アイコン相談

1才2ヶ月の娘の事で

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2012/07/09| | 回答数(42)
こんにちは。
2歳3ヶ月と1歳2ヶ月の娘がいます。

1歳の娘はとにかく1日の大半を泣いてばかりです。
何で泣いているのかが分からなくて、毎日イライラしています。
抱っこしても泣いているし、長女のお世話をしている時も、家事をしている時も、足にしがみ付いて泣いているので、大声で怒ってしまいます。

旦那は次女が泣き出すと、うるさいので2階に逃げて行き全然、面倒を見ようとはしてくれません。

2歳の娘は次女と同じ年頃はこんな事は全然なかったので本当に、何で癇癪を起こしているのか?
お腹がすいたや眠くなった時はなんとなく分かるのですが、それ以外で泣かれると、まったく分かりません。

長女はそんなに手がかからなかったので、育てるのも楽でした。
その点次女は手がかかって、大変です。
長女と比べてしまうのはいけないと分かっているのですが、ついつい比べてしまいます。

言葉も少し、遅いよな気もします。
まだママもパパも言えないので・・・

私自身も本当に疲れきっています。
時折、虐待をして子供を殺してしまう親の気持ちが少し分かるような気がするときがあります。

何しても泣き止まないときは、泣かせっぱなしにする時があります。
その時やついつい大声をあげてしまった時は、「これ虐待になるのかなぁ~」と思う時もあります。
2012/06/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはちゃんくん | 2012/06/25
うちは上が手の掛かる子です。
どうしても比べてしまいますよね。
なんか比べてしまうことは仕方ないところもありますよね。
お姉ちゃんと遊んだりはしないのですか?
あまり疲れないうちに一時保育など預けてはどうですか?少し離れると違うと思いますよ。
甘えているのかな?あずき | 2012/06/25
甘えているのかも知れませんね。きゅっと抱きしめてあげてください。ママもお子さんも落ち着きますよ。
きっと甘えてるんだと思います。 | 2012/06/25
うちは4歳4ヶ月と1歳5ヶ月の娘が居ます。
下の子とよく遊んでくれてとても助かってますが日の半分は私にべったりです^^;
育て方は同じなんですがやはり産まれ持った性格というものがあるんですよね><
上の子の時は家事をして泣かれてもしばらくすると諦めて遊び始めてましたが下の子はそうはいきません・・・^^;
抱き上げるまでずーーーーーーーーっと泣いてるし気に入らないとすぐ怒るし、抱っこしても泣きっぱなしの時も当然あります。。。
手のかからない所も沢山ありますがこうも違うのかと日々思いますね^^;
幸い夜は二人とも早いしよく寝てくれるし下の子は昼寝もガッツリしてくれるのでそこでリフレッシュ出来てますが主様の場合旦那さんが逃げちゃうのが悲しいですね・・・。
泣いても抱っこしてくれたりベランダに出てみてくれたりするだけでとても助かるし気持ちにも少しは余裕がでるのに。。。
旦那さんに協力してもらえるように話しあわれてみてはどうですか?
こんにちは | 2012/06/25
甘えてるんでしょうね。うちは6歳2歳の姉妹ですが、上の方が甘えっこで手がかかりましたが、上の子が私のところに来ると、やきもちやいて、下が怒ります。自分の気持ちが言葉にでなくて、ないてしまうんでしょうね。私は泣いたら、しばらく泣かせておいてから、ギューッとだきしめてあげてます。そうすると泣き止みますよ。
こんにちは | 2012/06/25
お姉ちゃんにやきもちを妬いて泣いてるのでは?
私だけ見て!!って思ってるのかも。

うちも長女はあまり手がかからない子でしたが、次女は今も手がかかります…。
比べちゃ駄目と思ってしまいますが、比べちゃいますね…。
それに、うちも泣かせるだけ泣かせて落ち着いた頃にギュッと抱きしめてます。言葉は一歳半頃から徐々に増えてくると思いますよ(^^)
お母さんが辛いと思う時は一時預かりをしてリフレッシュしてみてはいかがですか?
こんにちはみこちん | 2012/06/25
構って欲しいのだと思いますよ。
うちの姉妹もそうですもの。
言葉で表現できない分、泣くのだと思います。
小さくても、意思表示は大きいものです。
お子さんはママが大好きです。
心折れそうですが、乗り越えて欲しいと思います。
大変ですね。にこにこ72 | 2012/06/25
年が近い幼い子を二人も、しかも旦那さんがあまり協力してくれない状態で育てるって大変ですね。
ご苦労が手に取るように伝わってきました。

ママが倒れたらおしまいです。なかなか難しいと思いますが息抜きして下さいね。

子供たちもきっと元気な笑顔のママが見たいと思います。

私は逆に上のおねえちゃんばっかり怒ってしまうので。。。
反省しながら寝る毎日。朝にはまた怒るの繰り返しで。。。

泣かれると疲れるし、怒ると自己嫌悪になるし。
辛いですよね。
早く下のお子さんが安定すると良いですね。

頑張って下さい!!
苦しんでいるママさんに、こんな言葉しか掛けられずごめんなさい。でも頑張って下さい!!
甘えてるのかな?ビビ | 2012/06/25
1歳2ヶ月ならうちも全く喋ってないですよ(^-^)
何か伝えたくても伝えれず、上の子は伝えれてる状況なので余計に癇癪があるんだと思います
多分ハルルリルル | 2012/06/25
甘えているのでしょうね。かまって欲しいとか…。
イライラしますよね。たまに一時保育を利用すると、お子様もママもリフレッシュ出来ていいかもしれませんね。
泣いているなら | 2012/06/25
おんぶして家事されてはいかがですか?
お嬢様は安心して眠りに落ちて静かになるんじゃないでしょうか。
辛いのならば | 2012/06/25
専門機関への相談をおすすめします!
虐待って誰にでも起こりうることだと思います。
もちろん今は虐待されてるなんてとんでもないですし、やさしいママだなと思います。
でも本当に辛くなる前に是非相談をおすすめします
こんにちはまりぃ | 2012/06/25
甘えているのではないでしょうか?

うちも、原因不明の泣き、グズりがありますが、少し外に出ると落ち着くのでお外の風にあたり、気分転換させています。

あとは、抱きしめて、ゆっくり優しく話しかけると落ち着きます。
うちもです。つう | 2012/06/25
3歳2ヶ月と1歳3ヶ月の息子2人います。
うちの下の子は言葉が遅く、パパやママも言えないです。
全部ンーで通ってしまうためか、ぜんぜん話さないです。

2人の子育てをしていると本当に比べてしまいますよね。
私も同じです。
おそらく下のお子さんは甘えているのだと思います。
大泣きしたときは、上の子は、うちは、両親と同居しているのですが、両親の部屋に行くと泣き止んでいました。
下の子は、手を叩いたり、イナイイナイバアをするとすぐに泣き止みます。
何かこれをすると泣き止むということが見つかるといいですね。
ちなみに姪は何をしてもだめで、ずっと泣いていました。
お子さんにとって、これが一番大好きということは何かありませんか?
なければ、ギュット抱きしめて落ち着かせてあげるといいと思います。

大変な時期だと思いますが、がんばってくださいね。
わかります。 | 2012/06/25
こんにちは。
うちにも1歳10ヶ月の双子がいますが、お気持ちすごく良くわかります!!
年の近い小さな子供達を育てるのってすごく大変だしストレスたまりますよね…。
私もいつも怒鳴ってばかりだし、たまに手をあげてしまうことがあるので、いつも自己嫌悪に陥ってしまいます。
私も虐待する親の気持ちが分かるかもしれない…って思う瞬間ありますよ。それで、またそんな自分がすごく嫌になって落ち込んでしまうんですが…。

1歳2ヶ月の頃って、うちも全然しゃべれなかったですよ。
うちは双子でも発達具合が違ってて、姉に比べて弟の方は言葉も少ないし、真似っことかもあんまりしないし…大分ゆっくりな気がします。
今は二人とも多少言葉は増えてきましたが、まだまだ何がしたいのかさっぱりわからないです。
きっと自分の気持ちや欲求を表現できなくて泣いてるのもあると思いますよ。

あと、うちもそうなんですが、下のお子さんはきっと甘えてるんだと思いますよ。
ママを独り占めしたい!!私だけを見て私だけを構って!!…みたいな。
お姉ちゃんにヤキモチやいてるのかな。
うちも大泣きしてるのしばらく放っておくことあります。だって何しても泣き止まないんですもん。それも仕方ないと思いますよ。
そのあとにぎゅーっと抱き締めて、良い子良い子したり、大好きだよって言ったり、チューしたり。うちはそんな感じです(苦笑)。

あと、うちは二人ともお出かけ大好きなので、愚図りがちなときはお出かけしちゃいます。
児童館に連れていったり、近所を散歩したり、車で近くのスーパーや100円ショップ等に連れていったり…。
気分転換させると結構落ち着きますよ。

毎日小さな子供達の育児大変ですが、きっといつかは楽になる!と信じてお互いに頑張りましょう!!
こんにちはあーみmama | 2012/06/25
同じ姉妹でも手のかかる子かからない子それぞれですよね。
一時預かり等を利用して少しリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。
そんなもんかな(^^;)ノンタンタータン | 2012/06/25
我が家の娘は2学年違いの三姉妹です。長女より次女、次女より三女がやかましく大変です。やはりそこまでしないと上の子に隠れてしまってかまってもらえないと思うのかもしれませんね。小さいながらにもアピールしていると思ってあきらめています(^^;)
こんにちは | 2012/06/25
甘えたい時やかまって欲しいときのアピールが、伝わらずに癇癪おこしてるのかもしれないですね。仕方ないとはいえ毎日だとキツいので、旦那さんに少し協力してもらえるようにお願いしてみた方がいいと思います。すでにお願いして無理だったなら、一時預かりなどリフレッシュするとイライラも消えて、新たに子育て頑張れると思います(^^)
わかります! | 2012/06/25
うちの子は1歳1ヶ月で、同じ感じです。
台所へ行けば泣き、トイレへ行けば泣き、インターホンが鳴れば泣き。。。
支援センターやお出かけをするとご機嫌なのですが、家では『離れたくない!抱っこ!』と甘えっ子状態で、疲れてるときは怒鳴っちゃいます。
小さいから仕方ないことなんですが…毎日だと疲れちゃいますよね。
一時保育の利用を考えてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/06/25
甘えているのかな?
と思います。

抱きしめてあげたりしてますか(´∇`)?

たまにはギュッと抱きしめてあげたらいいかもしれませんね♪

あと、ママ自身が疲れていると思うなら一時保育を利用したりして少し距離をおくとお迎えにいった時に可愛いな♪とほっこりするかもしれませんね♪
相手してほしい?yuihappy | 2012/06/25
抱っこして、甘えたいかな?と思いました。

うちは長女が暴走系で大変でしたが
次女は甘え系です。

何で泣いているか、まず見極めましょう!
どうしたら、泣き止むか

まずは、ママのイライラを止めることから
そして、忙しい手を止めて向き合ってみる。
次に話しかけてみる。

絵本読む?
最低1分あけます。

抱っこする?

こちょこちょする?

ボールで遊ぶ?


あと、何で泣いているか、本人も忘れている時あると思いますよ
こんにちは | 2012/06/25
そんな時期ありました。うちは後追いも酷くとにかくついてきては泣いたりぐずぐずでした。眠たいときが多かったですが多分甘えたいだけだと思います。抱っこをしてかまってほしいのかなと。お姉ちゃんがまだ小さく手がかかるのでママをとられたみたいな感じもありヤキモチもあると思います。泣き止まず手が離せないときは泣かせてました。でも手があいたらたくさん抱っこしてあげてました。今は2歳間近になりだいぶ泣かなくなりましたよ。
こんばんはmoricorohouse | 2012/06/25
甘えているのかもしれませんね。じっくりゆっくり話しを聞いてあげたり、時には両親や一時保育などを利用して、リフレッシュされてもいいと思います。
こんにちはニモまま | 2012/06/25
うちはそう言うときは一日中背負って(おんぶして)います
こんばんは | 2012/06/25
手の掛かる子もいれば楽な子もいると思います。
その子それぞれなので、それぞれに合わせて付き合ってあげればいいと思います。
お子さんを抱きしめてあげたらママも落ち着くはずです。
「おんぶ」します | 2012/06/25
泣かれるとイライラするし、気分的に何もできない&進まないので、昔ながらの「おんぶ紐」でおんぶしちゃいますよ!

しばらくは号泣しますが、母親の温もり?を感じるのか泣き止んだり寝てしまったり…。

やりたい事もできるし、気分的に楽ですので一度試して下さい(^O^)
こんばんは。 | 2012/06/25
年子さんは、本当に大変ですね。お疲れ様です。

ご主人も少しは見てくれても良いですよね。。。

うちは、1歳3ヶ月の息子がおりますが、毎日毎日、私にべったりですよ。同じく家事をしているとき、しょっちゅう足元にしがみついてきますし、よく泣きます。

私の場合は、まずおもちゃで誘ってなだめますが、それでもダメならおんぶします。お蔭様で、肩パンパンです。。。
でも、泣かれてイライラするよりは良いと思うので。

それでも、おんぶしても暴れてどうしようもない時もあって、泣かせっぱなしも何度もあります。

そういう時期だと割り切って、息子に付き合ってます。

何か、上手くストレスを発散されたら良いと思います。

あと言葉がでるのは、もっと後ではないですかね?
うちも全く喋りませんよ。男の子だし、2歳過ぎ頃だろうとのんびり構えています。
まだまだ遅いという範囲ではないのでは?と思います。
上のお子様が特別早くて、そうお感じになるのかなーと思いました。
こんばんは | 2012/06/25
『何で泣いているのかわからない』というところが少し気になりました。癇癪を起しているように泣くのですね。イライラするきもちわかる気がします。

逆にどんな時に泣きやむのでしょうか?好きな遊びとかあるのですか?

子育て支援とか保育園解放、一時保育などでお母様以外の人にも関わってもらい、気になるところを相談してみてはいかがでしょうか?なにかいいきっかけや刺激に出会えるかもしれませんよ。

パパ・ママなど言葉が出なくても心配する月齢ではないですよ。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/25
まず大声くらいでは虐待になりませんよ。
四六時中怒鳴っているなら別かもしれませんが。

ママにべったりで甘えたいのかもしれません。
ぎゅっと抱きしめてあげたらどうでしょうか。
こんばんは | 2012/06/26
理由がわからずに泣かれ続けると疲れますよねf^_^; ママが何かをしていたり次女ちゃんの側から離れた時に泣くのならママに甘えたい!!独占したい!!でも、言葉がわからないから伝えられなくて泣いているのかもしれません。 また、言葉の発達も個人差がありますよ☆ 友人の子が言葉の発達が遅かったのですが…園に通う様になったら見る見るお話が出来る様になりました。 会う度に驚かされてます(笑)!! 園庭解放等に行きながらプレ等も検討してみても良いかもしれませんが…まだ焦らなくても大丈夫な年齢だとも思いますよ☆
たまにまいちゃん | 2012/06/26
上の子をパパに連れ出してもらって、下の子と一日べったり一緒にいてみてはどうですか?

甘えなら ある程度の満足するだろうし、ママもゆっくり下の子を観察出来るだろうし

言葉が遅い子はそもそも自己表現が下手だったりします。年子育児は大変だと思いますが、じっくり向き合ってあげてください
こんにちはわため | 2012/06/26
うちは1歳3ヶ月ですが、
たまにそういう日もあります。

眠くもないはず、
おなかがすいてもいないはず、
何でか分からなくてイライラするの分かります。

私は、
そういうときはちょっとほっておいたりします。

かわいそうだけど、こっちがついていけないし…。

しばらくしたらやっぱり可哀想になって抱っこしてあげたくなります。
こんにちはパスタん | 2012/06/26
どういう場面で泣くのか1度よく観察してみてはいかがでしょうか?
恐らく、甘えと不安で泣いてるのかなぁって感じがします。
子供って大人が思いもよらないものを怖がったりする事がありますよね・・・。
今度泣いてる時に、1度お子さんと同じ目線になってあたりを見回して、それらしき物体がないか確認してみてもいいかもしれないですね。

それと、大声でしかってしまう・・・
まぁ、、、たまにはいいんじゃないでしょうか(笑)
泣かせっぱなしでも、肺が鍛えられますし・・・
その程度では虐待にはなりませんよ。
うちは | 2012/06/26
1歳1ヶ月になりますが、私が茶碗洗ってる時もご飯支度をしている時も顔を洗おうとしている時も足にしがみついて泣いていますよ。 なので最近化粧もしていません。 息子が昼寝している間にご飯の下ごしらえをしてしまったり、しています。そうもいかない時はもう家事も何もしないで、抱きしめてあげていたり、一緒に遊んでいると落ち着きます。おんぶして家事をしている時もあります。 旦那さんの協力がないのはつらいですね…
こんにちは | 2012/06/26
構ってほしいんでしょうね(+_+)
用事を後回しに出来る時は後回しにして、落ち着くまで構ってあげて下さい(*_*)
後回しに出来ない時は一緒にしてみるとか…
回答失礼致します。Roanju | 2012/06/27
私も2人の子どもがおります。
私の場合は上の子の方が手がかかりました。
(言葉の遅れもありました。)
とはいえお2人も見なければいけない中、
あまりにも泣かれるとイライラしてしまうのは当然だと思います。
その心の動きは、責めるべきではなく、まず受け止めてあげるべきだと思います。

うちの息子も1日の大半泣いている子でした。
恐らくは少し感受性が高い、というか、
刺激になりうることが多いのではないかと思います。
でもそれは決して悪いことではありません。
ただ、子どもにとってもそれはどうこうできるものではないと思います。

重要なのは、質問者様のケアかなあと思います。
どこかご相談できるところはありますか?助けて頂ける方はいますか?
吐き出していかないとそれは体調の不良などの症状になってしまうこともあります。

どうぞあまりご自分を責めず、吐き出して行って欲しいと思います。
こんばんはリラックママ | 2012/06/28
甘えたいのかもしれませんね。

忙しい時などイライラしてしまいがちですが、どうしたの?と優しく声を掛けて抱き締めてあげてみてはどうでしょうか?
うーんgamball | 2012/07/08
かまってほしくて甘えてるのでしょうか・・
すこしでもご機嫌になるときはないですか?
お外遊びが好きだとか、DVD観るのが好きだとか、何か好きなことがあれば気がまぎれると思うのですが。
こんばんは | 2012/07/08
きょうだいがいらっしゃると、つい比べてしまうものですよね。
でも、血がつながているとは言えやはり違う人間なのだから、発達も違って当然なんですよね^^
長女のお子様の反抗期はまだありませんか?
重なるとママの負担も大きくなってくると思いますので、しっかりと旦那様のサポートをお願いしたいですね。
こんにちは | 2012/07/09
多分甘えているのかな。。
ぎっと抱きしめてあげるといいですよ。
こんばんは | 2012/07/09
もう少しして言葉が出るようになると自分の気持ちをうまく伝えられるようになって変わってくるかもしれませんよ
甘えてるんだなって思うようにして向き合ってあげてほしいです
こんばんはきゅう | 2012/07/09
外出先や遊んでいるとき、テレビを見せてもダメですか?


何か伝えたいことがあるのでしょうね。
息子もよく泣く子でしたが、幸い切り替えが早い子で助かりました。


毎日のことで匙を投げたくなってしまうかもしれませんが、お子さんの気をうまく反らせることができると良いですね。
こんばんは。ちびるーく | 2012/07/09
ご主人さんの協力がないのは辛いですよね。せめているときくらいなだめて欲しいですよね。
うちは凄く機嫌が悪い時は、大好きなテレビを見せてます。泣いててもすぐに集中して見だします。
寝起きが悪いのでよく見せてます。大好きなものはないですか?
あとうちも同じ月齢ですが、パパママは微妙ですよ。個人差あるし一歳半検診の時にチェックされるくらいだし、まだ大丈夫と思います。
上のお姉ちゃんが言葉で意志疎通ができるけど、下のお子さんは夜やし言葉で伝えたいのに伝えられない歯がゆさがあるんですかね?
だとすると言葉が出ると解決しそうなんですけどね…。

page top