が泣くフリをしたりしていましたよ~。。。おもちゃにヨシヨシって。

でも石とかはダメなんで、本気で怖い顔、キリッとして強い口調(低めの声)で言うと子供には伝わるかと思います。
何回も繰り返して怒鳴るより、一度きつく叱った方が良いかな?とも思いました。
それでもきっと思い出したようにするかもしれませんが・・・

どちらにせよ根気は必要かもしれません。
ママになるって大変ですよね。頑張ってください。
そういう時がありましたちゃんくん | 2012/06/22
2歳になった頃にはなくなりました。
うちはダメと怒ることを繰り返しただけです。
ボールはお外では投げて、蹴っていいと教えました。
他のものはダメなんだよ と。
こんばんはあーみmama | 2012/06/22
うちの子にも何でも投げてしまう時期がありました。
いけないと言うとその反応を面白がってわざとしたりするんですよね。
そういう行動も含めて今はそういう時期なんですよね…。
根気よく一貫して言い続けるしかないかと思います。
うちもです!!あくび娘 | 2012/06/22
今1歳10ヶ月同じですね
息子もモノを投げるようになってしまって困っています
毎日毎日「ダメよ、痛いよ、いけません」ばっかり言っています
でもアイトークに切り替えるようにはしています
「お母さんこれはして欲しくないよ」とか言うようにしています
皆さん言われてるようにほんとに根気強く言い続けるしかないすよね
わかるわかる | 2012/06/22
我が息子1歳九か月も同じです。
ひと月前くらいから投げるようになりました。
本人はまだことばを発せないので
伝わらない(伝えられない)ことにいらだっているようです。

文面からだと勇ままさんの息子さんは
癇癪というよりも楽しんで投げているように感じますね。

どちらにしろ止めさせたいことは
一貫して言い続けたほうがいいと思います。

理解不十分な月齢の場合は
わかりやすく かつ使うことばは少なめに
「だめ」とか「あぶない」とか
その都度簡潔に同じことばで伝えると
「だめ」+「ママ怖い顔」→「いけないこと」
とわかってくると思います。

ウチは長男のときに何度も何度も繰り返しました。
そのうちに「だめ」と言うだけで手を引っ込めるように。
今では三歳。
「だめ」と言うと「お母ちゃん鬼になっちゃった~」だそうです(~_~;)
こんばんはまりぃ | 2012/06/22
ありました!

物を投げられるようになって、楽しいんですよね。

こちらとしては、誰かにぶつけないか、ハラハラするのですが(&gt;_&lt;)

石等投げてはいけない物を持つと、目が離せずじっとみていました。

投げようとしたら、手を止め「ダメ」と厳しい口調で短く叱る。
それを繰り返していました。

根気よく言い続けることだと思います。
こんばんはみこちん | 2012/06/22
うちの三人の子供も、物を投げる時期ありましたよ。
投げることが駄目というのも分からない感じでした。
言葉で伝えられない分、投げて感情を出す場合もありますしね。
ママは大変かもしれませんが、ここは根気欲、駄目だよ、イタイイタイだよ・・と何度でも伝えてください。
投げて回りの人の反応も見たりするので、私はよく泣くまねをし、ママ悲しい~!というのを見せたりもしました。
子供ってママが一番大好きですので、ママの悲しい顔をみると、あれ?投げたら駄目なんだと思ったりしますよ。
時期ビビ | 2012/06/22
うちも1歳9カ月ですが投げるようになりました。本人は“ボール”と言って投げたり蹴ったり…根気強く“ボールじゃないよ、ボール以外は投げたり蹴ったりはダメ”と言い聞かせています
根気強く | 2012/06/22
常に同じようにしっかりダメだと怒って下さい。

同じ年齢の子どもたちをみていますが
やっぱり繰り返しです。

それでもダメなら、投げていいのはボールだけ。
そのボールもここだけ…等場所を指定して
3回言っても同じなら、投げてはいけないものを投げたら
もうそれでは遊ばせないとか徹底した方がいいかもしれませんね。
こんばんはコロリーナ | 2012/06/22
うちの娘も物を投げる行為はしていましたよ。
そういう時期なんでしょうね…

まず、物を投げようとしたら投げる前に手を止める。
投げようとしているものの手をしっかり握って、目をみて、
「投げたら危ないし壊れちゃうよ」って言って聞かせます。
パチンと叩いて泣く…ということは、叩かれて痛いことでいっぱいになると思うので、
痛みで教えるのではなく、やる前に止めて「投げるのはダメなこと」、
しっかりと言って聞かせるのが良いと思いますよ。
投げてしまった後でも、叩くよりもしっかり手を握って目をみて、
「これ投げたら危ないでしょ? 投げるのはダメ」と冷静に言って聞かせてました。
コツとしては、ちょっと怖い目をして言い聞かせる感じです。

こういうことってすぐに出来るようになることではないですよね。
根気で頑張ってくださいね。
ありがとうございました♪ | 2012/06/24
1人1人の方にお礼の返事を書きたいのですが、こちらに書かせていただきます。 みなさんのアドバイスとても参考になりました(*^_^*) ありがとうございました! やはり根気強く言い聞かせて、ボール意外は投げないように子供と2人で頑張ります(^_^)/ 声のトーンを低くして怖い顔をするというのは、効果的なのですね。ダメな事はダメときちんと教えて子供にもお友達と楽しく遊んで欲しいです。

page top