アイコン相談

こんな人よくいるとは思いますが!

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/21| | 回答数(50)
なにかと、かもかけて相手を試したりする人いると思いますがこんな人って鬱陶しくないですか?
2012/07/07 | の他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2012/07/21
かまかけて相手を試す?と言うのがどのような会話や行為なのかよく分からないので何とも言えないのですが、世の中色々な人がいますよね。
こんにちは | 2012/07/21
いろんな人がいますよね。
積極的には付き合わないようにします。
こんばんわきらりンさん | 2012/07/20
鬱陶し過ぎます!!!
こんばんは | 2012/07/20
嫌ですね・・・全力でスルーします(-_-;)
鬱陶しいというよりピカピカ☆。。。さん | 2012/07/20
面倒です。
気にしません。
私の周りには、 | 2012/07/20
居ないし、
あまり人の事を気にしないので。
嫌ですね | 2012/07/20
呆れますよね
こんにちはgamballさん | 2012/07/20
いますね・・
嫌になりますね
きっとあくび娘さん | 2012/07/19
その方自信がないのでしょうね
相手の反応がものすごく気になっているとか、自分の出方をどうしたらいいかわからないのかもしれないですね

そんなふうに会話していたら相手はあまりいい気分ではないでしょうに、ね
こんにちは | 2012/07/19
いますよね。私はあまり関わらないようにしています。
カマですか? | 2012/07/18
質問がよくわかりませんよ。
まえにもどなかに同じ返答しましたが | 2012/07/18
はあ!
いろんなタイプの人がいるので | 2012/07/14
そういう人とは距離をおいて接していけばいいと思います。
他の相談も拝見しましたが…はるくるみさん | 2012/07/13
他の相談も「誤字」が多くて、相談の内容がよく分かりませんでしたので、キチンと読み返して投稿されたら良いと思います。 また、男性の方みたいなので、お仕事上での悩みかと思いましたが…私も働いているので、そのような方って、どこの職場にも居ると思います。 こちらの投稿と同様、お仕事でも間違いがないように、再度確認するなど気を付けてみられたらいいかなって思います。
居ますね~ | 2012/07/12
鬱陶しいですよね(-.-;)
いますね。 | 2012/07/10
一見話しやすい感じのママさんなんですよね。

でも、聞いても自分のことはあまり話さず、相手のお家事情について何かと聞いてくるママさんは要注意人物です。
気をつけて適当に付き合ってます。
こんにちはあーちゃんさん | 2012/07/10
付き合いを考えます。
こんにちは | 2012/07/09
鬱陶しいですね。 関わりたくないです…
こんばんは☆ちぃ☆さん | 2012/07/09
カマをかけられてる、って思うこと、あまりないです。 どんな方からなんでしょうか? 私は友達やママ友と話してて、「ぶっちゃけ家賃いくらなの?」とかのことを聞いたり聞かれたりしますが、こういうのも入りますか? ストレートに聞いて嫌なら「まぁそれは言えない(笑)」とかで会話は成り立ってたんですが… もしそういう話題が多くて気になるようでしたら距離をおいてみてはいかがでしょう。
まぁあんじさん | 2012/07/09
時々されますが、それで何がしたいんやろ(-_-;)って思うくらいです。
嘘つくかどうか試してるんかなぁと。
こんばんはゆうゆうさん | 2012/07/09
はっきり言って鬱陶しいです。
距離を置きたいですね。
イヤですね・・☆もんち☆さん | 2012/07/08
距離を置き接触は最低限にします・・
鬱陶しいですねしんさん | 2012/07/08
それで? 鬱陶しいからどうしたんでしょう? 世の中いろいろな人がいますよね
こんばんは | 2012/07/08
世の中いろんな人がいますからね。うっとうしくもなりますよね。
こんばんは☆ | 2012/07/08
やましい事がない限り「はぁ~(;´д`)」って感じで終わると思いますが、、

何かあったんでしょうか?

まぁカマかける事はよくないと思いますけどね(((^^;)
うっとおしいですね。ノンタンタータンさん | 2012/07/08
あまりにしつこかったり わかりやすい場合はわざと適当に答えますね。
こんにちはさいちゃんさん | 2012/07/08
私のまわりには最近いませんが、いたら鬱陶しいと思いますね。
こんにちは | 2012/07/08
鬱陶しいですね!気にしないにします。
人それぞれですね。めいさん | 2012/07/08
確かにうっとうしいですね(^.^;
でも、かまかけることが必要なときもあるのかな!?
相手のことが気になるあまりそういう行動にでてしまうとか…
相手も同じくらい感じてるかも | 2012/07/08
内容が分かりませんが、かけられると言うことは、同じ指示を繰り返しされてたり、同じ失敗をしていて、そろそろ分かってよと試されていませんか?
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/07/08
いますよね。そういう時はスル―しています。
こんにちはいちごママさん | 2012/07/08
いますよね~。
私は「えっ・・何?」って感じでスルーしちゃいます。
かま?kogokogoさん | 2012/07/08
具体的にどういうことでしょうか?

私の周りにはあまり、そういう鬱陶しい人は居ません。
それとも、かま?をかけられている事に私が気が付いてないのかな~。
こんにちはhappyさん | 2012/07/08
鬱陶しいと思います。
でも私の周りには思い当たらないというか、私は気づかないだけなのか。
こんにちはホミさん | 2012/07/08
いますよね。。。そういう人。 大人の付き合いで良いと思いますよ~!
嫌な人ですね。あずきさん | 2012/07/08
嫌な人ですね。
まあ | 2012/07/08
頭脳戦で勝てばいい話だと思いますよ。
確かに・ミッキー大好きさん | 2012/07/08
具体的な例が出てないので、どんな方なのか分かりませんが、いろいろな人がいますよね。
回答失礼致します。Roanjuさん | 2012/07/08
色んな方がいますよね。
鬱陶しいですが。。。 | 2012/07/08
心に余裕がある時はカマをかけ返すとそれから試されなくなりますね^^;
こんばんは | 2012/07/08
いますね。カマをかける人。 やられるとかなりムカムカします。 そういう人とはある程度の距離を保つようにしています。
鬱陶しいという感覚はないかなぁ~パスタんさん | 2012/07/08
カモられるという事でしょうか?
それともカマをかけられるという事でしょうか?

「相手を試す」ということはカマかけるですよね???

よく夫婦感で聞きますよね^^;
たいていそれをウザって思うのは自分になんらかのやましいことがあるからなんじゃないかなぁって思うんですが・・・

何もやましい事がなければカマかけられても(と、いうかカマかけられるとは思いませんよね)、普通に対応してれば会話は流れるわけですから、特にうっとうしいって感じにはならないかなぁ~
こんばんは | 2012/07/08
うっとおしいですが、気にしない、相手にしないことです。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2012/07/08
世の中には色々な人がいますよね。割り切って付き合っていくのが一番かなと思います。
こんばんはリラックママさん | 2012/07/07
そんな人とは関わりたくないですね。
いますねちゃんくんさん | 2012/07/07
私は気がつかないふりをしたり距離を保とうとします。
相手にしないさくらぞうさん | 2012/07/07
適当に放置します。
ほっとけばいいんですよ。
相手にするから調子づいてくるんですよ。


というより、「かも」じゃなくて「かま」ですよね?


そういうとこがあるから「かま」かけられるような目にあうんじゃないでしょうかねぇ。
あー…ぼぉ→CHANGさん | 2012/07/07
居ますよね、そういう人。
だいたいそういう人は周りにも好かれていないと思いますよ。
確かにまいにゃんさん | 2012/07/07
最初の何回かまでは許せても、だんだんうっとうしくなりますよね。
でも、そういう人はずっとそうしないと安心しないのだと思います。
いますね。がいちゃんさん | 2012/07/07
あまり関わりたくないですね。
面倒に思っちゃいます^^;
こんばんはあーみmamaさん | 2012/07/07
かまをかけるでしょうか。
鬱陶しいですよね。

0102次の50件

page top