2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

外遊びとお昼寝のタイミングについて

カテゴリー:遊び  >  あやし方・遊び方|回答期限:終了 2013/02/28| | 回答数(41)
いつもお世話になっています。
1歳になったばかりの息子のことで、アドバイスいただければと思います。

息子は、午前中と午後、各1時間半~2時間程度お昼寝をします。
午前中はだいたい10時頃から眠り始め、お昼頃起きて離乳食、という感じです。

最近は家の中だけでは息子の好奇心を満たせなくなり、なるべく外に連れ出し刺激を与えてやりたいと思います。
ただ、時期的になかなか外への散歩が難しい日が多いため、子育て支援センターでやっている催し(親子3D体操など)へ参加したいのですが…。

だいたい支援センターの催しごとは午前中のことが多く、午前中の昼寝タイムと重なってしまいます。
先日、10時から開始のイベントに参加したのですが、出掛ける準備のときから既に眠そうで、支援センターに着くと最初こそ遊んでましたが、その内眠くなりぐずり始め、終了後連れて帰ろうとチャイルドシートに乗せるときも、抱っこしていてほしいから身体をよじって抵抗し、家に帰ったのは昼前だったのですが、ご飯食べる間もなく昼寝に突入、午後の生活リズムがすっかり狂ってしまいました。

もう少しすればお昼寝の回数も一度だけになるんでしょうけれど…。

同じぐらいのお子さんをお持ちのお母さん方、どういうタイミングで外遊びされてますか?
※ちなみに買い物で出掛けるときは起きている時間に行ってます。
2013/02/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちもでした。つう | 2013/02/20
うちもそんな感じの時がありましたよ。
朝は、何時に起きていますか?
朝が早いと、どうしても、午前中に眠くなってしまいますよね。
なので、午前中に出かける時は、朝、6時頃に起きて、9時には昼寝をさせて10時には出かけるようにしていましたよ。
1時間くらい昼寝をすれば、午前中、遊びに行けますよね。
そして、お昼ご飯を食べたら、昼寝をして、3時頃から遊びに行っていましたよ。

うまく生活リズムが作れるといいですね。
うちは | 2013/02/20
保育園育ちっ子なので土日の話になります。私の長男も1歳頃は午前中11時くらいには眠くなってしまい、土日は習いごとや集まりにはほとんど参加しませんでした。午前中10時、11時くらいから始まる地域のイベントなど参加すると、帰宅までに寝てしまいお昼ご飯がズレズレになり、リズムが崩れて体調をくずしやすくなったからです。体調崩すと保育園に行けなくなり、私の仕事にも影響しますので、、。保育園では9時半から10時半までがお外遊び、11時すぎにはお昼ご飯でした。そのペースを真似して公園や児童館や図書館に遊びに連れて行っていました。毎日でなければ多少リズムが崩れても外出に連れて行くのは大事かと思います。同じくらいのお子さんとの触れ合いも大切ですよね!
こんにちはももひな | 2013/02/20
うちも似たようなリズムだったのでお昼寝の前に児童館などには行ってました。
催し物とかあっても昼寝の時間にかぶる時は、強行しても自分が大変な思いをするだけなので諦めてました。
朝は?トラキチ | 2013/02/20
何時に起きていますか?
うちは二人ともその月齢の頃は朝8時起きぐらいだったので、早くから午後の昼寝しかしていませんでした。
その代わり、11時半には昼ご飯を食べて寝かせていました。
支援センターは早く行き、早く帰るようにしていました。買い物なども昼寝が一番優先とは思わずベビーカーで寝てしまってもそれはそれで良しとしていました。
こんにちはまりぃ | 2013/02/20
ありました。

私は、少し早起きさせて、お昼寝の時間を早めにしてお昼寝時間をズラしていましたよ。
うちはあずき | 2013/02/20
支援センターが10時からなので、午前中は出かけていました。食後、お昼寝していました。外遊びは午前中のみにしていました。
自然になお | 2013/02/20
お昼寝が1回になるのはもうすぐだと思います。
自然に任せて、少し待ってあげてはいかがでしょうか。
私なら | 2013/02/20
昼ご飯を食べたあとに公園に行かれるとかはどうですか?それだとあたたかい時間ですし(^^)

うちは、一歳二ヶ月の子がいますが、上が2人いるので昼寝をなんとか一緒にさせないと私が大変なので午前中はいろいろな遊びをさせて気分をかえさせてなんとか起こしてます^^;朝も早いので昼ご飯を11時すぎから食べて12時には昼寝をしています
こんにちはみこちん | 2013/02/20
昼寝のタイミング難しいですよね。
うちは朝早く起こして、早めに昼寝させてから出掛けたりしていました。
眠くなると機嫌も悪くなりますしね。
あとは、もう少しすれば体力もついてきますので、昼寝も1回にまとまると思いますよ。
うちは | 2013/02/20
それくらいの月齢の頃、お休みの日は子供の起きている時間に出掛ける、といった感じでした。子供に合わせて、というところですね。
大体うちの子達は1歳半からお昼寝が1回/日になりました。
こんにちは | 2013/02/20
うちの子も1歳頃は主様のお子さんと同じような感じでした。
朝起きる時間をできるだけ早くして、現在の1日の流れを早めてみてはどうですか?
子供のリズムで都 | 2013/02/20
昼寝のリズムが狂うと夜寝なくなったりして大変ですよね。
私は、子供の昼寝の時間にかぶる子育て支援センターでやっている催しには参加せず、
子供がお昼寝からおきたら、
子育て支援センターにいっておもちゃで遊んだりしています。
こんにちはまぁーさん | 2013/02/20
娘もそんな感じでした。午前中に出かける予定があれば早めに起こしてました。朝のお昼寝時間をずらし、早めにお昼寝と何とかなりました!
でも、娘のリズムもあるので、どうしてもという予定でない限りはいつもの生活リズムで過ごしていました。
無理して催しごとに参加しなくても、午後から遊びに行ってもいいのでは?
もう少しすればお昼寝が1回になると思うので午前中でも参加できると思いますよ。
そんなもんです。おかちん | 2013/02/20
支援センターで最初は遊び、帰る頃寝ちゃってる子沢山いましたし、グズる子も多いですよ。
皆さんそんなもんじゃないかな。
リズムは月齢が進むにつれ変わるのであまり考えすぎないでいいと思います。
うちはずっと子供のペースです。
子供って数式通りにはいかず、他の子と同じリズムをマネてもダメな時はダメ。
あまりリズムを考えるとその通りにならないとイライラしませんか?
そのうち体力がついてくると昼寝も1回やなかったりします。
あまり気負わずのんびりと考えたらいいと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/20
今月3日に1歳になった子がいます。
うちもまだ平日は午前中と午後昼寝してます。
休みの日は上の子と一緒に遊ぶので午前中の昼寝が飛ぶこともしばしばありますが。。
一昨日から保育園に行ってお慣らし保育中ですが、今日は2時間の保育で1時間寝てたみたいです。。
昼からは寝るのが夕方くらいなので、昼ごはんが終わったら散歩とかに出ていますよ。ちなみにお出かけ前に昼寝から起きるようにすればご機嫌で遊べると思いますよ。朝を早く起こしてみてはどうですか?10時開始だと、10時頃に起きれるように寝る時間を逆算、そして朝起こす時間を逆算で・・しっかり寝れていなくても、ある程度眠れていたら遊びで目がさめると思いますよ
昼寝二回の時期ですね。くみやん | 2013/02/20
うちもそんなころあったと懐かしいです。

まず10時くらいあら予定があるときはいつもより早く起こして9時くらいから昼寝をさせるのはどうですか?
そうするとまた、サークルなどの帰りの車で寝ると思います。
その日のお昼寝は少な目にはなりますが、結果的には夜早く寝ると思います。注意なのが夕方寝てしまわないようにすることですね。
どうしてもたんご | 2013/02/20
まだ2回のひる寝ですもんね。
私は行くのをあきらめてました。
上の子が…さくらいちご | 2013/02/20
そんな感じでした。
午前中の活動に参加する時は早めに起こして9時くらいから30分でも寝かせます。それでかなり違いました。あと、帰り道でおにぎりの一つでも食べさせておきます。もしくはお弁当を持って行き車の中で食べてから帰る。帰宅途中眠ってしまったらお昼ご飯はそれで終わりにしておき、午後外遊びはやめて家の中で遊び早めにお風呂とご飯を済ませ就寝させます。
または、活動の日は遅くまで寝てもらっておいて体力を温存し、帰りにお弁当を食べて帰ってきてお昼寝。午後は静かに過ごし、でも外遊びをするようなら外遊びから帰ってきたらすぐお風呂、ご飯を食べてそのまま就寝。うちの子はお風呂を先に済ませておくとご飯までは持ちました。
いろいろやってみてくださいね。
こんにちは。 | 2013/02/20
うちもその頃はそんな感じでした。
ただ、朝が早いからかもう少し朝寝も早いことが多かったのとあまり寝ない子供だったで、支援センターには、いけてたかなと思います。
こんにちはまいにゃん | 2013/02/20
たまには、リズムを崩してお出かけするのも、刺激になっていいと思いますよ。もう少ししたら、お昼寝も一回ですむと思います。
うちも似たようなものです(^-^;えー | 2013/02/20
うちもお昼頃まで寝るので、お昼を食べたあとに外遊びしてますよ(*^^*)寒いときは買い物がてらスーパーでおもちゃを見たり、ペットショップで動物をみたりしています☆
こんばんはあーみmama | 2013/02/20
うちの子も昼寝が2回の頃はイベントにはなかなか参加出来ずにいました。
昼寝が1回になるのを待ってもいいかと思います。
こんばんわきらりン | 2013/02/20
1歳過ぎから、徐々に午睡が1回へうつっていくとき。。。この時結構大変なんですよね。昼からの午睡に定着すると動きやすいんですけどね。。
大変ですねれおご | 2013/02/20
子供自身も眠かったり遊びたかったりで、ぐずる事が多い時期かな~と思います。
私は、催しの時間に子供を合わせて前日から早く寝かすところから考えてました。早く寝かす・つまり前日から疲れやすいように遊んであげたり何かしら考えて行動して・・・でも思うようにならないと私がイライラ・・・すると子供も不機嫌・・・すると私ももっとイライラという悪循環もありましたが、何度か色々チャレンジしてるとコツがわかったりもしてました。
お出掛けするとやっぱり、今までとはちがう生活リズムにはなるのではないでしょうか?
あと毎日、お出かけをしていけば子供も少しずつ変わっていくかとも思いますが。。。
とりあえず外遊び・・・と、考えられてるのであればお昼の空いた暖かい時間が一番ベストだと思いますが、どうですか?
11ヵ月ですが、ちゃんくん | 2013/02/20
早起きにしてお昼寝も早くしてます。
上の子のプレなどにあわせてですが。
少し早くしてあげるといいかもしれませんよ。
こんばんは | 2013/02/21
ありました。
今日はタイミングが違うんだな。と、思い寝かせておきました。
少しずつリズムも変わってきますので、午前中のイベントにも参加できるようになると思いますよ。
うちはハルルリルル | 2013/02/21
朝7時に起こして、午前中は出掛けていました。支援センターや買い物です。その分午後はぐっすり寝ていました。
こんにちはゆうゆう | 2013/02/21
その頃は子供のリズムに合わせてました。
出かけるから少し早く起こして昼寝を早めにと思ってもなかなか寝てくれなかったり、やっと寝たらすぐに起こさなきゃならなくて余計に機嫌が悪くなったりして大変でした。
無理して外に行かなくても良いと思います。kogokogo | 2013/02/21
お子様のペースに合わせて、行けるときに行くという感じで良いと思います。
お昼寝の回数が少なくなって来たり、あとはどうしても外出しないといけない時もあるでしょうし、
私は結構、行ける時に行くという感じでした。
回答失礼致します。Roanju | 2013/02/21
1歳半の娘がおります。
我が家の場合は上に保育園児の息子がおりますので、
1歳頃から外遊びは息子の保育園のお迎え時にさせています。
お昼寝は1時~3時ごろまでの1回のみです。

お子様のお昼寝のタイミング、とっても理想的だと思います。
どうしてもお子様のペースになってしまうと思うので、
お子様のペースでいいのではと思います。
ママも疲れてしまってはせっかくの催しも台無しですものね。

もしくはもう強制的にお昼ねは午後1回にしてしまうのも手ですね。
1歳1か月です | 2013/02/22
1歳1か月の男の子のママです。

支援センターの行事は午前中がほとんどですよね。
それでも私は7か月ごろから参加するようにしています。

今でも最後はぐずぐず、家に帰るまでに寝てしまったり、騒いだりしますが、それでも行事に参加したり、同世代の子供と交流することが刺激になるかと考えるからです。

昼食前に寝てしまうと、ご飯食べずに昼寝に突入するし、食事時間もずれてしまいますが、それはそれで仕方ないかなと考えています。

最近は帰る前に支援センターのなかで軽く食事させ、水分を取らせることもあります。

もう少しすればお昼寝の回数も1回になるといいますし、いまは混合期間とおもっています。

外遊びの時間も、毎日いつと決めず、子供の様子をみて行っています。眠い時に行っても怪我したりしますしね。
でも、規則正しい生活を送ってほしいので、朝食と夕食、お風呂や就寝時間は一定にするよう気を付けています。昼食は遊びとセットで流動的ですが。
こんばんは。 | 2013/02/22
下の子は
一歳ですが基本的に
昼からの昼寝のみです。

上はよく寝る子で
同じく10時頃から
昼前まで寝てました。

でも
その時間に買い物行ったり
公園行ったりしてましたよ。

帰りはグッズグズで
大変ですが…

週、何日か決めて
この日は仕方ない!
と、割り切ってました。
うちは | 2013/02/22
夜型だったのもあり支援センターには午後から行ってました。
2歳くらいにはきちんとお昼寝の習慣がつき、やっと午前中の活動ができるようになりましたよ☆
子どもにあわせて無理なくでいいと思います。
外遊びもただ買い物とか散歩でも十分ですよ☆
こんばんはニモまま | 2013/02/23
時期に一回になると思いますよ
こんばんは | 2013/02/23
午前中に外出するのを、しばらく続けてみて(最初ぐずって大変だと思いますが(^-^;)帰ったら、お昼をたべてお昼寝というのが、一番理想ではありますが…
なかなかうまくはいかないですよね(;_;)
何回もしているうちに生活リズムが変わり、お昼寝が1回に減るかもしれません。
1歳3ヶ月の次男は午前中は買い物やサークルに行くか、予定外ない時は家でゆっくりしています。
お昼を食べてから2時間寝る時もあれば、食べる前11時頃から寝ることもあります。その場合は、昼食がなくなり、おやつで何かあげています。
これから暖かくなってきたら、お出かけしやすくなりますから、公園などお外にお母様とお子さんで午前中一緒に遊びに行って体を動かすのもいいと思います!
わかります。 | 2013/02/23
地域の子育てサークルの集まりが10時~12時だったのですが、当時1歳前の息子を連れて行っても、ぐずったり眠ったりとやっぱりありました。
でも色んな遊びを体験したり、歳の近いお友達もいるし、なるべく元気に参加して欲しかったので、私は出掛けるのに通常より1時間早く車で出掛けて適当にドライブ。車に揺られると子供もあんまり眠くなくても寝てしまう事がほとんど。そのまま児童館の駐車場に早めに停めて、自分は車の中で読書とか一緒に寝たり。それで10時に起こして元気に参加させてました。
車でないと難しいかもしれませんが、ちょっとでも参考になれば^^
こんにちは | 2013/02/24
うちも生活リズムがバラバラでしたよ
1歳半くらいにリズムが整ってきました
お子さんのペースでいいと思います
自然にgamball | 2013/02/25
自然に任せていいと思いますよ
無理に午前中のイベントに参加しなくてもいいのでは・・
こんにちはなぴなぴ | 2013/02/27
夜寝る時間や朝起きる時間は何時でしょうか?

遅くとも9時には寝て、7時には起き、11時半には昼御飯、にすると、午前寝なしでもいけるようになると思いますよ。
こんにちは | 2013/02/27
もう少しでお昼寝の時間も減ってくると思いますので、午前中のイベント参加はそれ以降がいいかもしれませんね。
家の中でボールハウス遊びをしてみるのも、すごく楽しいですよ★
こんばんはリラックママ | 2013/02/28
うちも初めは午前と午後で寝ていましたが、次第に午後のみしか寝ないようになりましたよ!

page top