相談
-
名付けについてアドバイスください(;´Д`)
- 只今3人目を妊娠中です。
長女→「優○」漢字2文字、読み3文字
長男→「優○」漢字2文字、読み3文字と揃えてます。今回3人目にも最初に優の漢字を使って漢字2文字、読み3文字で揃えたいと思っています。いくつか候補がありますが長男と名前が似てしまい呼んだ時に子供が迷わないか悩み中です(´・ω・`)
ゆきと・ゆきやも候補にありますが、優の漢字を使って2文字の漢字で表すのはやはり難しいですよね(^^;)? - 2013/05/22 | *ma-chan*さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2013/06/05
- 優を使うなら、優真くんとかいいなぁ~と思いますが、長男さんも、ゆう・くんなら、分かりにくいですね↓
優から始まらなくて、優・くんの、・を揃えるとか、・つながりで、尻取りにするのがいいかなぁ~
うちは、姉妹で姉の下の漢字と尻取りに繋げました。