相談
-
保育園の食事と水分補給
- 最近、1歳9ヵ月で保育園に入れました。お昼は、園でファミレスのキッズメニューのように、スープやおかずなど栄養を考えた5種類ぐらいの物を提携の給食をとって、与えてくれています。ですが、イヤがって泣いて一口食べればいい方で、全く食べたがらないと言われました。また、ストロー式の水筒に家で飲んでいるウォーターサーバーの水を持たせてますが、これも全く、もしくは半日に50ccほどしか飲まず、この食べない、飲まないという理由で、18時までの預けが15時で迎えに来て下さいと言われてしまい困っています。私は、臨月で今月末に出産で体がきついので、産後のことも考えて預けているのに、園でも入れる前にご飯のことはみんな初めは食べないけれど、そのうち食べるから大丈夫と言われたのに、まだ3回しか通ってないうちから、強制的にお迎えになるなんておかしくないですか?仕事としてやっている以上、もっと食べさせる努力や工夫が必要だと思うのですが…
何も工夫せず、本人に任せたいと思いますと連絡帳に書いてありました。
ご飯、水分以外の時間は、元気に遊んだり話をしたりご機嫌で昼寝もちゃんとしているそうです。
連絡帳に、本来のお迎え時間は聞いてもらえず、明日も15時のお迎えでお願いしますと時間指定されています。
別に、ならし保育の期間があるわけではなく、親の判断で1日預ける日を決められます。
月額で払っているのに、1日見てくれないとなると高いお金払ってるのにと、納得できません。
親は仕事もあるし、遠くに住んでいるので頼れません。私が入院している間が特に困ります。
保育園に預けたては、どこもこんな感じで帰されてしまのが当たり前なのでしょうか?
ちなみに、無認可で、園児は10人未満でどうやら保育士がいないようです。園長もプロフィールをみた感じでは、保育士ではなさそうです。
場所的に都合がよく、数ヵ月の間だけ預けられればと思いここにしました。 - 2012/08/21 | みやこさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは | 2012/09/03
- 早い子は早いけど、慣れない子はほんと長くかかります。
一日でも早く慣れて!と思いますが、まずは親が焦らないことです。
やっぱり飲まない食べないでは、何かあっても園側は責任とれないので出来るようになるまでは最後まで預かれないのでは?
3回しか通ってないそうですが、初めはすぐにお迎えに来て、と言われるのは普通な気がします。
正直、親のあなたが焦りすぎかと。
私は認可保育園に預けましたが、2週間慣らし保育をもうけられてましたよ。
私は仕事もあるし、別保育園からの転園でしたので短くしてもらえましたが、慣れていない子は長かったですよ。
あと、どーしても保育士や園長に不安や不満があるなら別の園を探してみては?無認可だからこそ選ぶべきだと思います。
ご自身が納得できていない園だと、いくら園側が普通の対応をしても不満に思ってしまうと思います。そもそも園児が少ないですが、利用された方の評価はどうなのでしょうか?
もう少し気長に頑張ってみる、それか違うところを探すのどちらかかなと思います。 - あと、お節介ですが | 2012/09/03
- 集団生活や親のいない生活に慣れない子を18時まで預けようとするのが無謀かと。
書いたように認可ですが、今私は妊娠のため仕事やめているので16時の降園に合わせていて、夕飯は18時です。1才の子が18時まで保育園にいるのは辛いのでは?仕事でお迎えが遅いなら仕方ないですが。
うちの子16時でもやっぱり疲れた感ありますよ。
体がしんどいときですが、お子さん自身のことも考えてあげて下さい、お節介すみません。
- もうすこしgamball | 2012/09/03
- もう少し園と話し合った方がいいですよ
「こうしてほしいんです」と伝えないと先生方は動かないのかもしれません
連絡帳だけでなくて直接話をすることが大事です
- たしかに | 2012/09/04
- 園で何も対策をしてくれないでいきなり早めのお迎えに来てくださいは困りますしキツイですね。
体がキツイのでとお願いされてはどうでしょうか?それでもダメなら大変でしょうけど私なら市役所て相談して18時まで預かってくれる所を探します。
- お気持ち理解します | 2012/09/04
- ウチは長男を1歳10か月のときに無許可保育園に預けました。
次男出産のためでした。
あのときは本当にキリキリしていて
保育士さんたちのことはまるで信用していませんでした。
でもどうしようもないから預ける。といった感じでした。
出産前(妊婦健診時)はなるべく預ける時間を短く
飛んで迎えに行っては もぎ取るように連れ帰っていました。
産後は次男の世話をしながらも
保育園にいる長男のことで頭がいっぱいでした。
そのうち毎日元気に帰宅する長男を見てるうちに
保育園に対する気持ちが変わってきました。
ああ今日も元気に帰ってきた。
私が見れない間 私の代わりに息子を見てくれている
この有難い事実に感謝するようになりました。
もちろん保育園は集団生活ですから
息子にとって不自由に感じることもあったと思います。
体温が高くなった。といって何度となくお迎え要請もありました。
私が行かれないので主人が会社を半休にして迎えに行っていました。
結局産後3か月間お世話になりました。
息子は確実に一回り成長しているのがわかりました。
現在妊娠中のため 同じ保育園に長男次男ともに預けています。
次男は警戒心強くこだわりも強く人見知りもします。
預けて10日間くらいは何も口にしなかったようです。
迎えに行くたび「今日も食べませんでした」と言われました。
朝晩食べてますから 園で食べなくても構わないですよ。
でも水分だけはお願いします。とお伝えしました。
今は白飯だけはなんとか食べるようになっているみたいです。
未だに預けるときは二人とも泣きますが
逞しくなるんだよ と余裕の気持ちで預けています。
もちろん預けている間中ずーっと息子たちのことを考えているのは変わりませんが。
そして迎えに行って元気な顔を見るたびに
保育園の先生方には感謝の気持ちでいっぱいになります。
保育園は 許可無許可ありますが
自分に(子どもにも)合う合わないはあるかと思います。
もし他にも選択肢があるなら見学などに行ってみるのもひとつです。
ちなみにウチは許可の保育園があまりにもマンモス保育園で
これでは数か月間だけの場合はちょっと慣れるにも難しいかなあと思い
無許可の少人数のところにしました。
よーく見て 話を聞いて
多少の妥協は仕方ないにしても
主様が納得され お子様が楽しく通園できる保育園期間となることを願っています。