アイコン相談

新生児沐浴の事です

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  沐浴・お風呂|回答期限:終了 2013/02/01| | 回答数(43)
私はもう過ぎたことなのですが…妹が出産予定で気になりお聞きしたいのです。

沐浴はベビーバスをリビングに移動させて赤ちゃんをお風呂に入れましたか?

うちの子は二人ともお風呂場にベビーバスを置いて入れました。冬生まれで寒いので、お風呂場を暖めてから入れていましたが。

妹もそのつもりだったようですが、旦那さんと義母さんに「そんなかわいそうなことするんじゃない。」と言われて迷っているようです。

お風呂場なら濡れても平気だし、お湯もすぐに流せるし、いいと思うのですが、一般的にはどうなのか気になり投稿させていただきました!

よろしくお願い致します!
2013/01/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お風呂場でした | 2013/01/25
我が家は2人とも真夏生まれなこともあり、お風呂場でした。

リビングだと、準備や濡れた時の対処など大変ではないですか?
お湯を入れて重いベビーバスを運ぶのも重労働ですし。

沐浴は日中の暖かい時間帯にお風呂場を暖めた上で行うのではダメですかね?
うちはトラキチ | 2013/01/25
リビングを暖めて、シンクにベビーバスを置いて入れました。
高さがちょうど良くて、腰への負担が楽でした。
うちは… | 2013/01/25
お風呂場にベビーバスを置いて、入れていました。
リビングだと周りを濡らさないように気を遣うので、お湯を入れるのも、お風呂に入れるのも、さらに後片付けも大変そうな気がします。
こんばんわきらりン | 2013/01/25
うちはお風呂場というか、脱衣所でした。お湯をためるのも捨てるのも楽でした
上はリビングでした | 2013/01/25
以前住んでいたのは北側の寒いマンションだったので、12月生まれの上の子は温かいリビングで入れていました。
自分のやり易いやり方が一番だと思いますよ。
こんばんは。naoeriyama | 2013/01/25
うちは春生まれですが、流し台で入れるかお風呂場で入れてました。
どこで入れても可哀想って事はないと思いますけどね(^^;
こんばんはリラックママ | 2013/01/25
私は洗面所が広い為、そこで沐浴させていました。

でも、お風呂場で沐浴させても問題はないと思いますよ。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/01/26
うちはお風呂場と洗面所でやりました。
基本的にはお風呂場なのですが、腰が痛い時はベビーバスも洗面所やシンクで使える物も持っていたので高さがちょうど良かったのでたまにそちらでやりました。
友人宅はリビングでやっていましたよ。
下にレジャーシートを敷いていました。

時期やお住まいの形状によりやりやすい方法で良いと思います。
こんばんは | 2013/01/26
我が家の娘は10月生まれだったのですが、主様同様にお風呂場で沐浴してましたよ。
同じようにシャワーで浴室を温めておきましたよ。
沐浴中よりも移動したあとの室内の温度を気をつければ問題ないと思います。
うちはなお | 2013/01/26
新生児の頃は、脱衣所のシンクにベビーバスを置いて、沐浴させてました。
小さなストーブで、温めてました。
少し大きくなると、大きいベビーバスにして、お風呂場で入れました。
その頃は春になってたので、寒くはありませんでした。
うちは、祖父がお風呂に入るのが早いので、きれいなお湯に入れられなくて、
結構長い間、5~6ヶ月くらいかな?ベビーバスでしたよ。
うちはみくみずちゃん | 2013/01/26
長女のみ風呂場でベビーバスでした。
他は一番風呂でした。
その方が寒くないので。
病院でも、一番風呂ならokと言われたので。
ベビーバスは | 2013/01/26
ベビーバスは使いませんでした。
洗面台がシャワー付きなので、洗面所でお湯をためていました。
確かに冬はお風呂場は寒いですよね。
なので、暖房で温めて、気温の高い日中に沐浴していました。
1か月間だけの話なので・・・
その後は一緒にお風呂に入れますから。
こんにちは。 | 2013/01/26
長男の時は浴室にベビーバスを置くスペースがなく、リビングで沐浴していました。
次男は浴室でベビーバスを置いて沐浴しました。
浴室の方が濡れても気にしないでいいですし、やりやすかったです。
ただ狭かったので中腰の体勢でかなりきつかったです。
リビングではフローリングに新聞やタオルを敷いて濡れても大丈夫なようにして、楽な体勢で入れられました。
ただお湯を張るとき(バケツリレー)と沐浴後お湯を捨てるのが大変でした(--;)
その家庭で合った方法で良いと思います(*^^*)
我が家も、ポム | 2013/01/26
お風呂場を暖めて、沐浴させていました。
お風呂場が可哀想って、どういうことのなのでしょう?
私はそんな意識が全くないので、相手の気持ちがよくわかりませんでした。
こんにちは☆りつまま | 2013/01/26
うちのお風呂は寒いので、リビングで沐浴しました。
濡れてしまうので、ベビーバスの下にレジャーシートを敷いて行いました!!

お風呂で出来るならやはり、準備も片付けも楽なので一番だと思います。
こんにちは | 2013/01/26
うちは、3人とも里帰りした為ブルーシートをおいて居間でやりました。
あとは、自宅といっても、アパートだったのでベビーバス置く場所もなかったので帰ったら普通に旦那と一緒にお風呂に入ってました。

その家庭のやり易いようにするしかないのかな。と思います。
こんにちはなぴなぴ | 2013/01/26
うちは、夫婦ともに腰痛もちなので、お風呂場で腰をかがめながら沐浴するのは大変そうだったので、お湯をためたベビーバスをリビングに置いてる昇降テーブルに移動して、立って沐浴してました。
うちはゆっこ | 2013/01/26
里帰りで実家にいる間は浴室暖房があったので
浴室で入れていました。

自宅に戻ってからは家中寒く、風呂場なんてもってのほかなので
ベビーバスを台所の流しのところに入れて洗っています!
室内は石油ストーブで暖めてます。

2カ月になったのでベビーバスが小さくて入れるの大変に
なってきましたが、寒い中入れて風邪をひかせるより
いいかなーと。
うちは、 | 2013/01/26
お風呂場でしたよ。
リビングでは、大変ですよね。
こんばんはまいにゃん | 2013/01/26
うちは脱衣所でいれていましたよ!
脱衣所に暖房がおけるなら、部屋をしっかり暖めておけばかわいそうではないと思いますし、後片付けも楽だと思います。
こんばんは | 2013/01/26
我が家は、ダイニングで…でしたf^_^; 暖かい昼間に沐浴してました。 ダイニングテーブルの上でやっていたので腰への負担も少なくて良かったですよ☆ バスルームでも良いと思います。 一体、何が“可哀相な事”なのかがよく分かりませんがf^_^; ママさんが楽な方法で良いと思いますよ?!
お風呂場でベビーバスです。 | 2013/01/27
子供3人、お風呂場でベビーバスに入れてました。
水がすぐ使えるし、流しやすいです。
お風呂にお湯を入れて、ふたをあけて置くと、お風呂場の温度も
あがるので寒くはありませんでした。
お風呂場か洗面台 | 2013/01/27
我が子はお風呂場か洗面台かで沐浴しました。
実家の洗面台が大きかったのでベビーバスが入りました。
お風呂場でもストーブを炊くなりしてあたためてあげればいいのではないでしょうか。
ウチは | 2013/01/27
11月生まれです。
新生児の頃は居間にビニールシートを敷いてベビーバスを持ってきていました。
少しでも暖かいうちに着替えさせてあげたかったのでそうしていました。
リビングでした!たんご | 2013/01/27
おふろばはさむいので、ベビーバスをリビングにもっていき、キッチンからお湯を取ってやっていました。
お風呂場だとしゃがむのも大変だし、ベビーバスに入れたお湯くらいなら、重くないのでリビングテーブルからキッチンくらいまでなら運べます。
おはようございます | 2013/01/27
確かに冬場は、浴室寒いですよね…。でも、部屋を温めさえしておけばよいと思います。
お風呂場でさくらいちご | 2013/01/27
うちはお風呂場で入れていました。
日がまだ出ている時に入れていました。

リビングでも有だと思いますが後が大変ですよね。
初孫なのかな?だとしたら必要以上に心配されますよね。
ま、大目に見てあげてはどうでしょうか
こんにちはわため | 2013/01/27
お風呂場でしたよ。
着替えるところを暖かくしていれば大丈夫だと思います。
こんにちは。なみつん | 2013/01/27
家の広さによりますよね~。
お風呂場が広くてベビーバス置けるならお風呂場が一番効率がいいですし良いと思いますよ。
お風呂場も暖房が入るのであれば♪

うちの場合、お風呂場にベビーバスを置けなかったのでリビングで入れていました。でもリビングでもエアコンの暖房だと風が出てくるので逆に風邪を引きます。
なので、リビングで入れるならエアコンではなくハロゲンヒターをつけて入れてあげないとダメだと思います。
しかも、リビングで入れるなら床がぬれないように周りをレジャーシートなどで囲まないと床がぬれちゃいます^^;

旦那様と義理母はなぜ、「かわいそう」だと思ったんでしょうね。。。私はその理由を知りたいです。
お風呂場で入れるのはかわいそうなんでしょうかね?


あっ、うちの息子も12月生まれだったので沐浴は大変でしたよ><
うちもwhwk | 2013/01/27
先月出産で暫く実家にいたのですが、すごくお風呂場は冷えます。でも、ヒーターで十分脱衣所から暖め、お風呂場で入れていました。他の場所だとお湯が冷めてしまいそうで。シャワーが無いと何かと不便ですし。この時期何をするにも気を遣いますね。
主さんと同じです(^-^)ノンタンタータン | 2013/01/27
なんでお風呂で沐浴したらかわいそうなんですかね?
きっと妹さんの旦那さんは沐浴の仕方も知らないのに義母のいいなりなんだと思います。最後にシャワーで流す時や湯がぬるくなったりした時にリビングではどうやるおつもりなんでしょうね。準備や片づけもどんなに重いか知らないんでしょう。産婦人科で検診がある時に「プロである助産士さんにこう言われた」と言えば言い返せないんじゃないでしょうか。
我が家は3人の娘がいます。5月、6月、7月うまれですが当たり前のように浴室でしたよ。
こんばんはさいちゃん | 2013/01/27
うちは、10月と11月生まれでしたが、寒くてかわいそうと思い、昼間から夕方までにリビングで沐浴していましたよ!
ごめんなさい | 2013/01/28
否定的ではないんです。私もお風呂場は寒いと思ってる1人です。。
なので私もお風呂はリビングです。
うちはリビングといっても、ベビーバスがキッチンのシンクに入るので、水を流す時も苦労しないですが…。
家の構造など、マンションや団地などでもまた違うと思いますが、うちは一軒家で北にお風呂場があるのでお風呂場、脱衣場はかなり寒いです。。
お風呂場を温めても着替える脱衣場が寒いので、仮にリビングで着替えるにしても寒いとこを通らないといけないので、うちは最初からリビングで…という考えです。

それぞれやり方は違うと思いますし、否定はしないですが、私はリビングで沐浴です。
うちはにゃもりん | 2013/01/28
沐浴入れるのがほぼ私なのでお風呂場だと腰がつらくて
大変と聞いたので初めからリビングでするつもりで
キッチンのシンクのサイズにあうベビーバスを購入しました。

キッチンは柄が伸びるタイプのシャワーだったのでとても
便利でした。
長男はお風呂大好きだったので、暴れることもなく
上がり湯をかけてバスタオルのところまで持っていく間に
点々と水が垂れるだけで済みましたので、濡れるのは
そんなに気になりませんでした。
リビングも、お風呂も暖房器具があるならば、やりやすいほうでいいと思いますよ☆
こんにちは | 2013/01/30
どちらでもいいと思いますよ。今は寒いですからね…リビングでもお風呂場でも大丈夫です。お風呂場が楽は楽ですけどね。
こんにちはゆうゆう | 2013/01/30
うちは風呂場が狭いし寒いので、広くてエアコンで温めやすいリビングで入れてました。
実際にお風呂に入れるのは妹さんなんですから、妹さんのやりやすい所・やり方でいいと思います。
こんにちはkukai716 | 2013/01/30
うちも、1人目、2人目の時はお風呂場にベビーバスを置いて入れていましたよ。
2人とも夏産まれなので暖かいので気にしませんでした。
脱衣所や着替えさせる場所を暖かくしていれば、特に問題ないと思いますが。
3人目は秋産まれですが、ベビーバスをもう処分してしまっていたので、洗面台で入れてました。
こんにちは | 2013/01/30
お風呂にベビーバスおいていました。
こんにちは。 | 2013/01/31
我が家はリビングに置いていました。理由としては、お風呂場は寒かったので、暖房をしているリビングの方がいいかなと思ったからです。お風呂場を暖かく出来るのであれば、それでもいいとおもいますよ。かわいそうとは思いません。
お風呂場でしたよ。 | 2013/02/01
お風呂場と洗面所を温めておけば大丈夫ですよね~
あとは、戻ってきた部屋も暖かくしておけばOKだと思います!
お風呂場でgamball | 2013/02/01
お風呂場でやってました。お風呂場暖めておけば大丈夫でした。
うちは | 2013/02/01
一人目は1月産まれということや、一人目ということもあって、リビングにベビーバスをもってきて、沐浴させていました。でも、お湯を運ぶのも、片付けるのも大変…。
二人目は、11月産まれ(そう一人目とかわりませんが)ですが、一人目の時に大変だったので、洗面所の洗面台にプールみたいに膨らますベビーバスをおいて、沐浴させました。もちろん、洗面所を温めておきました。片付けも楽で、良かったですよ。
こんばんは。 | 2013/02/01
うちはお風呂場にベビーバスを置いて入れてました。同じく、お風呂場と洗面所をあらかじめ暖めておいて、時間をかけずにさっと入れてあげる感じですね。
どちらにするにせよ、腰への負担なども考えて、やりやすい方でいいと思います^^

前の50件 0102

page top