相談
-
唐揚げの時の副食
- 唐揚げの時のは副食に何作りますか?
今日はズッキーニの素揚げと、肉じゃがか何かにしようと考えてますが…
私的にはかなり控えめなメニューです。
私はいつも主食の料理を作りすぎみたいで旦那に叱られます。
減らすと少ないとも言われるのであまのじゃくな主人に怒りですが。(笑)
ご飯の食べれないおかずを沢山作っても食わない、と言われます。
バランスが悪いと。
ボリュームある日→質素→質素→ボリューム→質素→質素の繰り返しらしいです。
考えて作ってるのに…
ちなみに味フライやエビフライなど冷凍の揚げ物は手抜きだといわれました。
1才と4才の子供がいる中作ってるのに……
侮辱され怒りがありましたが、へこんでいます。 - 2012/07/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはリラックママ | 2012/07/27
- 旦那さん、厳しいですね。
私も初めの頃は作りすぎ!と怒られていました。
今なんてかなり手抜きですが、唐揚げならサラダと味噌汁でいいと思いますよ!
こんにちはニモまま | 2012/07/27
- サラダや、酢の物かなぁ。
こんにちは | 2012/07/27
- 私はそんなに品数作れないので肉料理は一品だけにし、あとはサラダやおつまみでごまかします。
サイド料理は、冷奴、冷たいコーンポタージュ、塩だれキャベツ、肉そぼろ、夏野菜素揚げ、いわしマリネ、ハッシュポテト、ゴーヤ炒め、いんげん白和え、ミモザサラダ、油茄子…
↑
ここらへんをぐるぐる繰り返してます。ひどいときはきゅうりに味噌とか、しらすをパックのままで出しちゃいます;;
がんばって作ってるのになんて注文の多い…(´;ω;`)うちは基本多めに作って、食べきれないなら残してもらいますね!私が明日食べるから!って言います。
こんにちは | 2012/07/27
- わたしだったら野菜サラダとスープにします。
メインが油っこいのでさっぱりした野菜が食べたいかなぁと思いました。
こんばんは | 2012/07/27
- ズッキーニの素揚げおいしそうですね♪私も今度試してみようと思います^^
うちがから揚げのときは、副菜はじゃがいもを揚げたり、あとはサラダやきんぴら、ひじきなどです。から揚げをやった次の日は、できるだけ魚にしています。胃をお休みさせたいなぁと思って。
うちは | 2012/07/29
- 味噌汁とサラダをつけてます
こんにちはきらりン | 2012/07/31
- 何て贅沢ななご主人でしょう!!!(笑)
手抜きだろうが何だろうが、ご飯を作ってもらってるってだけで、十分感謝に値すると私は思うのですが。
男の人って主食重視なのかなと思います。なので、ご飯のおかずになりそうな。。卵、肉、魚をサイクルしていくのはどうですか?
こんばんは | 2012/08/03
- えぇ~!すごく素敵なメニューですよ!!(#^.^#)
子育てしながら作るには、大変なくらいだと思います。
私はメイン(お肉orお魚料理)1つに、サブ(野菜料理・・・ほとんどサラダです^^;)1つ、これにスープをつければ完璧だと思っています\(^o^)/
うちはgamball | 2012/08/07
- から揚げなどお肉の揚げ物の時は、サラダか煮物など野菜の副菜と、冷奴にします
うちは | 2012/08/08
- うちは肉豆腐をサブメインにします
簡単にスティッチ | 2012/08/08
- 酢の物やサラダがいいかな。
こんばんはミッキー大好き | 2012/08/09
- 大変ですね。私なら唐揚げにあうものというよりは栄養のバランスをみて、唐揚げが油と肉だから、あとはカルシウム、ビタミン、炭水化物を摂れるように考えると思います。たとえば、わかめご飯に、とん汁に、ひじきの煮物とかかな~。
大変ですよね赤青黄 | 2012/08/09
- うちは文句こそ言いませんが、作ってくれるということはまずないので
毎日毎日のメニューはもちろん私が決めて作ります
ホント頭を悩ませてます…
我が家の場合は、主菜は少なめで副菜を数種作ります
品数が多いと野菜メインでも食卓の上がちょっと豪華に見えるようです
(でも数品作るのも大変なので、おひたしとか浅漬けとからくなものが多いですが)
から揚げなら、今ならサラダと冷奴とおひたしとかかな
こんにちは | 2012/08/09
- 私だったら、から揚げの副菜にはさっぱりしたものにします。
冷奴とか、サラダとか…。
手抜きだろうと一品は一品です!
せっかく作っているのに文句を言われたら腹が立ちますね。
「じゃあ何が食べたい?」と毎日聞いてみてはどうですか?
こんばんは。ちびるーく | 2012/08/09
- サラダ、スープか味噌汁に一品か二品です。きんぴらや和え物とか多いです。