アイコン相談

離婚したい…けど

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/09/15|春ママ綾さん | 回答数(22)
今晩は。いつもお世話になっております。
私には3歳兄と2歳妹の子どもがいます。私は幼稚園パートとして働いています。


以前に
特に性格の違いからお互いに離婚の話が出ました。(詳しくはまだです。)


それから離婚の話はなく、多く少なかれ日常の話をする程度です。


私としては来年辺りに気持ちを整理する為に、籍はそのままで子2人と私で違う市で住む予定をしていました。(旦那にこの事はまだ話していません)


私が離婚したいもう一つの理由が 旦那の上の弟(三人弟弟です) の事です。今年旦那の父方の祖父が亡くなり、お葬式の時に我が子が式が始まる直前に少し興奮していると…義弟から「うるさい。出てって」と…。。私が子どもを連れて退席しようと立った時に言われたので、腹立ち…何も言わずそのまま退席しました。。式後に旦那の従妹に話すと 不器用だからね…結婚していないし子どもがいないし分からないんだよ、気にしなくて良いよ。 とフォローの言葉をいただきましたが、旦那から義弟に一切話もない事にさらに苛立ち…。。私の中では、必要最低限しか会わなければ良いんだ と思い続け落ち着きましたが…

明日 義祖父の散骨があり、行かなければならないと…上記の理由を話したら 訳分からないのみ…。仕事の都合上、平日は朝5分くらい・夜は全く話しません。また日曜のみ休みなので、会話がメールのやりとりです。

話が行ったり来たりしていますが、
離婚を考えると…
旦那が小5の時に両親が離婚し、旦那のみ母に引き取られました。私たちが結婚前でも後でも喧嘩をする度に、 義父が少し我慢すれば…義母が急げば…と離婚して欲しくなかった事を私に何故か話してきます。旦那もなぜその事を話したか分からないみたいなのですが…。。 私と離婚したら、子どもは私が幸せに育て上げても 旦那が寂しいかな…と思ってしまい、別居でも止まってしまう現実です。私は旦那の事が大好きです。出来る事であれば一緒にいたい…でも…。。という感じで行ったり来たりの気持ちです。


すみませんm(__)m私でも何を書いてるのか…


この気持ちのまま、別居していいのか。
義弟に対する私の気持ちは大人気ないですか。
2012/09/01 | 春ママ綾さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

理由がわからないですピカピカ☆。。。 | 2012/09/01
離婚、別居したい理由がちょっとわからないです。
性格の違いでと書いてますが、同じ性格の夫婦なんていないですよ。
あう、あわないは結婚前にわかっていた事だと思います。
違う性格の人と愛し合って生活を築いていくのが夫婦ではないでしょうか。
あわないから別れるのではなく、歩み寄る姿勢が必要だと思います。

どうしようもない暴言、暴力を受ける、浮気をする、ギャンブルで借金だらけなど、具体的な問題がないんですよね。
大好きなのに別れるのは子どもにも良いとは言えないかな、と思います。

親戚関係はついてまわりますが、冠婚葬祭だけと割り切ればすみます。
弟と生活をしているわけではないんですから。

私は祖父のお葬式の時に子どもが小さかったので、端の方に座り、なおかつすぐに退席しました。
やはりうるさいと思う人は声に出さなくてもいますから。
小さいんだから仕方ないではなく、小さいから迷惑をかけないように親が配慮するべきだと私は思います。

辛口になってしまいましたが、大好きならコミュニケーションをとり、家庭を築いていけるよう努力して下さい。
そして幸せになって下さい(^^)
他の方の回答を読んでピカピカ☆。。。さん | 2012/09/02
>私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。私が知っている経験した事のあるお葬式の雰囲気ではありませんでした。なので端の席に座り始まる前に退席をしました。

故人とのお別れをするのがお葬式です。
子どもがわいわいして見送って欲しい人もいます。
そうでない人もいます。
同じお葬式なんてないですよね。
だからこそ、空気を読んで周りに迷惑をかけないよう振舞うのが親の務めではないでしょうか。


>私はきちんと話をしなきゃいけないタイプなんです。ですが、旦那に大切な話をしようとすると面倒臭がり話を聞いてくれません。そんな旦那にも苛立ちます。なので、毎回毎回中途半端に話をしている状態です。

なぜ旦那さまが面倒臭いとおもうのか。考えた事はありますか?
話の切り出し方、言い方、どうですか?
相手の気持ちを考えながらしゃべっていますか?
きちんとしたいと思うあまり、居丈高になってませんか?
コミュニケーションをとると言う事はいかに自分の言いたい事を相手にわかりやすく伝えるかだと思います。
自分の言いたい事ばかり押し付けるのはコミュニケーションとは言いません。
今までの主さまのママヂエの相談を読んで感じた事です。
違っていたらすみません。
気分におぼれないで。 | 2012/09/02
あるできごとについて、
人はそれぞれ抱いた感情によってものごとをどうとでも解釈して、
自分なりに良い・悪いと判断して生きています。価値観ってやつですね。

冷たく言う気ではなくて、
少しでも気が楽になってほしいと思って書きますが、
わたしなら主さんの状況を
「繊細すぎるかも。旦那さんに優しくして、家族で仲良くすればいいと思う」と思います。気分を害されたらごめんなさい。

ムカッと来る人っているけど、別にどこにでもそういう小者っているし、、。機会があればニートの人とかとしゃべってみればいいですよ。ムダにえらそうだから。
以前の質問見たんですけど | 2012/09/02
自分から離婚する離婚すると振り向いてほしさに言ってると、
離婚じゃなくて捨てられますよ。
この世界でこんなにもたくさんいる人たちの中で、せっかく出会ってわざわざ主さんを見つけて結婚した相手に対して、「離婚する?」なんて人を試すようなことをするのは、とっても失礼な行為です。
せっかく2人でいる時間、いっちいちくっだらないケンカはやめて、旦那さんを許してあげてください。
他人だった人と理解しあえるほうが不自然で、相手を許して機嫌よくしていることのほうが大事ですよ。
でも、理屈じゃないこともあるだろうし、気が晴れるなら別居や離婚してやりなおすのも1つだと思いますけど。
経済的に自立してるなら、他の人とやりなおすチャンスもありますし。精神的に依存していたら、再婚しても慣れてきた頃に相手にイライラすることになります。
弟さんの件と離婚は別に考えることは出来ますか?myukix | 2012/09/02
こんばんは、回答失礼いたします。


まず弟さんの件ですが、葬式で子供が騒いだ際に『うるさい出てけ』と言われたんですよね?
そんな言い方をされては腹は立つでしょうが、こちらも悪いのですから仕方ありません。

むしろ親としては、弟さんや周りに対して『騒がしくしてしまい申し訳ありませんでした。次からもっと気をつけます』と頭を下げフォローするべきだったと思います。



旦那さまと離婚したいのは性格の違いということで詳しくはわかりませんが、旦那さんと話し合いは出来ますか?
二人でよく話し合うしかないかと思います。


旦那さんは離婚したくないという気持ちや考えが心の根底にあり過去の話をされるのでは…とも思います。


もちろん無理をされる必要はありませんが、家族みんなでの未来は選択肢にはありませんでしょうか?


ご家族みなさんにとって、納得いく道が見つかることを応援しています。
こんばんは | 2012/09/02
ん~…すいません。 もう少し、分かり易くご説明を頂けると助かりますf^_^; 大好きなのに離婚したいというのもよくわかりません。 お互いに惹かれ合って決意を固めてご結婚されたんだと思います。 結婚をしたら絶縁関係で無い限り、多少なりとも親戚付き合いがあります。 これは、結婚する前から分かっていた筈だと思います。 どの程度の付き合いかは、分からなくても…。 葬儀の際も…独身で男性ですと小さな子供の事は、わからないと思います。 また“子供は煩いから嫌い”という人も居ます。 子供に長時間、ジッとさせるのは、無理なので、そういう場では、すぐに退室出来る位置にいて、少しグズり出したら外に気分転換させに行く等…親の務めだと思います。 何故、離婚したいのかが分かりませんが、大好きでご主人に浮気症とかDVがあるとかが無いのであれば、ご家族で幸せになれる様に考えてみては?と思います。
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
言葉が足らなかったのかもしれませんが…私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。私が知っている経験した事のあるお葬式の雰囲気ではありませんでした。なので端の席に座り始まる前に退席をしました。


旦那に大切な話をしようとすると面倒臭がり話を聞いてくれません。私はきちんと話をしなきゃ落ち着かないタイプです。
今までに | 2012/09/02
離婚の事だけじゃなく二人で解決しなくちゃいけない時などちゃんと話し合った事はありますか?
ケンカになってしまったとしてもお互いが納得いくまで話し合う事はとても大切だと私は思ってます。
お二人とも少し不器用なのかな?と思いました。
どちらが切り出したかは分かりませんが離婚の話が出た時も性格が合わないから離婚したい。だけで話が終わってませんか???
違ってたらすみません。。。
お互い関係を修復しようと努力をしたりお互いがどう思っているとか子育てについてやこういう夫婦でありたいなど旦那さんの思ってる事は知ってますか?逆に旦那さんは知ってるんですかね??

他人同士が結婚するんですから付き合ってる時とはまた違った面も見えてくるだろうし不満は誰にでもあると思います。
主様は旦那さんが大好きで出来れば離婚したくないんですよね?
だったら主様が旦那さんをうまく操っていかないと!!!!!
私は自分の旦那に対して好きとか愛してると言う感情は正直もうないです。。。でも嫌いではないし勿論離婚も考えてません。
お互い不満も沢山ありますが仲は悪くないです。お互い折れる所は折れないといけないと分かってるし私は納得がいくまでとことん話し合わないと気が済まないんです。
じゃないと相手の考えてる事がちゃんと分からないですから。
相手の事を理解してないと関係は悪くなるのは当たり前だと思うし分かってるからこそうまくやって行けてるんだと思ってます。
別居して冷却期間を作るのもいいとは思いますが何も話合ってないのならまずはお互い不満に思ってる事をぶちまけてみてはどうですか??
正直今の状況をお子さんに見せてる方がよくない環境だと思いますよ?
義弟に関してですが「うるさいから出てって」の発言には頭にきます!!!!旦那さんが何も言わないのにも正直ムカつきます。
私も今までに子連れで身内の葬式には何度も参列してますがそんな事を言う人は誰もいませんでした。子供が騒いで焦って静かにさせようとしてる私を周りが止めるくらいでした^^;
義弟に関しては相手にするだけ損ですよ^^
そういう人とは適当に付き合うのが一番です!!!!
長々と偉そうなことを書きましたがまずは旦那さんとしっかり話し合ってから先の事を考えて下さい!!!!
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。

私はきちんと話をしなきゃいけないタイプなんです。ですが、旦那に大切な話をしようとすると面倒臭がり話を聞いてくれません。そんな旦那にも苛立ちます。なので、毎回毎回中途半端に話をしている状態です。
こんばんはまりぃ | 2012/09/02
性格の違いから、離婚を考えるけれど、大好きだから離婚したくない・・・
もう少し頑張れませんか?

ご主人が、ご両親の離婚の話をするのも潜在意識の中で離婚したくないと言う気持ちがあるのではないでしょうか?

義弟さんのことですが、普段はちょっと多めに見てよ!と、思うことでも冠婚葬祭ですと普段以上に配慮が必要だと思います。
主様自身も、退席しようと立った時ですので、迷惑かけてしまっている。と、少なからず気付いていますよね?
辛口に感じたら、申し訳ありませんm(_ _)m
こどもふたりを抱えては大変ですが、私も葬儀の時に、騒がしくなりそうだと感じた時に会場を出ました。

これ以外にも、色々あって義弟さんに苛立ってしまうのかなぁ。と、感じましたが・・・。

主様は、ご主人が大好きなようですし、出来ることなら一緒にいたい。とのことなので、離婚や別居に納得できないのなら、今すぐしなくてもいいのではないか?と思います。
一度、面と向かってしっかり話し合ってみてはいかがでしょうか?
男の人って、言葉にしないと伝わらないことがたくさんあると思います。

付き合っていた頃、新婚だった時の思い出の場所に行き、こんなことあったよね。と、思い出を話すとその頃の気持ちを思い出すことが出来ると思いますよ。

後悔しないようにしてくださいね!
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
言葉が足らなかったのかもしれませんが…私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。本当ならば退席は避けたかったのですが、私が知っているお葬式の雰囲気ではなかったので退席をしました。


仰る通り、義家族(義母以外)とは今までに私が嫌だな…と思った事は多々あり、その都度旦那に話をしてきました。しかし旦那に大切な話をしようとすると面倒臭がり話を聞いてくれません。
こんばんは | 2012/09/02
大好きなら、歩みよれば良いじゃないですか^^
性格がぴったりあう人なんて少ないと思います。
お互いが、ちょっと我慢したり不満を言ったり、そうやって信頼関係って出来ると思ってます。

義弟の言葉は私もムカつきますが、静粛な場でうるさかったのは事実ですからね…。親戚付き合いも結婚生活の1つ、こいつウザイとでも思って付き合うしかないですね。

大好きなら離婚しない。
旦那さまと少し、お話されては?
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
言葉が足らなかったのかもしれませんが…私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。


旦那に大切な話をしようとすると面倒臭がり話を聞いてくれません。
よくわからないけど赤青黄 | 2012/09/02
義弟さんのことは腹もたちますが、こちらが迷惑をかけた側なので
腹を立てるのは違うかなぁという気もします。
(もちろんそれだけじゃないので怒っていらっしゃるのかもしれませんが…)
ただ、うちの主人も友達の親のお葬式に言ったら子ども達がすごく賑やかだったそうですが
口にする人はほんの1人か2人で、あとの人は聞こえないように文句を言っていたそうです
そう思うとハッキリ言ってくれてよかったのでは?とも思います

夫婦間については、とにかくきちんと話しをすべきじゃないでしょうか?
離婚の話しも前にしただけ、ご主人の気持ちも自分の気持ちもよくわからないって感じなので。
自分はご主人のことを大好きだということ、伝えてみてはどうですか?
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
言葉が足らなかったのかもしれませんが…私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。


旦那に大切な話をすると面倒臭がり、きちんとお話出来ません。
悩みますよね。つう | 2012/09/02
状況がよくわかりませんが、性格の違いは誰でもあると思います。
同じ性格の人は絶対にいないですからね。
でも、いろいろとあると、離婚を考えてしまいますよね。

私も何度も離婚を考えたことがありますよ。
性格は全然合わない、自分勝手で、子ども(3歳と1歳)はパパは嫌い(上の子)と言っているし、何度か離婚した方が楽に慣れるかなあと思ったことがありますよ。
話し合いをしようとしても、すぐに感情的になって逆ギレして自分の部屋に閉じこもってしまうので、話しにならないです。

私の愚痴になってしまいましたが、それでも、一緒にいるのは、離婚する労力やリスクと、今の生活を比べると、今のまま、生活した方が子どもと一緒にいる時間は長くなるし、旦那は家にいても部屋に閉じこもっているだけなので、いないものと考えれば、いいかなあと思って、一緒に生活しています。

あと、離婚して子どもは幸せに育てる言っても、子どもにとっては父親なので、離婚はやはりさみしい思いをさせると思います。
お子さんがもう少し大きくなった時に、離婚の理由を聞かれた時にしっかりと答えることができますか?
性格の不一致では納得しないと思いますよ。

離婚については、冷静になってじっくり考えるといいと思います。
そのため、旦那様と少し離れて生活してみるのもいいと思います。
うちの母は、もう父と一緒に生活できないと思った時に、1ヶ月間、家を出てアパートで生活しましたよ。
その後で、父と話し合って、今は一緒に生活しています。

離婚はいつでもできるので、ゆっくり考えるといいと思います。
大好きなのに離婚したい?ちゃんくん | 2012/09/02
意味がよくわかりません。大好きとはどこが大好きなのですか?性格の不一致は誰にでもあるのではないですか?
義弟に葬儀で言われた言葉ですが、当たり前のことではないですか?むしろあなたが親として周囲に迷惑をかけたことを謝罪するべきだと思います。義弟の言い方も悪い気はしますが、間違っていないと思います。
好きで結婚したとは思いますが、100%不満なく100%納得のいく結婚はないと思います。性格や価値観は似てても一緒ということはありませんし。
文を読んでいて朝の会話だけでなく、メールでのやり取りではなく会話したい!もっと一緒にいたい、気がついて欲しい!というように思いました。
ご回答ありがとうございます!!春ママ綾さん | 2012/09/02
大好きな部分は日曜に家族サービスをしてくれるところです。休みの日であればオムツ替え等もしてくれます。ただ喧嘩をする度におそらく一般家庭以上の喧嘩になるのでお互いにいやになります。


言葉が足らなかったのかもしれませんが…私の両祖父母の時には子どもが騒いでも全然大丈夫でした。私は身内以外のお葬式に過去4回ありますが…今回みたいに静か過ぎるお葬式は初めてでした。
おはようございます☆ | 2012/09/02
好きなのに別居する意味が分かりません。
義弟はたまにしか会わないので日常のストレスや離婚の原因になる
ほどのことなのでしょうか。
お子様もまだ小さいですし、お子様のことも考えてあげてください。
おはようございますちびるーく | 2012/09/02
義弟さんの言い方は気になりますが、子供がうるさかったのは事実なので、言われる前に退席された方が良かったと思います。

義父さんが亡くなられたショックもあるでしょうし、参列者に迷惑をかけたくないという配慮があったと思われますので、仕方がなかったと感じます。

あと離婚の件ですが、まだまだ修復できるような気がします。

可哀想とか好きとか思う気持ちがあるのに別れるのはもったいないと思います。

何より子供たちが可哀想です。

嫌いで近寄りたくないとか同じ空間で息をしたくないとかになったら、離婚も納得ですけど…。

離婚と言う言葉で旦那さんの心を動かそうと思っていませんか?
離婚離婚言ってると、本当に嫌気がさされると思います。

もう少し旦那さんの好きな気持ちを大事にして、結婚生活が上手くいくといいですね。
うーんyuihappy | 2012/09/02
そんなこと(義弟)を気にするなんて
わけがわからない
というところでしょうか。

旦那さんと弟さんに一切話さない
何を話して欲しかったのですか?
相手には伝わりにくいものではないでしょうか?

そして、従妹に話すと、子供のいない人にはわからないといわれたように
 弟さんに話しても わかってもらえるとは思えません。

普通の会話をしているし
あなたがマイナスに意識しすぎているだけだと思います。


最後、別居する必要性を感じません。
大人気ないです。
子供のいない人には わからないものです。
また育てやすい子しかいなかった家庭には
大変な子を育てる負担も まったくわかってもらえません。
好きならkogokogo | 2012/09/02
離婚する必要無いんじゃないかな?っと思いますが?

義理の弟さんの発言はお父様のお葬式の時の出来事で、
あなた自身も席を立とうとしていた位うるさかったのでしたら、
仕方無いかな?っと思います。
離婚を考えるほどの事でもないかな?っと思うのですが、他にも何かあっての事でしょうか?

お子様の為にも、私は絶対親はふたりで居た方が良いと思います。
ひとり親でも、もちろん幸せな親子もいらっしゃるでしょうし、
ふたり揃っていても、不幸な親子も居るかも知れない。
でも、私は今でも子育てでイライラする事があるのに、自分、ひとりで働きながら
子供2人の面倒、将来の責任、すべて受け持てる自信はありません。
ご主人に | 2012/09/02
対するお気持ちがそうであるならば、別居も離婚もされなくていいんじゃないでしょうか。
主様はご主人とご結婚なさった訳で、そのご兄弟とご結婚なさった訳ではありませんし。
| 2012/09/02
>私は旦那の事が大好きです。出来る事であれば一緒にいたい

と言いながら、離婚したいだの別居だのと言っている理由がわかりません。
直接的な原因は何ですか?
「性格の違いから」と言っていますが、「大好きで出来れば一緒に居たい」と思っていても別居や離婚の気持ちがあると・・・?
ケンカをした時に興奮してそういう話になったのか?
好きだけど1日に5分、または日曜にメールだけで会話が無いから、ですか?(日曜に家に居ても直接会話をしない、と言う意味でしょうか?それともどちらかが出かけてしまってメールになる、と言う事でしょうか?)

分からない部分があるので、ズレた回答かもしれませんが、私が思うに、旦那がどんな家庭環境で育とうが、離婚後一人になろうが、離婚したいと思ったら離婚後の旦那の心配などしないです。
そんな風に思いきれないうちは、離婚は無理では?
そんな気持ちが残ったまま離婚出来るんでしょうか?
もしご主人の方から離婚を押し切られたとしても、あなたの方にご主人に対する未練が残るのでは?
完全に相手を見切っていないうちは、離婚は無理ですね。
したとしても後悔が残るだけ。
私には別居する理由もよくわからないのですが、離れてみて見えてくることもあると思うので、お互いの冷却期間が必要だと思うのであればそれでもいいのではないでしょうか。
ただ、破綻への入り口でもあるので(単なる冷却期間のつもりが本当に冷めてしまったとか)、その可能性がある事も充分認識した上で、ですね。

義弟の件については、従妹さんの仰ることもわかります。
でも、あなたへの慰め程度であって、正直、冠婚葬祭はその場にそぐわない振る舞いは戒められても仕方のない事。
子供が騒ぐのを多めに見るのは親くらい、親類であってもやはり迷惑に感じるのが正直なところではないでしょうか。
ただ、言い方は他にもあったのでは、とは思いますが。
席を立とうとした時に言われたから「今出ようと思ったのに!」とカチンときたようですが、それはタイミングの問題であって、言われても仕方ない騒ぎ様だったなら平謝りが当然と思います。
子供は空気も読めないし、静かに出来ないものなので、言われないように早めに動くなど細心の注意は必要だったかなと思います。
私も、子供(男の子)が1歳と4歳のときに葬儀に連れて行きましたが(血縁の近い親族だった為、全員出席で預け先がなかったので)、お焼香の時以外は出来るだけ離れたところに子供と居ました。
私が見られない時は主人と変わって、やはり人から離れたところで子供を見ていました。
誰しもが子供に寛容ではないこと、冠婚葬祭は通常よりも気を遣うべき場であること、念頭においておいた方がいいと思います。(預けられるのであれば預けてくるのが一番いいとは思います)
義弟さんとは、引き取られた先が違うようなので、そう言ったことも発言に影響していたのではないでしょうか?
男兄弟は、大人になると特に交流が薄くなりがちですから。
酔ってる | 2012/09/02
明日散骨、という事はもう行かれる準備をされてるのでしょうね。 村八分の状態でも二分は付き合う、二分とは葬式と火事。そういう意味だと聞いた事があります。 なので、旦那さんがわけわからない。と答えたのは納得です。血の繋がった祖父の散骨に、去年文句言われて嫌いだから行きたくない。なんて理由、そりゃ旦那さんからしたらわけわからないでしょう。交通事故で救急車で運ばれて入院中!ぐらいの理由がなきゃ不参加なんて無理だと思います。 旦那さんの気持ちが冷めない内に仲良くなる方法を考えていくべきだと思います。長男って一度決めたら頑固な性格なので、離婚した方が良いのかしら?って不幸な自分に酔ってる内に旦那さんが覚悟を決めちゃったら、もう二度と顔を見る事も無くなりますよ。自分が両親が離婚して寂しい思いをしたので、旦那さんはそれがトラウマになっているんだと思います。どんな理由であれ、親の離婚は子供が寂しい思いをする、という生き証人なのではないですか?なのに好きな旦那と別れて子供だけは幸せに…って、身勝手にもほどがあるように感じました。旦那さんは、それぐらい本気で、あなたの離婚したい。って気分任せの言葉に真剣に向き合って考えてくれてるんです。 メールだけじゃダメですか?メールでも会話、言葉や気持ちを通わせる事は可能ではないですか?学生の恋愛じゃないのでいつも隣り合わせに座って「好きだよ」「私も!うふふ」なんて、ありえないと感じるのですが…。それがやりたいなら帰宅するまで待って、「お帰りなさい~!待っていたの!」って旦那さんの胸に飛び込んでいけば良いじゃないですか? 冷たい書き方をしてるのはわかってます、すいません。ただ、ちょっと子供じみた感情で旦那さんや子供達を不幸の道連れにしようとしてるように感じられて、抑えられなかったもので… 旦那さんにメールして受信拒否されてないならラッキーvじゃないですか?どうか、家族皆様が幸せになりますように。
う~んと☆もんち☆ | 2012/09/02
大好きだけど離婚したい、というのがよく解らないです・・
1人にするのが可哀想。というより、主様が離婚に踏ん切りがついていないのではないでしょうか?
義弟さまの態度も、親族を亡くされた悲しみの席で騒ぐ子供がいたらそういう感情が出ても仕方ないかな?と思えませんかね。言い方はキツイですが。
何にしてもまだ情があるうちは別居しても後悔するだけだと思いますよ
一般家庭の…てこ(旧なんかのサナギ) | 2012/09/02
喧嘩を覗いたこともないのでわかりませんが、どこも喧嘩くらいするでしょうし、激しさの違いはあれど嫌な気持ちのする時間であることに変わりはないでしょう。 別に喧嘩したっていいと思いますよ、それで思いが伝えれたり、前進することもありますから! 旦那様が話を聞いてくれないなら、聞いてくれるよう工夫をしてみてはいかがでしょう♪ まず伝えたいことのポイントを押さえて、重要な点だけを話すとか…。 感情で話さず、自分の考えとそれに対する解決策や対処法をいくつか提案し、どれがいいと思う?と、答えやすいように話したり。 それも聞かないなら好きにするわよと伝え、好きにすればいいですよ~。 話し合いをしたいのであれば色々方法はあるのではないかと思うので、離婚せず仲良くいられるといいなと思います。
正直大人気ないと思います。 | 2012/09/02
実父と祖父母のお葬式では、実父さんの方が若いでしょうし、
覚悟があっても、子供はとても悲しい時です。
葬儀の席では子供になるべく静かにさせるべきだと思います。
まだまだ、大変な時期のようですので、その場合は親族席は遠慮し、近くの一般席の方に座る方が良かったのではないですか?
葬儀の席で、そんな事で腹を立てるのではなく、自分がもう少し配慮すべき所ではないでしょうか?

辛口で気分を悪くされると思いますが、もう一度考えてみて下さい。
こんにちはゆうゆう | 2012/09/02
私には離婚したい理由が義弟さんのことだけのように感じるのですが実際は違うのでしょうか。
旦那さまは親が離婚して他の兄弟と別に引き取られて別々に暮らしてきたんですよね、多少の遠慮もあるでしょうし離れていた分の恋しさなどもあって悪いように思えないのかもしれません。
今後頻繁に行き来があるわけではないので我慢できませんか?
? | 2012/09/02
性格の違いから離婚、とありますが過去質みる限り主様は潔癖ぎみでご主人はおおざっぱで少々大人になりきれていない(仕事帰りにパチンコ寄るなど)印象を受けました。 失礼な表現ですみません。 ただその程度の問題は多くの家庭で抱えていると思います。 義弟の発言は子を持つ親なら腹がたつかもしれませんが、本来静かに故人を見送る場で騒がしくしていたお子さんを外に連れでるのは当たり前の事だと思いますし、両親とも配慮できなかったから叔父にあたる義弟さんが注意したのかもしれません。 いとこさんもフォローしてくれたわけですしみんなから責め立てられたわけじゃないなら仕方ないと思います。 もう済んだ事ですしお互い忘れて冠婚葬祭だけの付き合いと割り切ったほうが自分のためだと思います。 お子様にとって離婚は最善でしょうか?そんな風にはみえないのですが…

page top