相談
-
まずいと…
- 今日旦那に夕飯がまずいから食べられないと言われました。
私の作るご飯がまずくて食べられないそうです。
みなさまならこうゆう場合明日からのご飯作りますか?
旦那には朝お弁当と夕飯を作っています。
ちなみに旦那との仲は悪いです。 - 2012/06/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2012/06/29
- 私だったら作りません。
何様でしょう(-_-メ) | 2012/06/29
- 私なら一切作らないか、むしろ作ってもらいます!
言われます(^-^;あんじ | 2012/06/29
- うちも、不味い時は、不味い!って言われます。
私は美味しいとおもっていても、苦手な味があるようで。
ビーフストロガノフとか、色と酸味が苦手らしいです。
とりあえず、不味いと言われたら どこが不味いのかききます。
ご主人は美味しい時は、美味しいと言ってくれますか?
努力しても不味いというなら、カップ麺だします(*^^*)
無理して食わんでええよ☆と。
ええ~ | 2012/06/29
- 言い方に悪意を感じます(ーー;)
500円玉投げつけて「すき家行ってこい!!!」ですねヽ(`Д´#)ノ
こんばんはニモまま | 2012/06/29
- じゃ自分で作って~と言ってしまうかも
言われました! | 2012/06/29
- 新婚の頃、家事などは一切やったことがなかったので、毎日のように言われたので、すべて〇〇の素を今でも使っています。これならまずけりゃ、素が悪いわけだし、かなり気が楽になりました。
こんばんは。なみつん | 2012/06/29
- そんなにがんばって作っている人に対して言う言葉じゃないですね。
ひどすぎると思います。人として最低だと思います。
こっちだって、がんばって作っているわけですよ!!
それを、作りもしない人が「まずい」とか発言するなんて!!!
しかも、お弁当まで作ってもらってるのに。。。
仲が悪いと言っても夫婦なわけですし、作ってほしくないなら
きちんと「いらない」と言えばいいんですよ。
でも、「何でもいい」と作るには作ってほしい発言ですよね。
勝手すぎると思います。
私、そんな事言われたら作らないですね。
お弁当も作らないです。
旦那様はどういう心境でそんな言葉を発したんでしょうね。
1度いやみで、全て冷凍食品とかを出してみては!?
お惣菜はそれなりにおいしいから出したらだめですよ^^
にしても腹が立ちますね!!
じゃ、喰うなトラキチ | 2012/06/29
- と言ってしまいそうです。
ただ、子供にもまずい飯なのかと思うとショックなので、改善してみますけど。
お惣菜も出してみて、まずいと言うかどうか、手作りを買ってきたお惣菜だと言って試してみては?
我が家なら | 2012/06/29
- 共働きで今は私の稼ぎが上なので
そんなこと言ったら
もう次はありませんね。
自分で作って!!って感じです。
関西人と関東人なので味付けの好み、嗜好が違い
何度か言われたことありますが
次は絶対作らず、作らせます。
平謝りするまで…。
私なら | 2012/06/29
- もう作らないかも。
まずいって言うなら食べるな、自分で作ったらって言います。
こんばんはあーみmama | 2012/06/29
- ひどいですね。
そんなことを言われたら私はもう作りません。
ひどいですねはる君ママ | 2012/06/29
- そんな事言われたら作る気無くなりますよね。
私だったら作りません。
こんばんはゆうゆう | 2012/06/29
- 自分でも失敗、まずいって思うものなら仕方ないので普通に作りますが、自分でそれなりにちゃんと作れたものなら頭に来ますよ。
私だったらそんなこと言われたらご飯とふりかけだけしか出さないと思います。
なんなら自分で作ったら~?くらいの事も言っちゃいます。
わたしならたんご | 2012/06/30
- もう作りません。「どうせ私が作ったものはおいしくないんでしょ?」と喧嘩を吹っ掛けてしまいそうです。
ひどい! | 2012/06/30
- もう作らないよですね。
奥さまの作ったせっかくのご飯をまずいだなんてなんて奴なんだ。言い方ってもんがありますよね。俺様にはムカつきますから、私ならじゃあ、自分でなんとかすれば?といいますね。
改善点をぼんたん | 2012/06/30
- どう改善したらおいしくなると思うか聞いてみては?
これまでもずっとまずいと言われてたのに何も変えなかったのか、突然言われたのかによってもショックの具合は違うと思いますが、要は、毎日3食作ってらっしゃるんですよね。大変だと思います。朝やお弁当は残さず食べてますか?
翌日からも作らなくていいとはっきりしてないならもちろん作りますが、「今日の味はどうかな?」と聞きながら出したりすると思います。
そもそもどうまずいのかがわからないと改善のしようが無いと思うので、聞くしかないですね。
こんにちは。 | 2012/06/30
- 一様主婦なので、作ると思いますが手抜きになると思います。
うちは、煮魚よりも焼き魚が好きだったり、自分で一から
作る料理よりも、レトルト(なんとかの素)みたいな方が好きで、
あまり作りがいがないタイプです。
外食時とか・・・ | 2012/06/30
- 嫌いな者同士が一緒に生活続けるのはなんだかなと思います。間に入った子供はたまったもんじゃありません。でもお互いの気持ちを殺しつつというのも・・・。嫌でも毎日顔合わせるのですから、夫婦生活って難しいですよね。
とりあえず歩み寄る気があるのであれば・・・
家族で外食をする機会があれば、とりあえず旦那がどんなものを好んで食べるかを覚えてみてはいかがでしょうか。一般的に男は濃い目の味付けが好みです。女性や子供向けの塩分控えめ料理は、体には良いのでしょうが、物足りなく感じます。オカズを別に作るのが面倒であれば、旦那の料理だけ香辛料系のソースをかけるとか。
自分のために何かしてくれたとわかれば、御主人も決して悪い気はしないと思います。
んー | 2012/06/30
- どうしたいんでしょうね?
私ならたぶん作ります。
何が嫌なのか聞くか、レトルトや目玉焼き、ゆでたまごとか…
うちの娘も美味しくない!!ってよく言いますよ。
子どもみたいな旦那さまですね…
作って貰う | 2012/06/30
- そんなん言うなら旦那様はさぞおいしいものを作れるのでしょう!! 作っていただきましょう
こんばんは | 2012/07/01
- 毎日不味いってことですか?
どう不味いのか聞きます。
で、私なら毎日作り、感想聞きます。
毎日お弁当のわけにもいかないし、私ならどう言われても毎日作ります。
夫婦仲にもよるのかな? | 2012/07/01
- 私も美味しくないと言われたことはありますが、味噌汁じゃなくて味噌水だねと。何がダメだったかきちんと伝えてくれます。
仲が悪いとのこと、お食事前に言い合いとかされてませんか?
重たい雰囲気だと、ご飯も美味しくなくなるかと。
腹はたちますが、私なら、ギャフンと言わせるように頑張って作ります。
私なら | 2012/07/01
- とりあえず、作ると思います。
私の経験上、男の人ってよほどグルメな方でない限り、味の違いをよく理解していないことが多いと思います。何を食べたいかと聞かれて何でもいいとお答えになるご主人は、さほどグルメではないと思いますので、大して味の違いをわかっていないように思います。きっと、どんなに上手に作っても意味ないように感じます。
恐らく、ご主人は買ってきた惣菜を食べさせえても不味いと言うと思います。
なので、不味いと言われたことは確かにショックですが、あまりお気になさらなくていいと思いますよ。
もし私が主人に不味いと言われたら、あそう、とだけ言ってあとは何も反応しません。どうせわかってないですから。
こんにちは! | 2012/07/01
- 腹がたちますね・・・。
絶対に言ってはならない言葉だと思います。
本当にそうだと思って言うならば、優しい言葉で
味が薄いとか、何か改善策を提案してくるなら
対処もできると思うのですが、そういうことは言って
くれないのでしょうか?
でも、恐らく仲が悪いというのが原因で実際は
まずいなんて思ってないのだと思います。
私ならその後、料理をいっさい作らず、
御免と謝ってもらうまで、ずっと無視します。
私なら | 2012/07/01
- 謝るまで作りません(*_*)
まずいというまえに何か喧嘩とかしての延長ですか?
何もなく突然言われたならブチ切れしてしまいますね(-_-メ)
私だったら・・・☆もんち☆ | 2012/07/02
- じゃあ自分で好きな物作って食べれば!
って言ってしまいますね。
そしてうちの旦那はそう言われるのが解っているから何も言いません(^^;)
こんばんはリラックママ | 2012/07/03
- 私も言われた事がありますよ。言葉は「これは俺の口には合わない」と…。
とりあえず、旦那の好きな物だけ作って、後からどうまずいのか聞きだして治すかな。
まずいというなら | 2012/07/06
- 作りません。
また作ってまずいと言われたくないので。
こんにちはきらりン | 2012/07/06
- 自分で食べてお味はどうですか?
仲が悪いとのことですが。。仲良くなりたいとおもうのであれば努力しますし、そうでなければ努力もしたくない。。という気持ちが勝ってしまうと思います。
作りません!きゅう | 2012/07/09
- そんな事言われたら、腹が立って作りません!!ひどすぎます!
私なら | 2012/07/09
- 作りません。 ご飯代もわたしません。
ひどい!gamball | 2012/07/11
- わたしなら「じゃあもう作らない」で終わりですね
こんばんは | 2012/07/11
- 私なら間違いなく作りません!!(怒)
手作りのお弁当や夕飯にかかる費用(1食数百円程度)を渡して、「この金額で栄養バランスいいもの食べてきてね(^^メ)」といってしまうと思います。
朝ご飯は作りませんちゃる | 2012/07/11
- 「朝からメシで食べにくい」と言われたその日から9年ほどですが、旦那の朝ご飯は作りません。子どもと自分の分だけです。
市販のパンとコーヒーだけ出しています。
夕飯はお義母様のような料理にして出すと何も言わずに食べるのでそうしています。(何にしてもめちゃ×2砂糖を入れるのです)
ひどい!!! | 2012/07/12
- なんてこと言うんでしょうね旦那さんは!!
私なら今後一切作らないです!!
ご飯 | 2012/07/12
- まずくて食べられないと言われたらとてもショックですよね。
旦那が(能力的に)ごはんを作ることのできる人の場合,一度作ってみてもらってはいかがですか?
旦那の好きな料理や味付けの好みなんかが分かるかもしれませんし,食べたときのあなたの反応で旦那は何か気づくかもしれません。
本当にまずいからなのか | 2012/07/13
- もともと仲が悪いなら、他の原因があって、食べたくなくて、その理由は言いたくないから「まずいから」と嫌みを言ってるような…?
私も、仲が悪い人の作った料理は食べたくないです。
こんにちは | 2012/07/13
- 私なら作りません。
作ってもらって文句を言うなんて最低ですね。