 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/07| | 回答数(31)子供の枕どうしていますか?
 
- 長男4歳が最近枕で寝なくなり、寝ずらいといいます。
 今の枕は、高さ6センチ程度の綿枕です。
 以前私が使っていたものを欲しいと言うのであげました。
 
 皆様は子供の枕どんな物をお使いですか?
 
 また、主人も枕が低くなり腰痛や肩こり、寝ずらさを訴えますが、
 善い枕の材質や商品名知りませんか?
- 2012/06/23 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんはまりぃさん  |  2012/06/23 こんばんはまりぃさん  |  2012/06/23
- 子どもの枕は、バスタオルで高さを調節しています。
 夏場は特に、汗を吸収してれるので、助かっています。
 大人の枕は、通っている整骨院で、自分にあった枕を作ってもらっています。
 寝具コーナーなどで、高さを測ったり、ご自分にあった枕を選んでくれるところもありますよ。
 こんばんはニモままさん  |  2012/06/23 こんばんはニモままさん  |  2012/06/23
- 最近百貨店とかの寝具売り場などではかってもらってオーダー枕作れたりしますよ。
 うちはちゃんくんさん  |  2012/06/23 うちはちゃんくんさん  |  2012/06/23
- 子どもは寝相が悪すぎて枕は全く使ってません。寝る直前のみなので、私と同じ長い枕です。ダブルの布団の端から端までです。
 すみませんちゃんくんさん  |  2012/06/23 すみませんちゃんくんさん  |  2012/06/23
- 主人はオーダーメイドの枕を使用してますが、身体が楽なのか凝らなくなったと言ってます。
 うちも  |  2012/06/23 うちも  |  2012/06/23
- 私が使っていたごく普通の枕を使ってます。
 ベネッセのすっくに身長110センチからの枕っていうのがあって、欲しかったのですが高くてやめました。今もあるかわからないんですが、検索かけてみてください(^^)私が検索してみたところヒットしたんですが、携帯から見れなくて…。
 旦那のはイケアで買ったのを使っています。種類がたくさんあって、ベッドの上に自由に寝転がって選べるのでよかったです。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/06/23 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/06/23
- 子供は身長が110センチ超えないと枕は使わない方がいいと聞いたので、110センチ超えてから中がパイプの枕を半分くらい抜いて使わせてます。
 親はそばがら使っているので、そっちの方が冷たいって夫のをよく奪ってます。
 子どもまくらたまさん  |  2012/06/23 子どもまくらたまさん  |  2012/06/23
- 子供用枕を使用しています。低反発素材で、高さは4センチくらい。
 私の枕を使っていましたが高すぎるので買いました。寝具コーナーにありましたよ。
 こんばんは  |  2012/06/23 こんばんは  |  2012/06/23
- キャラクターのまくらを使ってますが…。
 低反発まくらにしてますよ。
 たまに使ったり使わなかったりと…。
 こんばんは  |  2012/06/23 こんばんは  |  2012/06/23
- こども枕を使ってますが、最初の時ぐらいで 後は動き回ってるので置いてるだけです(>_<)
 硬さも必要あくび娘さん  |  2012/06/24 硬さも必要あくび娘さん  |  2012/06/24
- うちはまだ小さいのでバスタオルを折りたたんで枕にしています
 でも寝ているときにあまり使っていない感じです
 子どもも大人も枕は寝返りが打ちやすいのがいいそうですよ
 硬さもある程度必要のようで、枕に頭を乗せたときに、枕が肩について目線が天井にいっているか確認できるといいと聞きました
 うまく説明できなくてすみません
 人間は昼間の動きでどうしても背骨など歪みがでてしまうけど、寝ている間に寝返りをうつことで本来歪みを治しているそうです。
 だから?子どもは寝相が悪いらしいですよ(カイロプラクティックで聞いたことがあります)
 寝具はマットレスもやわらかすぎると良くないし、マットレスも枕も健康維持のためにはとても重要なので一度寝具店などに相談されるといいかもしれませんね
 うちはたんごさん  |  2012/06/24 うちはたんごさん  |  2012/06/24
- 上の5歳の子は、プーさんの子供用枕。下の3歳は私と同じながい枕、1歳は大人用の枕。
 色々です。
 おとなは、大塚家具でも図って作ってくれますよ。
 こんばんはみこちんさん  |  2012/06/24 こんばんはみこちんさん  |  2012/06/24
- ホームセンターで売っていた子供用の枕使用していますが、
 すぐに寝相が悪くなり、朝には枕ない状態です。
 オーダーして枕を作るのもいいと思いますよ。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/06/24 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/06/24
- 寝具店で購入した子ども用枕を使っています。
 寝相が悪く入眠時しか使いませんのであまりこだわってはいないですね。
 使っていないトラキチさん  |  2012/06/24 使っていないトラキチさん  |  2012/06/24
- 寝相が悪くて、意味なしです。
 寝る前に「枕ちょうだい」と言う時がたまにありますが、ベビー布団に付いていた小さな枕をして寝ています。
 娘は子供用、息子は大人用kogokogoさん  |  2012/06/24 娘は子供用、息子は大人用kogokogoさん  |  2012/06/24
- 娘は子供用の低い枕を使っています。
 息子は低い枕が好きでは無いようで、大人用の私でもけっこう高いな~っと思う、
 プラスチックのビーズの様な物が入った枕を使っていますが、
 寝てしまったら、何処へでも行くのでほとんど使っていません。
 睡眠って大事なので、いつか家族全員のオーダーメイドの枕を作りたいな~なんて、
 ずっと前から思っていますが、金銭的になかなか、難しいです。
 うちは。つうさん  |  2012/06/24 うちは。つうさん  |  2012/06/24
- 乳児の頃に、頭の形をよくするために枕を使用していましたが、その後は、寝相が悪いので、枕は使用していないです。
 今の時期は、枕はなくてもいいと思いますよ。
 気になるのであれば、タオルなどで調整してみてはどうですか?
 子供はハルルリルルさん  |  2012/06/24 子供はハルルリルルさん  |  2012/06/24
- 以前私が使っていた低反発枕をあげました。寝相が悪いので朝には使っていませんが。
 うちも  |  2012/06/24 うちも  |  2012/06/24
- 一応子供達の枕はありますが、寝相が悪いので結局枕を使用して眠ってはいません・・・。
 子供達の枕はテンピュールです。
 こんにちは  |  2012/06/24 こんにちは  |  2012/06/24
- 1才の息子は子供まくらを使わせてますが、すぐにどっか行ってしまってほとんど意味がありません;;
 大人用のまくらは整体院で買ったものが身体に合っていいですね。高かったけど…(´・ω・`)
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/06/24 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/06/24
- ねぞうが悪いので、枕は使っていません。
 こんにちは  |  2012/06/24 こんにちは  |  2012/06/24
- うちの子達は枕一応置いてますが枕にまともに寝たことないですね…寝相が悪すぎて…枕は必要ないと思いました。動かずきちんと枕で寝れるならあまり高すぎないものがいいかと思います。
 こんにちはhappyさん  |  2012/06/24 こんにちはhappyさん  |  2012/06/24
- うちは低反発の大人用の枕です。
 でも寝はじめだけで、眠ると寝相が悪く、あちこちで枕使わず眠っています。
 こんにちは  |  2012/06/25 こんにちは  |  2012/06/25
- 4歳と5歳の子供がいます。
 うちの子は枕していません。
 寝ぞう悪いし…枕はいらないようです。
 こんにちはリラックママさん  |  2012/06/28 こんにちはリラックママさん  |  2012/06/28
- 姉の子ども達と寝る時など、みんな寝像が悪いので枕は使っていませんでしたよ。
 こんにちはパスタんさん  |  2012/06/28 こんにちはパスタんさん  |  2012/06/28
- 子供は枕を使うようになったのは中学生ぐらいからです。
 それまで枕なしでした。
 特に幼稚園ぐらいの時は枕があってもそこに頭を乗せて寝てるなんてめったになかったと思います^^;
 働いていた保育園ではがいちゃんさん  |  2012/06/28 働いていた保育園ではがいちゃんさん  |  2012/06/28
- マクラを使用していなかったので、娘も赤ちゃんの時はドーナツマクラを使っていましたが、今は何も使っていません。
 コロコロ動き回って寝ているので、もう少し落ち着いて寝れるなら考えようかなーと思っています。
 大人用はIKEAで見ました!種類が沢山ありましたー!
 寝相が・・・  |  2012/07/01 寝相が・・・  |  2012/07/01
- 長男の初めての枕は、ベネッセのすっくの枕でした。4歳のクリスマスに「ふかふかの枕」をサンタさんにお願いしたので、トミカの車の枕を使うようになりましたが、とにかく寝相が悪く、寝入ってしまえば枕は全く関係ないようです(^^;)
 大人はテンピュールを使っています。
 大人用は  |  2012/07/02 大人用は  |  2012/07/02
- 高いけど(1つ数万円とか?)、ちゃんと高さなどを調べてもらって今の自分に合った枕を使ってると腰痛・頭痛が軽減してくるみたいです(^-^) ただ、普段の姿勢なんかで体って直ぐ変わるそうで…母は3ヶ月位で買い替えてました(∋_∈) だから母のベッドは枕だらけ。 今は寝るときに枕を選びながら寝てるそうです。
 こんにちはきらりンさん  |  2012/07/05 こんにちはきらりンさん  |  2012/07/05
- タオルを使ってます。が、寝相が悪くゴロゴロ転がって行くので朝には枕無しです。
 こんばんはgamballさん  |  2012/07/06 こんばんはgamballさん  |  2012/07/06
- テンピュールが高いけどおすすめです!
 小さいうちは☆もんち☆さん  |  2012/07/07 小さいうちは☆もんち☆さん  |  2012/07/07
- 枕ない方が良いみたいです。
 うちは4歳の息子はまだ枕なしです。
 6歳娘は低反発の低い枕使ってますが寝相が悪く結局枕からは外れて寝てます(^^;)
 大人用だと1万くらいで高いですが、水枕というか中に液体が入った枕が販売されていていいみたいです。名前忘れてしまってスミマセンがドバイの高級ホテルでは標準仕様になってるとか・・
 デパートで  |  2012/07/07 デパートで  |  2012/07/07
- デパートの寝具売り場で相談するといいですよ
 合う枕を探してくれます
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






