アイコン相談

夜泣きでしょうか?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2013/01/19|ハル吉ママさん | 回答数(27)
11日で5ヶ月を迎える息子がいるのですが、3日ぐらいから夜寝つきが悪くなった気がします。

1月2日迄は、

21時~入浴

21時30分~授乳&抱っこで寝かしつけ

22時前後しますが、寝てくれて

2時か3時ぐらいに1回起きて

6時か7時ぐらいまでは寝てくれてましたが

3日の夜に主人の都合で入浴が19時過ぎになりリズムが崩れ
寝る時間帯は22時前後には寝てはくれますが、度々起きるようになりました。

今のリズムとしては、

20時30分入浴(早まる事が多いです)

21時~授乳&抱っこで寝かしつけ

22時前後で就寝

1時前後⇒泣いて起きて授乳&抱っこ

3時前後⇒泣いて起きて授乳&抱っこ
一度オムツ交換

6時前後⇒泣いて起きて授乳&抱っこ

寝ても直ぐ泣いて起きる感じです、、
授乳したり抱っこしてると寝てくれます。
だから夜泣きじゃないのかな?と思う部分もあります。
夜中の授乳は、授乳枕を使って授乳しており添い乳はしません。

昼寝の時間帯のずれはありますが、10時~11時ぐらいと14時~16時ぐらいで散歩も時々してます。
やはり、3日にリズムが崩れたのが原因なんでしょうか?

7日に予防接種があるので、、睡眠とは関係ないとは思いますが、予防接種に影響は出ないか心配で^^;
2013/01/05 | ハル吉ママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまいにゃん | 2013/01/06
夜泣きではないと思います。いつもと違う雰囲気を察して敏感になっているのかもしれませんね。
予防接種は大丈夫だと思いますよ。
夜泣きではないかな… | 2013/01/06
皆さんおっしゃっているように夜泣きではないと思います。
何やっても泣き止まないので。
仰る通り、リズムが崩れてしまったのが原因かもしれませんが、
必ずしも規則正しく生活すれば夜しっかり寝てくれるというわけでもないと思います。
リズムが崩れたのか、新しい経験をして興奮しているのか、成長なのか、もしくは他に原因があるのか…
マニュアル通りには絶対いきませんので。
うちも、一度寝つきが良くなってもまた、夜起きるようになったり…の繰り返しでした。
ご主人が神経質という事ですので色々悩まれているんですかね?
昼間なるべく遊ばせて規則正しい生活を心がけていればいつかは寝てくれるようになると思います。
夜泣き | 2013/01/06
予防接種には関係ありませんよ。
夜泣きに原因も解決法もありません。
こんにちはmoricorohouse | 2013/01/06
そういう時期なのかもしれませんね。寒くて起きてしまうということもあるかもしれません。予防接種には影響ありませんよ。
こんにちはさとけんあお | 2013/01/06
抱っこなんかをすればおさまるようですし、夜泣きとは違う感じがしますね。お正月休みになって、パパさんがずっと一緒にいるようになって少し生活が変わったことが原因じゃないでしょうか。お正月休みが終わってしばらくたてばまた元に戻ると思いますよ。それまではしばらく大変ですが、何とか乗り切ってくださいね。
こんにちは | 2013/01/06
娘も6ヶ月です。
最近、ちょくちょく起きます。

、親戚が集まったりパパが休みでの興奮か、または、室温か?と思っています。
たまに暑いかな?と布団を取ると、また、寝たり…
腕枕みたいに抱っこしたままの感じで寝てあげると寝てます。

赤ちゃんは敏感ですよね。

夜泣きは抱っこしようが、あやしても泣き止まないはずだから夜泣きではないと思います。

心配されてる予防接種には、何て影響はないですよ。夜中の抱っこで風邪には注意してください。
寝てるほうだと思いますなお | 2013/01/06
2~3時間は、寝てくれてて、授乳と抱っこでまた寝てくれるんなら夜泣きではないような気がします。
寒くて泣いてるのか、お腹が空いて泣いてるのか、おしっこが頻繁になって泣いてるのかなって思いました。
もし、母乳だけなら、ミルクを足しておなかいっぱいになれば、少しはたくさん寝てくれるかも?と思いました。
まだ5ヶ月なので、睡眠が安定するのは、まだまだだと思います。
あまり気にせず、気長に付き合ってあげてくださいね。
おはようございます | 2013/01/06
まだまだリズムは安定しないのでそんなものだと思いますよ☆うちの三番目の娘一歳は夜だけ授乳してますが、三時間もせずに起きてます(^-^;
上二人は朝までぐっすりタイプだったんですが(^-^;

あんまり神経質に考えなくても大丈夫だと思いますよ☆
こんばんは。 | 2013/01/06
ずっと同じリズム…とはなかなかいかないです(^-^;
しばらく同じ生活リズムが続いてるなーと思ってたら、離乳食開始で少し変わってきたり…
成長に合わせて、少しずつ変わってくるんだと思います(*^^*)
お母さんは慣れるまでちょっと大変ですが…(^-^;
すごく頑張っておられますよね♪
今までの子育てに自信持って続けられてください(*^^*)

うちは寝正月ですっかりリズムがむちゃくちゃになってしまいました(T_T)
来週からまた元に戻ってくれたらいいんですが(;´д`)
ありました | 2013/01/05
そういう時期ありました
今9か月の娘がいます。
ちょうどその時期に同じような感じで、それまで結構まとめて寝てくれてたのがたびたび起きるようになりました。
時期的なものなので、正月は関係ないと思うし、夜泣きは何しても泣くって言うので、夜泣きではないと思いますよ。
そのうち落ち着いてくるので、付き合ってあげてください。そんな私も、最近3日に1度くらい夜中に覚醒されて髪の毛引っ張られたりしてます。寝かしつけても寝ないのでイライラしちゃってます。まぁそのうち落ちつくと思って頑張ってますよ
こんにちはみこちん | 2013/01/05
夜泣きではない気がします。
環境の変化とかで、夜に愚図ることもありますしね。
夜泣きは、本当に毎日泣きますし、あやしても泣き止まないので。
そして予防接種には影響ないと思います。
こんにちはわため | 2013/01/05
1日リズムが崩れたぐらいではそうはならないと思います。
うちも、夜中起きてもいつもはすぐに寝るのに、泣き止まなくてなかなか寝ないときや、何回も起きるときなどがあります。

体調が悪いわけではないと思うので、予防接種には影響ないと思います。
こんばんは | 2013/01/05
リズムが崩れる事もありますし、室温等の変化等…意外とちょっとした事でよくあると思います。 予防接種には、体調が悪くならない限り、影響ないですよ☆
こんばんは | 2013/01/05
あまり、夜泣きかも?と身構えてしまうのは、よくないと思います。
ゆったり構えて、また起きちゃったのね~くらいに思ってたらいいと思います。まだ、お子さん小さいから、大変だと思いますが、よくある事だと思います。
こんにちは。 | 2013/01/05
おそらくそんな時期なんだと思います。予防接種には影響しないと思いますよ。
予防接種はビビ | 2013/01/05
関係ないと思いますよ

気温などの変化もあるかと思いますよ
そんなものだと思います。つう | 2013/01/05
お正月になり、何か違う雰囲気を感じ取って、興奮しているのかもしれないですね。

うちの子も、上の子が6ヶ月頃から、下の子が3ヶ月頃から、急に夜中に起きるようになり、夜中に3回は、大泣きしておきていましたよ。

おそらく、その頃から、記憶ができるようになり、夢を見るようになって夜中に起きるようになるのだと思いますよ。

離乳食が始まって、ごはんがしっかり食べられるようになると、生活のリズムも変わってきて、また夜、ぐっすり寝られるようになると思いますよ。

ちなみに、うちの子は、上の子は1歳くらいで、下の子は1歳半頃から、夜ぐっすり寝るようになりましたよ。

大変な時期だと思いますが、がんばって乗り切ってくださいね。
こんにちはなぴなぴ | 2013/01/05
夜泣きではないと思います。

おっぱいの量は足りていますか?

早い子なら離乳食もはじまる時期です。
リズム戻っても夜中起きるようなら、おっぱい足りずにお腹すいて起きてる可能性もあるかもですね。寝る前にミルクを足してあげるのも一つの手です。
うちもですトトママ | 2013/01/05
うちは一歳2ヶ月の次男ですが、最近よく起きます。
8時半に寝ても、夜中12時までは起きないのに、12時を過ぎると、2時から、一時間起きです…


「おっぱいそろそろ終わりにしようね」とささやいたせいか、
だんなが正月休みでいたからリズムや空気が乱れたせいか、
ここ最近ぐっと寒くなったせいか…


何にしても、誰を責めることもできません。
ただただ、眠くて背中がだるいだけです…(TT)

あえて言うなら、泣いた次男に暴言を吐くだんなを殴りたいです(笑)


次男は、どうやら寒いらしいです。
今日は、リビングで、こたつに入ったら、少し寝てくれました。
去年の今頃(当時2ヶ月)は、次男は何枚も何枚も毛布をかけて寝ていましたが、今年は毛布スリーパーに毛布だけ、プラスはだけるので寒いんだと思います。

湯タンポか、重い布団か、最終的にはカイマキでも着せて寝かせようかと思います。

お互い辛いですが、(特にご主人に対して気を使うと)どうにかこの冬を乗りきりたいですね!
こんにちはハルルリルル | 2013/01/05
今までぐっすり寝てくれてたなら何故だろうと思いますし、一緒に起きるのは辛いですよね。でも5ケ月なら夜中も何回か起きる事はあります。3日が原因かは解らないです。
予防接種には影響はないです。
こんにちは☆りつまま | 2013/01/05
赤ちゃんって環境の変化に敏感なので、それで起きてしまうのかなとも思います。うちの息子は、1歳5か月になった途端、今も毎晩何回も夜泣きで起きます。大変ですが、泣いている時は、お子様を抱っこして安心させてあげると良いみたいです。
予防接種には影響しないので大丈夫ですよ!!
こんにちは | 2013/01/05
夜泣きとは違うかなと思います。(夜泣きは何をしても泣き止まないです…)
うちはそのくらい普通に起きていましたが、急にちょこちょこ起きになるとママは辛いですよね。

寝返りやあんよなど、何か出来るようになる1ヶ月~数日前に、ちょこちょこ起きると聞いたこともあります。

お正月でいつもと違う環境だったのは大きいと思います。昼寝は15時頃までに切り上げると良いですよ。
回答ありがとうございますハル吉ママさん | 2013/01/05
夕方に眠そうにしてても 寝かせない方が良いのでしょうか?
こんにちはさくらいちご | 2013/01/05
お子さんも日々成長されている証拠だと思います。
うちの子も夜はまとめて寝てくれませんでした。
寒い時期は私は添い乳で乗り切りました。そのほうがすぐに泣き止むし、誰も起きず(旦那、上の子)寝てました。私自身も体が楽でした。
上の子はよくねる子で下の子はよく起きていました。
胃が大きくなってきてお腹が空くのかもしれません。
お昼寝の時間を早めにするとまた変わってきます。
風邪などひいていなければ予防接種に影響はないですよ。
子供はそんなもんです。
夜泣きではないと思いますちゃんくん | 2013/01/05
うちもずっとそんな感じです。
抱っこなら寝てくれますが、浅い眠りが多いのかすぐ起きて泣いてます。
予防接種には関係ないと思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2013/01/05
授乳したり抱っこしたりして、寝てくれるのであれば、夜泣きではないと思いますよ。

少しの環境の変化や、寝るときの温度や湿度でも変わってくると思いますし、これから先もっと体力がついてくるとまた睡眠のリズムが崩れてくることもあると思いますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/01/05
一般的には抱っこしたりあやしたりしても泣き続けるのが「夜泣き」なので、夜泣きというよりはお正月でパパが仕事が休みだったり、帰省をしたり(実際に帰省されたかどうかはわかりませんが^^;)と普段と違う環境で興奮してるのかな?という気がします。。
お風呂の時間がずれてしまったのももしかしたら影響をしているかもしれないですが、一時的なものではないでしょうか?
もちろん予防接種への影響もないとは思いますが、夜中寒い中起きてしまって風邪をひいたりしないようにだけ気をつけて下さいね!
そういうこともキンタン | 2013/01/05
有りました。温度や室温の変化も結構影響しましたよ。
予防接種には問題ないので大丈夫ですよ
回答ありがとうございますハル吉ママさん | 2013/01/05
まだ5ヶ月手前だから、こんな感じですかね? 主人が神経質で… 主人も泣くのは理解してるんでしょうけど…喧嘩手前で…

page top