相談
-
パート先での新人…で相談したものです!お礼と報告!!
- 沢山の返信本当に
ありがとうございます!
皆様の一言一言に
救われました(;3;)
そして1人1人への
返信が出来なかった事を
お詫びします(;_;)
今日は金曜日なので
先週と同様一緒の出勤日
正直朝から憂鬱でしたが
気持ちを1度切り替え
出勤しました!
案の定、二回挨拶しましたが上手い具合スルーされ
しまいには『私、今日体調が悪いので言い方きついかも知れないですが気にしないで下さいね』と言われました
正直、こうして前置きで
言われても結局当たり散らすなら来るなと思いましたし、よくそうゆう言葉を言えるなと人間性を本気で疑います……。
じゃ、貴方は先週も体調悪くてあんな言い方したの?それにしては酷すぎる言い方だったと言いたかったけど…。
まぁ、何を察したのか
今日は先週程ではなかったような気がするような…
天狗状態は先週より遥かに凄かったですが…
案の定、昨日おばちゃんから私が頼まれてた事も
先週と同じで
『私は聞いてないし私は
知らないから』の一点張りで結局そこらへんは新人Aは自分が頼まれず私が頼まれてる事が面白くないんだなと改めて思い。
新人Aの指示なくこなせる仕事も1つ1つ終わったら終わったの声をかけなきゃダメ、分かる仕事内容も勝手に私がこなしていけば
ダメ、新人Aに一言一言声をかけなきダメで…
呆れました…だけど今日は
あえて私『はいはい』と
聞き耐えました
理解にかける事も沢山沢山ありましたが耐えました。
今日は新人A病院があるからと14時で上がり私は
ラスト16時まで居ました
ちなみに先週の事は
おばちゃんに相談済みでした!文章足らずですいません(;_;)案の定、今日の話しも聞いてくれて今日は店長の次に偉い料理調も居て、おばちゃんが料理調の方にも話しを全て通してくれました!!
そして明日、今日の用に新人Aの指示を一切聞かない事。何か言われたら全て料理調からの指示なのでと俺(料理調)の名前を出し、新人Aの指示無しで自分がどこまで出来るかやってみてと言われたと言えとの事、
その他沢山のアドバイスを頂きました
どんな風に新人Aが言い返してくるかハラハラしますが…我慢は出来ます今日も耐えました。だけど明日もし先週のように逆上するのならば私は間違った事はしてないし間違った事も言ってはいないので明日次第でハッキリ新人Aに言いたい事は伝えようと思います!
変わりようがあまりに
酷いです。心のどこかで認めたくなかったけど皆様が言う通り元々こうゆう人なのだと思います!
だけど私も人間なので
いつまでも『はいすいません』『わかりました』と言ってばかりもいられません
まずいくら仕事が出来ても挨拶が出来ないのは普通に考えておかしいし。
しかも私だけに挨拶無しなので余計に…
自分の意思を傲慢に押し付けられるのも耐えぬに耐えがたいものがあります…
もちろん感情的にならず
冷静に話すつもりです
新人Aが逆切れしてくるかもしれないと覚悟もしてます。物に当たり散らす姿も目に浮かびます…。
ただ私はその後はしっかり気持ち割りきっていつも通りで居るつもりです!
こんな人1人のせいで
自分から仕事辞めるなんて絶対嫌なんです。
かたくなに辞めたくない理由は
数年前私は精神的な病気になり子供達の保育園は診断書で入りました。
本当に突然の事でした
去年の冬には離婚とゆう形になり夫婦生活が終わり今以上に子供を守る!
そして社会復帰をし仕事を探したどり着いたのが今の職場です。私にとってとても大きな決断でもありました。そして診断書からちゃんと就労証明書に切り替え今に至ります。
ここでもし私が辞めたら
また次の仕事を探すのは
もちろん簡単な事ではない
もし探せても新人A以上の人だって世の中には居る、そしたらそのたびにまたつまづき悩み病んでしまう、そんな繰り返しをするぐらいなら今ここで立ち止まってはいられないなと思って
自分との戦いでもあるんです。だから何がなんでも辞めたくないんです(>_<)
子供達の為にも弱いママで居たくないんです
そして全てを理解して私の人生のプラスになる、おばちゃんに出会えたから余計に…
そして前回の相談で暖かい言葉をくれた皆様に感謝してます!!明日は踏み出せそうです!!今日も報告と、お礼のつもりが長くなりましたすいません(*_*)
本当に本当に感謝してます!!新人Aとゆうより、自分の気持ちに負けないで頑張ります! - 2013/02/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
がんばってください! | 2013/02/15
- 料理長からの言葉、心強いですね!!
負けずにがんばってください!
こんばんはあーみmama | 2013/02/15
- おばちゃんも料理長も味方でしたら心強いですね。
負けずに頑張ってくださいね。
応援しています。
良かったですねyuihappy | 2013/02/15
- おばちゃんが良い人でよかったですね!!
料理長ですよね(;・∀・)
その人に、そういってもらえれば
Aに何を言われようが
「料理長からの指示なので」で
ずっと同じ言葉のスルーで大丈夫!!
挨拶なしはビックリしました。
人を好き嫌いで、判断していないかというのが
評価項目にあるぐらいなので(;・∀・)
すごいです! | 2013/02/15
- 感動してしまいました。私もいろいろと頑張らないと!って思いました!ありがとうございます。
がんばってくださいp(^-^)qえー | 2013/02/15
- みんな味方ですよ!!
早く気持ちよく仕事できるようになると良いですね☆
見ていてくれる人は必ずいます!ちゃる | 2013/02/15
- おばちゃんも料理長さんも、いい方たちでよかったですね☆
でも、いつも強いママでいるのは疲れます。
どうか、どこででも愚痴こぼしてください!
一息ついたらまた明日、がんばりましょう(^o^)
頑張っていますね!ちゃんくん | 2013/02/15
- 我慢しし過ぎたり頑張り過ぎて疲れない程度に!
頑張ってください | 2013/02/15
- 読んでいて、とても熱い気持ちが伝わりました。周りの方々はちゃんと見ていてくれるので、明日は新人Aに負けず、頑張ってくださいね。
良かったです。 | 2013/02/15
- Aは挨拶すらしない人だったのですね…。人間性を疑ってしまいます。
おばちゃんや料理長は強い味方ですね。
主さまの真面目な働きぶりを見てくれているのだと思います。これからも頑張って下さいね!
時は来たり!トトママ | 2013/02/15
- 理解あるおばちゃんでよかったですね!
それから、料理長にも話がいっているなら、もう大丈夫でしょう!
しばらく、彼女の悪態には苦労すると思いますが、どんだけ思いあがってんだよ、って感じですよね!
気持ちも強くお持ちのようですし、お子さんのためにがんばる、ってえらいと思います!
彼女が辞めるときはそう遠くありません。
まだまだ嫌な思いもさせられると思いますが、がんばってください!
応援してます!
とにかく | 2013/02/15
- 頑張れ!!
母は強し!!
でも無理は禁物。
素敵な先輩がいらっしゃるんだし、おばちゃんと出会えて良かったですね(*≧∀≦*)
応援してます!myukix | 2013/02/15
- どうか負けないで頑張って下さいね!
周りがきちんと理解してくれる人達でよかったですね。
応援してます!!
こんばんは | 2013/02/15
- いい、おばちゃんと、料理長さんがいて心強いじゃないですか(^-^)
頑張ってください。
こんばんはまりぃ | 2013/02/15
- 頑張ってくださいね!
おばちゃんも、料理長も、主様の味方じゃないですか!
大丈夫ですよ。
ちゃんと仕事をしてきたこと、人柄を認めてもらっていると思います。
いつか向こうの方が居づらくなって辞めそうですね。
負けないでくださいね!
良かったですね。 | 2013/02/15
- とても頼りになる先輩方がいらっしゃるようで、心強いですね!
良い職場ってなかなか巡り会えないと思いますので、人間の小さいAさんなんかには負けずに、頑張ってほしいです。
きっと、主様はご自身で思われているより、ずっとずっとお強い方だと私は思いますよ(^^)
陰ながら応援しております!
こんにちはみこちん | 2013/02/15
- いろいろと大変ですね。
しっかりされた気持ちを持っているので、前進すると思います。
ファイトです。
こんばんはコロ | 2013/02/15
- おばちゃんも料理長も味方ですし、大丈夫です!
もし何か理不尽なことをAに言われても、ゆチャママさんは間違っていないので、冷静に立ち向かって下さい☆
皆応援しています。
報告聞けて良かったです。 | 2013/02/16
- 新人A以外、皆様良い方々みたいで本当に良かったです。皆様が理解してくださっている以上…これからはその新人Aの言いなりにならずに強気で!でも新人Aの性格上…多分、色々ママさんに向かって言われると思いますから…会話を録音か、また信頼してくださっている方々に相談が一番ですね。私からしたら、ママさんは強いママさんです\(^ー^)/ママさんなら乗り越えられますよ!そんな新人Aなんかに負けずに強気でお仕事頑張って下さい☆
頑張ってください! | 2013/02/16
- すごく力強いお話ありがとうございます。
これからも頑張ってくださいね。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/02/16
- 周りの人達はしっかり見ています。
Aさんの様なダメな人は誰が見てもダメだと判断します。
おばちゃんを始め、先輩方が良識のある方達で良かったですね。
いい職場だと思います。
Aさん1人の為に辞めたりモヤモヤしていたら勿体無いですよね。
とても、強い思いを感じました。
でも、無理は禁物です。
頑張りすぎない程度に、また、何かあったらこちらのサイトで愚痴を吐き出してくださいね。
応援しています!
回答失礼致します。Roanju | 2013/02/16
- 前回のご相談も拝見致しました。
とても頼もしいご決意に敬服いたします。
頑張ってくださいね!
こんばんはさいちゃん | 2013/02/16
- 気になってました。 皆様、理解してくれている様子なので安心ですね。 明日、Aには辛い事言われるかもしれませんが、負けずに頑張って下さい! 応援しています(^O^)
すごいです!まいにゃん | 2013/02/16
- わかってくれる方がいてよかったですね!読んでいて、主さまのお気持ちに尊敬しました。
明日は、大変かとおもいますが、頑張ってください!応援しています!!
こんにちはきらりン | 2013/02/16
- 勇気をもらいました!ありがとうございました!
がんばってますね赤青黄 | 2013/02/16
- すごくがんばっていること
相談文から感じ取れます
それとおばちゃんなど、周りの素敵な方の支え
今日、また嫌な思いをするかもしれませんが
新人の身勝手な態度に振り回されず
自分の仕事をこなして下さいね
応援してます
よかったですね。つう | 2013/02/16
- おばちゃんも、料理長も味方になってくれてよかったですね。
これからも、頑張ってくださいね。
分かっている人は居るんですね。kogokogo | 2013/02/16
- 良かったですね。
分かってる人はちゃんと分かってくれているんです。
頑張って下さい。
偉いですねなお | 2013/02/16
- 良くそこまで頑張ってますね。
周りに良い人がいてよかったです。
新人に負けないでください。
応援していますビギナーママ | 2013/02/16
- 前回のご質問も拝読しました。
きっと分かる方には分かります。
今回は調理長さんも実情を理解してくださったようなので、
そのAさんが態度を改めるといいですね。
お子様の為、主様の為にもストレスなく働けるよう応援しています。
つよい!!たんご | 2013/02/16
- 母はつよいです!その調子!!がんばってくださいね!!
頑張って下さい!!!!! | 2013/02/16
- パートのおばさんや料理長のみんながこの事を知った以上
主様はご自分の仕事をしっかりやればいいだけですから^^
あんな人の為に辞めたりするなんて悔しいですよね!!!!
頑張って下さい^^
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/16
- 職場の方はAさん以外みんな主様の味方ですね!
負けないで下さいね。
私は我慢せずに言い返して良いと思いますよ。
Aさん以上に仕事が認められるように努力も必要だと思います。頑張って下さい!!!
よかったですね | 2013/02/16
- Aが職を転々としているのは彼女自身のその正確に起因しているんじゃないかと思いました。
頑張って主様の居場所を守ってください。
こんにちは | 2013/02/16
- 前回、主様はご自身の事を“弱い”と書いていらっしゃいましたね♪ 今回のを読んで“そんな事はない!!”と感じました!(b^ー°) 十分にお強い方だと思います。 もし、限界を感じたら上司なりおばちゃんになりにお願いをして間に入って頂いて話し合いをなさると良いと思いますよ☆ 頑張って下さいね(^∀^)ノ
こんにちは | 2013/02/16
- 主さんの見方になってくれるかたがいて
安心しました(*^^*)
頑張って下さいね☆
頑張って下さい!ハルルリルル | 2013/02/16
- 強い意思が感じられます。良い方々に恵まれていますし、新人Aの態度が間違っている事はみんな同意見!頑張って下さい!
良かったですねダンデライオン | 2013/02/16
- おばちゃんも料理長さんも見方になってくれて安心ですね。
これからも頑張ってください。
応援してます(*^_^*)
こんにちはmoricorohouse | 2013/02/16
- よかったですね。頑張って下さい。
良かったです! | 2013/02/16
- 近くに味方になってくれる人がいて良かったですね!
これから大変だと思いますが負けないで下さい!居心地のいい職場になりますように。
こんにちは☆りつまま | 2013/02/16
- そうです!!そうです!!世の中には悲しいけど、こんな人いっぱいいますよ・・・。自分が悪くないのにこんな人のために自分が仕事を辞めたり、病気になるのはバカらしいですよね!!
応援してます!!
素敵ですビビ | 2013/02/16
- 母の強さを感じました(^-^)
見てくれてる人は必ず居ます!!頑張ってください
良かったですね!!さくらいちご | 2013/02/16
- 素敵な仕事場ですね!
上司の方に恵まれる職場はなかなかないです。いい仕事場でよかったですね。
いろいろあってここまで来られたんですね。エライ!
どうぞお体にはお気をつけて頑張ってくださいね☆
こんにちはりょうママ | 2013/02/16
- いいおばちゃんに出会えてよかったですね(*^-^*)
がんばってくださいね!
私は仕事の失敗が多くて・・・落ち込んでましたが元気もらいました。
お互いにがんばりましょうね♪
こんにちは。 | 2013/02/16
- とても頑張ってらっしゃるんですね。
あまり気負いせず頑張って下さいね!
応援してます。
こんにちは | 2013/02/16
- 負けずに頑張ってくださいね!
頑張ってください!!! | 2013/02/16
- 少し出来ると天狗で物の言い方を考えてくれない人いますよね。
料理長が味方なら怖いものなしですよ!!
あまり考えずに楽しんで仕事頑張ってください(*^。^*)
がんばって下さいね | 2013/02/16
- 見ている人は見ていますし、負けないで下さいね(^O^)
こんにちはももひな | 2013/02/16
- 周りの方が味方になってくれて良かったです。
Aさんが少しでも改心してくれますように、少しでも心穏やかでいられるようになるといいですね。
こんにちはわため | 2013/02/16
- 素晴らしい決断と意思だと思います。
おばちゃんや料理長も味方だし、乗りきれると思います。
頑張って下さい(^^)
こんばんは | 2013/02/16
- おばちゃんも、料理長もいい人で安心しました。主様は一人じゃないですよ。負けないで頑張ってくださいね。