 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 咳が出る、ゼロゼロする|回答期限:終了 2012/11/19| | 回答数(39)保育園
 
- 今月には11ヶ月になる息子がいます。 今日耳鼻科に行ったら軽い中耳炎と言われました。  鼻水、咳も出ますが保育園って行かせてもいんでしょうか?  熱は無く元気です。
 月曜日からまた保育園なので
- 2012/11/17 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 規定  |  2012/11/17 規定  |  2012/11/17
- 保育園の規定的には問題ありません。
 仕事を休んでまで休ませるほどではありませんが本人にとっては休養が一番だとは思いますが…お仕事なら仕方ないと思います。
 早くなおりますように☆
 こんにちは  |  2012/11/17 こんにちは  |  2012/11/17
- 保育園で看護師をしているものですが、
 基本は休ませる必要はありません。
 けれど、中耳炎の薬を飲ませなければいけない、中耳炎が原因で機嫌が悪い、咳をしすぎて戻す、眠れないなどあれば、
 可能な限り静養してくださいとお願いします。
 保育園のママさんは基本お仕事をされてるので、絶対ではありません。
 また、月齢的に0歳児はこれをきっかけに園で流行っている病気などがあればもらってくる可能性もあります。
 なので、預けるなら症状を話して何かあれば連絡をお願いすればいいと思います。
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- まだ慣らし保育段階で四時間半位しかあずけていません。 そういうな子供他にもいるらしですが。熱今はないし月曜日も熱がなければ預けます。
 本当はwhwkさん  |  2012/11/17 本当はwhwkさん  |  2012/11/17
- 休ませられれば良いに越したことはないですが、働いていると発熱していない状態でちょくちょく休ませる訳にはいかないですよね。咳が酷かったりする場合は発熱していなくても夫婦どちらか休める状況であれば休ませますが、それ以外の時は仕方なく行かせます。中耳炎でも熱が出ることもありますからよく様子を見られて、早く良くなるといいですね(^_^)
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- 今は私は育児休暇中です。慣らし保育中で休ませたら中々慣れないままになちゃうんじゃないかって思うんですがどうなんでしょう。
 こんにちはパスタんさん  |  2012/11/17 こんにちはパスタんさん  |  2012/11/17
- これぐらいだったら、園も登園停止は言わないと思います。
 熱もなく元気でしたら、登園されても大丈夫だと思いますよ。
 早くよくなるといいですね(*^_^*)
 こんにちはひぃコロさん  |  2012/11/17 こんにちはひぃコロさん  |  2012/11/17
- 耳だれがひどい、などでないなら
 この土日しっかりお薬を飲ませてゆっくり休ませれば
 週明け登園していいと思います。
 慢性化しないように気を付けましょうね。
 こんにちはあひーじょさん  |  2012/11/17 こんにちはあひーじょさん  |  2012/11/17
- お子さん体調いかがですか?
 中耳炎であれば保育園は特にお休みしなくても大丈夫だと思います。
 私も子供を保育園に預けていますが、時々判断に迷うときありますよね。
 お大事にしてくださいね。
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- 熱も無く家の中で元気に遊んでいます。
 指定感染症でなくて  |  2012/11/17 指定感染症でなくて  |  2012/11/17
- お熱もないなら、登園可だと思いますよ。
 お大事になさって下さいね。
 こんにちはみこちんさん  |  2012/11/17 こんにちはみこちんさん  |  2012/11/17
- 通園、大丈夫ではないでしょうか。
 ただ先生には伝えておかれた方がいいでしょうね。
 早くよくなりますように。
 中耳炎はなみつんさん  |  2012/11/17 中耳炎はなみつんさん  |  2012/11/17
- 人には移らないので保育園に行くのは問題ないと思います。
 お子様も元気なのであれば^^
 中耳炎だとお子様自体が辛いこともありますからね~。
 様子を見て保育園には行かせればいいのかなぁと思います^^
 こんにちは。  |  2012/11/17 こんにちは。  |  2012/11/17
- うちは感染症でもなく、熱もなければ預けられます。保育所の規定を確認されると良いと思います。お大事に。
 中耳炎さとけんあおさん  |  2012/11/17 中耳炎さとけんあおさん  |  2012/11/17
- でしたら特にお休みしないといけないいうことはないと思いますよ。
 おうちにいるときはできるだけ鼻水をすってあげてくださいね。
 早くよくなりますように。
 こんにちは  |  2012/11/17 こんにちは  |  2012/11/17
- うちの長女も、よく中耳炎になってました。
 軽い中耳炎だった時は、薬を持って先生にお願いして通園させてました。
 本人がかなり痛がってたり機嫌が悪ければ休ませた方がいいです。
 こんにちは  |  2012/11/17 こんにちは  |  2012/11/17
- うちの子も、中耳炎によく かかります。
 先生には、伝えて、預けてました。
 休める時に、ゆっくり休ませてあげてくださいね。
 耳鼻科の  |  2012/11/17 耳鼻科の  |  2012/11/17
- 先生は通園可能とおっしゃっていましたか?最近は抗生剤も1日2回内服にして下さるDrもいます。保育園は内服は慢性疾患じゃなければしてくれないことが多いです。お子さんの様子を見ながら無理せず週末静養して、月曜日の状態で決めた方が良いかなと思います。
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- 病院に聞くの忘れました。月曜日の様子で決めます。
 元気ならあずきさん  |  2012/11/17 元気ならあずきさん  |  2012/11/17
- 元気なら行かせてよいと思いますが、その旨を園に伝えて置いたほうが良いと思います。
 こんにちはいちごママさん  |  2012/11/17 こんにちはいちごママさん  |  2012/11/17
- 休ませてあげられるならそれが一番だとは思いますが、お仕事があるのでなかなかそういうわけにはいかないですよね。
 熱もなく元気なら行かせて大丈夫だと思いますよ。
 こんにちはちゃんくんさん  |  2012/11/17 こんにちはちゃんくんさん  |  2012/11/17
- 休ませなくてもいいですよ。ただ、長引いたり、免疫が下がっているので他の病気をもらいやすくなりますので、先生には一言伝えておいた方がいいかもしれませんね。
 こんにちはハルルリルルさん  |  2012/11/17 こんにちはハルルリルルさん  |  2012/11/17
- 熱が出てないなら保育園に行っていいと思います。
 耳鼻咽喉科では週2回位受診する様に言われましたか?きちんと通って、中耳炎が軽い内に治してしまった方がいいですよ!悪くなると熱が出て、お子さんが可哀相です。
 私が勤務していた時、中耳炎を繰り返して可哀相な子供を何人も見たので…。お大事にして下さい。
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- また来てくださいとは言われました。
 元気ならなおさん  |  2012/11/17 元気ならなおさん  |  2012/11/17
- 連れて行っても良いと思います。
 でも、体は弱ってるので、すぐ熱が出たり、吐いたりするかもしれないので、迎えにいける様にしてあげてください。
 慣らしまいちゃんさん  |  2012/11/17 慣らしまいちゃんさん  |  2012/11/17
- 慣らしで家で見れるのであれば、私だったら休ませます。
 弱っている今 他の病気をもらって悪化しては困るので
 確かに  |  2012/11/17 確かに  |  2012/11/17
- そうですねぇ。
 熱がなければ  |  2012/11/17 熱がなければ  |  2012/11/17
- 熱がなければ行ってもいいと思いますが、園で過ごすうちに熱があがることも考えられるので、お迎えコールはあるかもしれませんね…。お大事に。
 こんにちは☆もんち☆さん  |  2012/11/17 こんにちは☆もんち☆さん  |  2012/11/17
- 中耳炎は人には移らないので登園停止ではないですよ。
 本人が極端に機嫌が悪い!等で預けられない状態でなかったら登園されて大丈夫ですよ。
 こんにちはまりぃさん  |  2012/11/17 こんにちはまりぃさん  |  2012/11/17
- 中耳炎でしたら、行っても大丈夫ですよ。
 咳がひどくなったり、熱が出たり、お子さんが辛そうなら休ませてあげるといいと思いますよ。
 こんにちはリラックママさん  |  2012/11/17 こんにちはリラックママさん  |  2012/11/17
- 機嫌も良く、熱もないようなら保育園に行かせますが、ちょっとおかしいなと思ったら休ませます。
 念のため、先生には伝えておいた方がいいですよ。
 登園自体は大丈夫ですが。vivadaraさん  |  2012/11/17 登園自体は大丈夫ですが。vivadaraさん  |  2012/11/17
- 登園はしても大丈夫です。先生には状況を伝えておいた方がいいでしょう。
 ただ、ママさんが休める状態ならば、無理をすると高熱などでかえって長期休暇せざるを得ない状態になる場合もあるので、できれば無理はしない方がいいかな、と思いました。
 私なら、土日ゆっくりやすんで、月曜日の朝までの様子を見て、症状が大分治まっているようなら登園させるかな、と思います。
 あまり症状が思わしくないようなら休ませますね。
 ありがとうございます。  |  2012/11/17 ありがとうございます。  |  2012/11/17
- 明日もゆっくりします。月曜日の朝も元気なら登園させます。 最近買い物もまともに行ってないから食材買い出し我が子の紙オムツ買いに行かなくては。旦那は当てにならないので。
 こんばんはまいにゃんさん  |  2012/11/17 こんばんはまいにゃんさん  |  2012/11/17
- 熱がなければ大丈夫だと思いますよ。休めるのであれば、家でゆっくりするのが一番だと思います。
 早くよくなるといいですね
 こんばんは  |  2012/11/17 こんばんは  |  2012/11/17
- うちの子が中耳炎になった時は熱がすごかったので休ませてましたが、熱が下がって元気なら行かせていいと言われましたよ。お大事にしてくださいね。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/11/17 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/11/17
- 熱もなく元気でしたら預けること自体には問題ないかと思います。
 どうぞお大事になさってください。
 こんばんは  |  2012/11/17 こんばんは  |  2012/11/17
- 月曜日まで様子をみて、お子様の機嫌や体調により、行かせても大丈夫そうなら保育園にお話して、大丈夫なら行かせて良いのでは? お仕事等のご事情もありますから…。
 出来ればスティッチさん  |  2012/11/17 出来ればスティッチさん  |  2012/11/17
- お子さんが辛くないように休ませてあげられると一番良いですけどね。
 お仕事の都合がつかなければ仕方ないと思います。
 咳や鼻水がひどいと他の保護者からもあらあら・・・って感じで見られそうですが。
 仕事じゃないなら  |  2012/11/18 仕事じゃないなら  |  2012/11/18
- 休ませます。
 仕事がどうしても休めないなら行かせるけど、まだ慣らしの段階で無理して行かせるのは可哀想だと私は思います。
 でもお母さんが見てこれくらいならいいやと思われるのであれば、ご家庭の事情もおありでしょうし、保育園は預かってくれると思います。
 ありがとうございます。  |  2012/11/18 ありがとうございます。  |  2012/11/18
- 最近中々買い物も行けずに冷蔵庫の中身がほとんどなく子供のオムツも余りなく買いに行かなくてはならない。旦那は今日休みだったのに買い物にも行ってくれず。明日はとりあえず保育園にあずけます。 明日買い物しなくては。
 こんばんは。  |  2012/11/18 こんばんは。  |  2012/11/18
- 休んで安静にされるのがいいと思いますが。
 休まなければいけないということはないと思いますよ。
 私は。つうさん  |  2012/11/18 私は。つうさん  |  2012/11/18
- 私は、よく子どもの頃に中耳炎になりました。
 熱がなければ、幼稚園に行っていましたよ。
 熱がなければ、保育園に行っても大丈夫だと思いますよ。
 お大事にしてくださいね。
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/11/18 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/11/18
- 感染症ではないので、元気で機嫌もよければ行ってもいいと思います。
 早くよくなるといいですね。  |  2012/11/19 早くよくなるといいですね。  |  2012/11/19
- 熱はなく元気でとりあえず良かったですね。
 登所時に保育士さんに病気のことを伝えて、一応状態に注意して貰うといいですよ。お外遊びも控えて頂けますし。
 病児保育は今まで利用されてたり、利用できる体制になっていますか?ママも大変でしょうが頑張って下さいね!
 行かせても赤青黄さん  |  2012/11/19 行かせても赤青黄さん  |  2012/11/19
- 本人が元気なようなら行かせてもいいと思いますが
 育休中でまだ休ませることが出来るなら大事をとってもいいかも
 こんにちは  |  2012/11/19 こんにちは  |  2012/11/19
- 熱がないなら大丈夫かなと思います。耳をいたがったり発熱ありなら休ませます。咳、鼻もひどく苦しそうなら無理かな。
 こんにちはニモままさん  |  2012/11/19 こんにちはニモままさん  |  2012/11/19
- 保育園によって規定があると思うので確認を
 こんにちは。  |  2012/11/19 こんにちは。  |  2012/11/19
- 中耳炎で悪化することもあるので、気を付けてくださいね。
 今の軽い中耳炎程度で、平熱なのであれば登園してOKだと思いますよ。保育士さんには状況は伝えておいたらそれだけでいいと思います。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






