相談
-
第一希望の保育園に友達が働いている
- いくつか保育園の見学をしているのですが、たまたま見学に行った保育園に友達が保育士として働いていました。
以前の職場で知り合った人です。最近はまったく連絡とっていませんでした。
ふつうに良い子で真面目で先生としても信頼できると思いますが、知り合いが担任とかになった場合どうなんだろ?と思いまして。
変にお互い気遣ってしまうかも?
希望の保育園は2つあってもう1つのところは雰囲気や広さ的にいまいちといった感じなので、第一希望はその友達が働いている保育園なんですが…
あと気になる点が、保育園の目の前が竹やぶのような森があるので夏場は蚊がすごいらしく、小さい子はかわいそうみたいで…
この二点に関して皆さんはどう思いますか? - 2012/09/26 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2012/09/28
- 友人がいてもあまり気にしません
竹やぶに関しては、時期になると対策をすれば大丈夫だと思いますよ
別にあずきさん | 2012/09/28
- ともだちが働いていても、その園がよければ気にしないです。
こんにちは☆ | 2012/09/28
- うちは、気にしないです。
希望の園に入れるのが、1番ですよね(^0^)
気持はわかりますが | 2012/09/28
- 気にしすぎかな?と思います。 スッゴい友達ってわけでもなさそうですし、担任になると決まった訳でもないですし。 蚊は、どこにでもいます。 対策してもある程度は刺されますので、掻かないように教えるのが大事です。 うちの子は、刺されたら洗う⇒家では軽く冷やす⇒収まらなければ薬を塗る です。 滅多に掻かないので、痕はないですし、トビヒや掻き崩れて…ということもありません。 私も掻かないですし、薬も殆ど使いません。 因みに、我が子の園は虫除けスプレー禁止です。 そういう園もあります。
こんばんはまいにゃんさん | 2012/09/29
- 私なら子供の為を優先して、友達は気にしません。
友達に嫌な思いをさせられた、とかがあるなら気にしますが、そうでないなら特別気にしないです。
こんばんはリラックママさん | 2012/09/29
- 私は特に嫌な感じの人でなければ気にしません。
虫除けスプレーや、シールをはってみてはどうでしょうか?
私なら…ミッキー大好きさん | 2012/10/09
- 第一志望の保育園にすると思います。
友達が先生としてしっかりしてないとか、あまりに気が合わないとか…なら別ですが。
竹藪の件は、虫除けのパッチ上着の袖の裏と、ズボンの裾の裏に貼って、それでも不安なら、スプレーもふってから園に連れて行けばいいと思います。
私自身スティッチさん | 2012/10/09
- 保育士なので、友人や知り合いの子どもが入園してくる事も多いですが、知っている人の子どもなだけに親近感がwakumonodesu
どちらも気にしないです。くみやんさん | 2012/10/09
- 友達がいるのは全く問題ないと思います。
逆に頼りになりそうでいいですよ。
竹やぶは、園に言ってカットしたりは難しいですか?
園としても、蚊に刺されないよう色々対策されているでしょうから、仕方がないと思います。
こんにちはまぁーさんさん | 2012/10/09
- 元幼稚園の先生をしていました。
知り合いの子どもの担任をしたことがありますが、そこまで気にしなかったです。
確かに、子どもを知っている分係わり易いとは思いましたが、特に特別扱いはしません。
こんにちは。 | 2012/10/09
- 嫌な方でないのならありではないでしょうか。
こんにちはgamballさん | 2012/10/10
- 私なら気にしないです
蚊も仕方ないと思います
こんにちはちー☆さん | 2012/10/10
- 友人が働いている職場だと気を使うかもしれないですね!!
でも、第一希望というだけの保育園であるならば、私は迷わず入所したいです。
蚊が多いのであれば、虫よけをしていけばよいでしょう。
自然のなかで育つのは良いことですよ(^◇^)