相談
- 
		カテゴリー:出産 > 出産|回答期限:終了 2013/06/05|カナゴンさん | 回答数(32)
前駆陣痛と本陣痛
 - 度々のご相談すいません(>_<)
今日で、38週3日の妊婦です。
今朝4時頃から、お腹が張ると同時に腰が痛みます。間隔は、10分だったり、5分だったり。一時間くらい空いたりです。痛みは、20秒続いたり、30秒だったりです。
これは、前駆陣痛でしょうか??
上の子のときは、破水から始まって、入院、出産でした。それに、前駆陣痛は、あまりなかったんです。
本当の陣痛は、こんなものじゃないって思うのですが、不安です。
また、前駆陣痛がきてるということは、出産までもうすぐですか?
宜しくお願いします(>_<) - 2013/05/22 | カナゴンさんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
もうすぐかもなおさん  |  2013/05/22- 私も前駆陣痛ありました。
生理痛のような、我慢できる痛みでした。
間隔が狭まって、痛みが強くなったら陣痛ですね。
もうすぐかもしれませんね、頑張ってください。 
こんばんはキューブさん  |  2013/05/22- 余裕があるうちに、産婦人科に連絡して、指示を仰いでください。もうすぐ、赤ちゃんにあえますね。がんばってください。
 
人にもよりますが  |  2013/05/22- 前駆陣痛は出産二週間前からありますよ。我慢できる痛みならまだだと思います。時計見ながら10~15分感覚が途切れずに三時間くらいつづくなら病院にでんして聞いてみて下さい。
無事に生まれますように! 
こんにんはみどりさん  |  2013/05/22- 私の場合、前駆陣痛3週間くらいまえからありました。10分間隔の痛みが二時間くらいつづいてそのあとは何もなしって感じでした。個人差もあると思うので、我慢せずにとりあえず、病院に相談された方がいいかもしれないです。あと少しですね(^^)頑張ってくださいね!
 
前駆陣痛かもしれませんが。つうさん  |  2013/05/22- 私も同じような痛みがありました。
1人目の出産が早かったので、不安になって病院に電話をしたら、定期的に痛みがくるようになったら、また連絡をくださいと言われ、それから痛みがおさまって、1週間後に出産しました。
心配なら、病院に電話をして受診した方がいいのか聞いてみるといいと思います。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
出産がんばってくださいね。 
こんにちはまりぃさん  |  2013/05/22- 前駆陣痛かも知れませんね。
経産婦さんですし、一度産科に連絡しておくと安心だと思いますよ。 
こんにちは  |  2013/05/22- ご出産が近いのかもしれませんね。間隔が短いなら産婦人科へ連絡して下さい。前駆陣痛だと思いますが本陣痛は間隔も短く耐えられない痛みなので分かると思いますよ。
 
こんにちはいちごママさん  |  2013/05/22- 私は上二人が破水からでした。
三人目は普通に陣痛からでしたが、自分では陣痛はこんなもんじゃない、まだだなぁって思って痛みがあってもがまんしてました。
でも、主人に陣痛じゃないの?病院電話したら?といわれ、連絡して病院に行ったらそのまま陣痛室でその3時間後には産まれてました。
経産婦は進みが早かったりするので病院に電話して聞いてみた方がよいと思いますよ、 
病院に何度も電話たろうさん  |  2013/05/22- わたしも二人目はそんな感じで二回ぐらい病院に電話しました。
が…まだ様子をーなんて言われましたが
電話後にすぐに出血し、じゃあきてください。
と言われましたが…
なんと間に合いませんでした。 
こんにちはひぃコロさん  |  2013/05/22- 間隔がバラバラなら前駆陣痛ですよ。
前駆から本陣痛にすぐ繋がるかは人それぞれだと思いますが
とりあえず入院の準備を済ませて間隔をはかり続けて見てください。
産院にも電話で連絡しておいt方がいいかもしれません。
出産、頑張ってくださいねーーー!!!
安産でありますように♪ 
私はちゃんくんさん  |  2013/05/22- そんな前駆陣痛が1ヶ月くらいありました。
でも、上の子がいると動くし、産道がある程度はできてるので早まる可能性もありますよ。
持続的に10分以内の間隔にならないと陣痛とは言わないと思います。 
もうすぐ  |  2013/05/22- でしょうね。
ご無事にご出産なさいますように。 
こんにちはみこちんさん  |  2013/05/22- 私は三番目ですが、3週間前から前駆陣痛ありました。
生理痛みのような感じで、少し身体を休めると落ち着く感じです。
元気な赤ちゃん産んでくださいね^^ 
こんばんは。  |  2013/05/22- はっきりとは分かりませんが、前駆陣痛の可能性があると思います。
経産婦さんということもあるので、かかりつけの病院にご相談されて見たほうがいいと思います。
もう少しですね!
無事ご出産されて赤ちゃんに会えますように(^▽^) 
こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/05/22- 私は3人目が破水からお産が始まりましたが前駆陣痛は出産の随分前からありました。夜になるとじっとしていても規則的に陣痛か!と言う痛みがありました。。検診で話していると、とりあえず陣痛かも、と思ったら間隔を測って下さい。と言われましたよ。
そろそろお産も近そうですね!経産婦さんだと15分間隔で一旦病院に連絡をした方がよいようなので、とりあえず規則的な痛みがあたら時計とにらめっこしてくださいね。
安産で元気な赤ちゃんが産まれますように 
こんばんはあーみmamaさん  |  2013/05/22- 間隔がまちまちですので前駆陣痛かと思います。
どれくらいで本陣痛につながるかは人それぞれですので何とも言えないですね。
無事の出産をお祈りしております。 
こんばんは  |  2013/05/22- 私もありましたよ。
生理痛みたいな痛みで
我慢できる痛みでしたが
本陣痛は我慢できなかったです。
あかちゃんと会えますよ
がんばってください★
病院に電話されましたか?
指示くれるかもしれません。 
こんばんわきらりンさん  |  2013/05/22- 間もなくかな?!
経産婦さんなので一応連絡しておいた方がいいかもしれませんね 
こんばんはさとけんあおさん  |  2013/05/22- 一人目の時は前駆陣痛1週間ほど前からありました。
一度念のために病院に電話されてみてはいかがでしょう。
出産、頑張ってくださいね。 
こんばんはぼぉ→CHANGさん  |  2013/05/22- はっきりとした事は言えませんが、前駆陣痛かもしれませんね。
私も生理痛の激しい痛みを感じて「陣痛?」と思った事がありますが、本陣痛を経験しているとたいした痛みではなかったなと今は思っています。
でも、経産婦さんですし心配なら病院に連絡して指示を煽った方が良さそうですね。
間隔が整っていたら本陣痛開始だと思いますが、微弱陣痛という事もあります。
もうすぐですね!
出産頑張ってくださいね! 
楽しみですねおかちんさん  |  2013/05/22- 前駆陣痛だと思います。
病院に電話して状態の説明をしていたほうがいいと思います。
もうすぐ会えますね、頑張って! 
こんばんはまぁーさんさん  |  2013/05/23- ご出産が近いかもしれませんね^^
前駆陣痛かなと思いますが、産院に電話して様子見でよいのかきいてみるのがいいとおもいます。
頑張ってください! 
もうすぐですよキンタンさん  |  2013/05/23- 時間の感覚からしてももうすぐだと思います。
病院に連絡して指示を仰いでください
頑張って下さいね 
判断難しいですよね赤青黄さん  |  2013/05/23- 私も3人目の時に、前駆陣痛ありました
夜に痛くなることが多くて、上の子2人は陣痛が来てから早かったので
痛みが30分~1時間続けば、病院へ電話して行きましたが
3回くらい前駆陣痛で帰宅しました
病院に行かずにおさまったことも何度かあり
夜になると痛くなるので、最後の方は夜になると心配になってました
ちなみに私は最初に陣痛だと思って病院に行ってから、出産までは2週間以上ありました
出産の準備はいつでもOKなようにしておいた方がいいと思いますよ 
私は一ヶ月前からありました宿木さん  |  2013/05/23- 一人目のときは一ヶ月前からそんな前駆陣痛がありました。正規産に入ってれば、出血とか他に症状がなければ大丈夫と言われました。
九ヶ月で始まった今回は、「まだ生まれても未熟児になるから、元々早産の危険があるし、できれば入院」と診断されましたが、主様のようにもう十ヶ月に入ってれば平気だと思いますよ。 
前駆陣痛と本陣痛はっちぃさん  |  2013/05/23- 私も生理痛のような鈍痛がありました。最初はおしるしと不定期な鈍痛で電話したら「しばらく横になって安静にしておいてくだい」とのこと。1時間後に破水したので、再度病院に電話して、「診察するので来院してください」と言われいき、そのまま入院しました。
がんばってください!! 
おはようございます  |  2013/05/23- もうすぐかもしれませんね。
私はみじかいお腹の張りから、本陣痛になりました。二人目は、進行が早かったです。
病院に相談してみて、間隔をみておいて下さい。
楽しみですね(^-^) 
病院にたんごさん  |  2013/05/23- 電話して、状況を聞いてもらった方が、確実なほう法を教えてくれると思いますよ。
 
我慢あずきさん  |  2013/05/23- 我慢できる痛みであればまだかなと思います。いつ生まれてもおかしくないと思いますので、病院に電話して指示を仰いでみては?
 
私は・・・ミッキー大好きさん  |  2013/05/23- おしりのほうに押されるような違和感というか痛みがありました。
あと、太ももも痛かったです。
経産婦さんだと出産まで早かったりするので、病院に電話して、一度みてもらってはどうですか?
出産がんばってくださいね! 
こんにちはももひなさん  |  2013/05/23- 間隔がばらばらなら前駆陣痛でしょうね。
本陣痛に備えて準備されてくださいね。 
こんばんは  |  2013/05/23- 前駆陣痛だと思います。これからは間隔しっかり計っておいたほうがいいですよ。我慢できないぐらいの痛みがきたらすぐですよ。私は前駆陣痛きてから動き回ってたら、翌日陣痛きました。
 
                    
                                
                                


