相談
-
決断出来ません。
- 以前、主人の浮気で相談しました。
沢山の方からの回答、本当にありがとうございました。
主人、私、浮気相手の三人で直接話しました。
彼女は、離婚して結婚して欲しい。と、はっきり言い、主人は私と子どもではなく彼女を取りました。
もう、頭が真っ白になり、その場で手首を切りました。
でも、死ねませんでした。
毎日考えるのは、死にたいって事は変わりません。
でも、主人とずっと一緒にいたい気持ち、息子を一人親にさせて良いのかという気持ち、彼女との未来を考えてる主人とは離婚しなきゃという気持ち、色々な考えもありかます。
結局、私の両親にも主人の両親にもまだ話せずにいます。
話すとすべてが終わってしまいそうで、怖いんです。
どうしたらいいですか?分からないんです。
動けずにいる臆病な私に渇を入れてください。
長文でごめんなさい。
また、以前の相談に返答下さった方、何も行動に移しておらず申し訳ありません。 - 2012/10/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
辛いですねぼぉ→CHANG | 2012/10/24
- 現状を考えると、第三者も含めた話し合いが必要だと思います。
ご両親や義両親にお話されてみてはいかがでしょうか?
話す事によって終わるのではなく前進します。
それは、夫婦継続か離婚になるかのどちらかですが、現状を打破する意味では前進・Re.スタートですよ。
お子様の為にも生きてください。
あなたにはお子様が居ます。そして、お子様にはあなたが居ます。
味方が居るんですよ。
もちろん、あなたのご両親も。
勇気が必要ですが、一歩踏み出してみてください。
応援しています☆
こんにちはまいにゃん | 2012/10/24
- あなたが死んでしまっては子供は一人ぼっちになってしまいますよ。子供さんの為にも頑張って生きてください。
まずは両方の両親に話すといいと思います。すべてが終わってしまうのも怖いかもしれませんが、このままの状況でずるずるといるのも子供さんの為にも良くないと思います。
こんばんはリラックママ | 2012/10/24
- 辛いですね。
旦那さんの両親と主さんの両親を加えて、お子さんもいるし、離婚をとどまるように説得されてみてはどうでしょうか?
旦那様が好きなら尚更 | 2012/10/25
- 三人で話し合わず、親を介すべきです。
結婚とは家族丸々繋がりだと私は思います。
それでも、旦那様ご両親は別れたらいいとおっしゃるなら今後離婚に向けて、慰謝料やら養育費を考えればいいと思いますが、一人で溜め込むのは一番よくない気がします。
そして、死にたくなるくらい旦那様が好きなのならその気持ちをご両親に伝えてください。
私の知り合いは、主さまとは別の立場(浮気相手側)でしたが、ご両親が出てきたことで離婚せずでした。
まずは、話してみてはいかがでしょう。
子供のためにも、生きてくださいね。今は辛いですが、生きていなければ辛い気持ちすら感じれません。
要らない! | 2012/10/27
- そんな、嫁や子供より他の女を選ぶような男、こっちから棄ててやりましょう!!そんなバカ男、こっちから願い下げです(`Д´)可愛い子供にそんなバカ男なんか必要ないですよ!命までくれてやる必要なんか無いですよ!とっとと棄ててやって、新しい人生を探してください。もっと良い人が居ますよ。真面目な人は仕事に夢中でなかなか出会う機会もないですが、テレビでもお見合いとかしてますよね?素敵な男性ばかりではないですか?ああいう、ちょっと不器用な人が、本当は大事にしてくれる理想の男性ですよ(*^^*)ね?未来は誰にでもあるんです♪浮気する男は繰り返します。相手の女も、数年後には同じように浮気されて泣く事になるのは明白です。両家の親に相談して、慰謝料たっぷりもらって、イケメンを捜しましょう!女にうつつを抜かすような父親、子供には必要ないし、むしろ悪影響です。離婚後も会わせたくないです!
まず | 2012/10/31
- 気持ちをしっかりもって下さいね。
つらく、悔しく、苦しいと思いますが、
息子さんにはあなたしかいませんよ。
旦那と相手がはっきりしてるんだから、
慰謝料請求に養育費も書面交わしてもう
行動するしかないと思いますよ。
死ぬなんてしちゃいけません。
ご両親に話し、弁護士立てて結論出して下さい。
グダグタしてると、相手が既成事実作って
強気に出てきますよ。
あくまで婚姻関係のあるあなたが上位なんですから。
こんばんは | 2012/11/02
- まずは、両家の両親に相談しましょう。
そして、両親やご主人と話し合ったほうがいいと思います。
こんばんはちびるーく | 2012/11/03
- ご主人さんの気持ちがもう戻りそうになかったら、やっぱり離婚を決断する方が私はいいかと思います。
浮気をしばらく黙認して結婚生活を続けたいとまだ思えるなら、離婚すべきではないかと…生活費は保証されますし。
主さんが好きな気持ちが凄く伝わってくるので、これ以上一緒にいると辛くないですか?
両親、義両親を交えてこれまでの経緯と離婚するなら、慰謝料、養育費の具体的な数字をはっきりさせて、離婚したくなければ、両方の両親に説得して貰ったり方法を考えて貰ったらいいと思います。
決してお子さん残して死なないで下さいね。
私の考えでは役に立たないと思いますが…ミーカ | 2012/11/04
- 回答の締め切りが近いので、もう何か進展があったかもしれませんが…
主さんの気持ちを考えると辛くなります。
死にたい気持ちがあっても、どうかお子さんのために生きてほしいと思います。
旦那さんやご両親とよく話し合って、主さんが納得できる結果になるように祈っています。
私は旦那さんが離婚して彼女と再婚しても、また刺激を求めて浮気して離婚するの繰り返しになるような気がしてなりません。
想像ですが、彼女とうまくいっても主さんと比較して、やっぱり離婚しなければよかったと後悔する可能性がありそうですよね。
結婚して一緒に生活してみないと、相手の真の姿は見えてこないですよね。
もし私がずっと一緒にいたいくらい旦那が好きなら、浮気されても離婚しないような気がします。
それでもいいって思うような気がします。
ただ、私の場合は、今そんなに旦那のことを好きじゃなくなっているので、片親の事は気になっても、実家に戻り、新しい出逢いを期待しちゃいそうです。
参考にならなかったらすみません。
それは | 2012/11/05
- 両家の両親交えて話し合った方がいい思いますよ