相談
-
ストレス?母乳の出が…
- 8/17に女の子を出産しました。(前夫との間にできた、長男長女は離婚の際に引き取られました…)今のパパとの間に2才3ヶ月の娘がいます。
退院してきて、娘が赤ちゃんをみて『赤ちゃん!』と言って嬉しそうにしています。でも時々危なっかしい時もあり、怒ってしまいます。
パパから『少しでいいけん、(娘に)優しくしてあげて。退院したばかりで赤ちゃんの世話が大変かともわかるけど、(私)ちゃんをみとったら余裕なくていっぱいいっぱいやもん。(私)ちゃんの手が空いたら、ゆっくりしてもらおうと思って、(娘)は俺がみとくよって言いよるとよ(^^)』って言われました。
朝から、娘を着替えさせる時あまりにも『イヤイヤ〜!(>_<)』って言うから、私も何かあふれて大泣きしてしまいました。そしたら娘が『ママ〜?』って頭を撫でてくれました。それでまた泣きました。
そんな事もあり、自己嫌悪になり母乳の出も悪くなり、5分の4ぐらいはミルクです…パパは『ミルクでいいさ(^O^)』と言ってくれます。
ミルクでいいやと思いながら、上の娘のイヤイヤ期の対応にも困ってます。
手のあいた時は、上の娘をできるだけだっこしてます。その時は、娘も私をギューっとしてくれます。今日は朝からギューっとされた時、泣いてしまいました。
同じような方おられたら、どう対処されましたか?長男長女の時は、こんなに困った記憶がなかったので… - 2013/08/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 一時保育は?トラキチ | 2013/08/26
- 暇だし寂しいしではかわいそうなので、せめて同年代と楽しく過ごせるように一時保育を利用しました。
一日中家はお互いにきついと思います。
- こんにちはひぃコロ | 2013/08/26
- 出産直後ですし、ホルモンバランス崩れて情緒不安定になりやすい時期ですし
上のお子さん達の時の事は単に忘れちゃってるだけかもしれませんし(←私がそうなので:辛かった事はあまり覚えていない)
ストレスもあると思いますし、多分家に帰っていろいろ動いちゃってるんじゃないでしょうか。
それで体が疲れてるのもあるかもしれません。
別にミルクよりになっちゃってもいいと思います。
無理せず、旦那さんに甘えて、上のお嬢さんにはなるべく甘えさせてあげて
主様は泣きたい時は泣いちゃっていいと思います。
あとはなるべくゆっくり過ごして、なるべく寝て。
そのうちリズムができてきますよ。
上のお嬢さんも、初めての赤ちゃん登場で赤ちゃん返りしてるんでしょう。
しばらくは続くと思いますが、うまいことパパとママで受け止めてあげてください。
- こんにちはたんご | 2013/08/26
- 情緒が不安定ですね。
子供の前で泣くのはよくないと思います。感動して泣くならまだしも、自分の感情で泣いているところを見せるのは子供にとっては、頼れる母親でなくなってしまいます。
泣きたいときは、一人で、誰にも気づかれないようになく。または、泣かない。
ミルクでいいや、と思ったならもう解決してますね。いやいや期は、服を着たがらなければ、しばらく着させなくていいのです。着たいときまで放置。そしたらイライラしないし、子供もストレスがかかりません。
- 厳しいことを書きますので、スルーしていただいても構いませんキューブ | 2013/08/26
- 2歳はイヤイヤ期だし、赤ちゃん返りもあります。今まで、パパとママを独占できたのに、赤ちゃんにとられてしまうのだから、「イヤイヤ!」が強くなっても仕方ないと思います。そういうことを予想して、出産されましたよね?上のお子さんをただ抱っこしているだけでは、お子さんに気持ちを見抜かれますよ。「あなたも大事だよ。」と、気持ちを込めて、抱っこしてあげてください。母乳は、赤ちゃんに吸ってもらわないと出ないし、おっぱいから絞らないと、新しい母乳は作られません。
- こんにちはまりぃ | 2013/08/26
- ミルクでもいいと思いますよ。
母乳が出ない、出ない・・・
と、悩むのもストレスになるので、こだわらないでいいと思いますよ。
優しいご主人ですね!
頼れる時は、ご主人に頼っていいと思います。
一人で抱え込んでしまって、無理をしないでくださいね。
- こんにちは!せいたん | 2013/08/26
- 母乳の出が悪くなったのは、昔より年を重ねてるからというのもあると思います(^.^)まだお若いのかもしれませんので、年とか言ってすみません。
私自身が、子供三人いるのですが、上の2人も完母だったのですが、三人目であまり出にくくてびっくりしたので。。
水分いっぱいとって、早寝した方が良いですよ。夜中に授乳があるから寝れないとは思いますが、携帯いぢりをしないとか、寝る前に部屋を暗めにするとか、少しでも質の良いねむりができるようになさると良いですよ。ストレスが原因とは限らないので、まずは努力で。
あと、上の子はパパさんがおっしゃるように極力パパさんにおまかせして、なるべく上の子を怒らないようになさると良いですね。
それと、長男長女さんと、今の上の子を比べるのはやめた方が良いです。
長女長男さんと、今の2人の子は全く違うのです。どちらが静かで良い子とか、長男長女は、手がかからなかったとか、考えてはダメですよ。
- 2歳3ヶ月差ですちゃんくん | 2013/08/26
- うちも同じようなことがありましたよ。
でも娘には環境を変えるのはストレスになると思い、保育園などは考えませんでした。
なるべく手伝わせて一緒にいたりするだけでも満足してくれるようになり、ダメなことなどもわかるようになりました。赤ちゃんの生活に慣れるまでです。
- こんにちはみこちん | 2013/08/26
- ママの不安な気持ちが娘さんにもいってる気がします。
どうしても構って欲しい気持ちを全面に出してきますので、ママも大変ですよね。
私も上2人の相手をするのは大変でしたが、時期にラクになりました。
首すわればおんぶもできますので、それまで乗り越えて欲しいと思います。
今の状況がずっと続くわけではないです、大丈夫ですよ。
- 出来るだけ周りに頼っては?vivadara | 2013/08/26
- 母乳育児に限界を感じるのでしたら無理はなさらなくてもいいと思いますが…お母さんの心に余裕がなくなると「なんでこんなことに?」と悲しくなりますよね。
旦那様が理解してくださるようですし、旦那様のお休みの日は次女ちゃんを見てもらっていいと思いますよ。
そしてせっかく産前から保育園に入園されているのですから、平日は朝から夕方くらいまでは保育可能ですよね。
お子様の保育中はせっかくの赤ちゃんとのふたりっきりの時間なんですから、ゆっくり休んだほうがいいですよ。
産後の保育園入園は確か8週までだったと思いますが、今利用されている保育園で一時保育制度があれば、その後も一時保育を利用されてもいいですね。
今までの相談も含めて、普段から無理をされておられるような印象を受けますし、まだ産後間もないうちから家事も全部やっておられるんじゃないですか?
心身ともに元気に育児をするためにも、この時期は特に「休む」ことが大事ですよ。
無理をなさらず、周りの人に頼って乗り切ってくださいね。
- 頼れるならビビ | 2013/08/26
- できる限り頼っていいと思います
そのぐらいの年はイヤイヤも重なりますし多少の予想はあったと思います
母乳で育てたいならとにかく吸ってもらわない限りはホルモンも分泌されないですよ
- こんにちはみどり | 2013/08/26
- 兄弟みんな同じようにはいかないですよね(>_<)うちは三人目までは完母だったけど、四人目は疲れのせいか母乳が足りず混合です。
- こんにちは! | 2013/08/26
- もっと気楽にいいと思いますよ。
ミルクでだめなことはないですし、ママが笑顔でいることが一番ですよ。
無理せず頼れることはたくさん頼って無理されないでくださいね。
- こんにちはももひな | 2013/08/26
- 出産後間もないですし、気持ちが不安定なんでしょうね。
頼れる人、所には遠慮せずにどんどん頼って良いと思います。
頑張りすぎないでくださいね。
- 大丈夫ですか?つう | 2013/08/26
- 本当に大変な時期ですよね。
うちは、上の子が1歳11ヶ月の時に、下の子を出産しました。
イヤイヤ期と重なって、出産すると、赤ちゃん返りもするし、本当に大変ですよね。
私は、すべて上の子中心にしましたよ。
赤ちゃんが泣くと、上の子は、抱っこをせがむことが多かったのですが、赤ちゃんが泣いても、そのままにして、上の子を抱っこして、少し落ち着いてから、上の子に「赤ちゃんがお腹がすいたって泣いているけど、どうしたらいいかなあ?」と聞いて、「ママ、おっぱいをあげて」と言ったら、おっぱいをあげるようにしていました。
その時その時は、必死で子育てをしているためか、上の子の時のことは、すぐに忘れてしまいますよね。
私も、半年前のことでも、忘れていることが多いですよ。
あまり無理しないようにしてくださいね。
- 歳の差が同じですyuihappy | 2013/08/26
- 確かにあぶなっかしいですよね。
私はまずは、接し方を教えました。
イヤイヤ期なので良いとだけを教えました。
「なでる」とか。
抱っこは、座って枕とかで補助して 側に居てとか条件付き。
横に寝るのはOK
着替えのイヤイヤ。でかけないならパジャマで1日すごしてOKにしてみる。
あとは、自分で服を選んでもらう!←一番効果的でした
片付けるのが大変でしたが、子供の服を全部出しました。
引出ごと(笑)
服装が変でも、気にしない!
私も、いっぱいいっぱいだったからか、泣きました!
上の子が寝てくれなくて(;・∀・)
泣いてもいい!
とりあえず、下の子はちょっとぐらい泣かせたままでも良いから上の子の世話を優先しました。
- 赤ちゃんあずき | 2013/08/26
- 赤ちゃん返りなんでしょうね。しばらくしたら慣れて、落ち着いてくると思います。
- こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/26
- 典型的な魔の2歳児ですよね・・
うちも一番上はほぼ問題なく時期が過ぎましたが、2番目はイヤイヤ期が酷かったです。。こどもによって違うので、何人目でも初めての経験!なんてこと多いですよね。うちは出来るだけ意に沿うように努めました。もちろんこちらも忙しいですし、逆撫でしてしまって食事を投げつけられた事もありますが。こればかりは時期的な物と割り切って付き合ってあげるしかないですね。長子優先!と言われてもなかなか難しい部分も多いですが、赤ちゃんのお世話で時間を取られたらその2倍娘さまに構ってあげて乗り切ってくださいね!
- こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/08/26
- 産後間もないので、気持ちも不安定になりやすいですし、上のお子様も魔の2歳児のイヤイヤが重なりとても大変だと思います。
聞く聞かないは別として、とりあえず上のお子様には赤ちゃんへの接し方を教えてあげてくださいね。
上のお子様も最近までは赤ちゃんだったわけですから、接し方が分からないのは当然です。
ぽぽちゃんやメルちゃんのようなお世話系の玩具はお持ちですか?
なくてもぬいぐるみで構いません。
例えば、ママさんが赤ちゃんのお世話をしている時に上のお子様に人形を与えて遊びながらお世話の仕方や接し方を一緒にやるとイヤイヤせずに受け入れるかもしれません。
母乳については、ミルクも飲んでくれるようなので
ママさんが少しでも余裕が出来るのであればミルクでも全く問題ないと思います。
それに、ミルクなら上のお子様と一緒に与える事も出来ますので、そういう所でも上のお子様との関わり合いが増えるかと思います。
- こんばんは。moco | 2013/08/26
- 優しい旦那様ですね。
うちは一人っ子なのでいいアドバイスは出来ませんが、ミルクなら旦那様がいらっしゃるときは旦那様にお任せするのがいいと思います。
赤ちゃんはおっぱいをくれる人にとても良く懐きます。
なので旦那様にお願いすると下のお子さんは自然とパパさん子になると思います。
旦那様がいない時はママ様がお世話するのでもちろんママさん子にもなると思いますが、「ママしかダメ」な子にはならないと思います。
そんな時に上のお子さんと一緒に赤ちゃんを客観的に見て会話されると落ち着いた対応が出来るのではないでしょうか??
旦那様がしっかり赤ちゃんを抱っこしてくれていれば、少々お姉ちゃんが危なっかしくても見守れませんか??
ミルクはダメ、みたいな考えが蔓延る日本ですがミルク育児でもいいことはいっぱいあります。
うちもミルクでしたが色んな人に抱っこで飲ませて貰ったので私は楽な育児をさせて貰って息子に感謝してます。
- 一番つらい時期 | 2013/08/26
- 今が一番大変な時期ですよね。何人育てたって産後すぐはいっぱいいっぱいになるし、こどももそれぞれ個性があるから手のかからない子もいれば、そうでない子もいる。新しい家族が増えて生活になれるまでは大変だけど、みんなで頑張って下さい。
- こんばんはまめちゃん | 2013/08/26
- あまり無理せず、ミルクでも大丈夫ですよ。
ご自分を責めないでくださいね。
娘さんは、赤ちゃん返りかなと思いますので、
今のまま、これからも手が空いたときに、ギュッとしてあげてくださいね。
素敵なご主人ですね。
しっかり甘えてください。
- こんにちはさーこ | 2013/08/27
- まだ生まれて間もないので、ペースがつかめなくてもしょうがないですよ!上の子もまだ環境の変化に慣れていないでしょうから泣いたりイヤイヤしたりしちゃうと思います。できるだけだっこしているとのことなのでだんだん落ち着いていくと思いますよ。母乳はまだ産後間もないのでまだこれから出てくる可能性あるので焦らずやっていけばいいと思いますよ。
- まだ10日ですよね | 2013/08/27
- まだまだ出産の疲れも残っている中、上の娘さんのお世話もあるし、家事もあるし… 出産によるホルモンバランスの乱れもあるのだと思います。 いそがしいと思いますが、母乳育児をご希望でしたら、まずは頻回授乳…特に夜中に吸ってもらう、だと思います。 体力的、精神的に厳しいようでしたら、何が何でも完母にこだわらなくてもいいと思いますよ。 やさしい旦那様ですね。 まだまだ赤ちゃんのいる生活に、ママも、お姉ちゃんも慣れていないのは当然です。 自分や周りの経験からして、1年くらいかかるのでは?と思います。 (もちゃママさんも経験者さんなのに、すみません…。 お話によると先の長男長女さんのときは、スマートにこなせたんですよね。 そっちのほうがすごいと思います!) お姉ちゃんは今は幼稚園の夏休みでしょうか。 また通い出したら接する時間も減るし、もちゃママさんも回復していくので、状況は変わってくると思いますよ。 お姉ちゃんは、いやいやをするときもあると思いますが、とってもやさしいですね。 きっと今まで、愛情いっぱい育てられたのだと思います。 やることたくさんですが、栄養をとって、もちゃママさんもできるだけ休んでくださいね。
- 疲れているのでは? | 2013/08/27
- 主様自身が疲れてるんだと思います。
凄く優しい旦那様だと思いますよ。
沢山頼って甘えていいと思います。
母乳ってうまくいかないとストレス半端ないです。
一日の内数回ミルクを足していいのでは?
私は三回出産してますが一人目は全く授乳が上手くいかず半年混合でした。
二人目もトラブル続きで4ヶ月は混合。
三人目は最初から混合覚悟でミルクに頼ったら一ヶ月で完母になりました。
やはりまだ2歳になって間も無い時期。
ママの妊娠中も我慢があったはずだし、イヤイヤ期だし…
とくに同性の子って小さい方が可愛く思えてお姉ちゃんにイラつくってないですか?私はあります…(^◇^;)
イラっと来たら深呼吸して少しばかりリラックスして下さいね‼
- こんばんは(*^^*) | 2013/08/27
- 夜分にすみません。
先月末に出産し、うちも2歳4カ月差とあまり変わらない位だったので他人事とは思えずお声掛けさせて頂きました(*^^*)
2歳児のイヤイヤ期大変ですよね…(-_-;)うちも2歳の息子がおりますが最近自我が目覚めたり腕白だったりで毎日がイライラとハラハラの連続です。幸いな事に母乳は良好ですがイライラして息子に八つ当たり気味なところもあるので日々反省しております_(^^;)ゞ
ですが赤ちゃんが出来て自分だけでなく子供たちも環境が変わりストレスを感じてるんだと思います!!なので我が家では赤ちゃんではなくお兄ちゃんの気持ちを最優先にしちょっとしたことでも誉めたり、やりたい事はのんびりと出来るまでやらせたりして育児をするよう心掛けております。また、少しずつ赤ちゃんのお世話を手伝わせたり(おむつを取る、泣いたらママに知らせる、授乳時にガーゼを取ってきてもらう等)させてます(^.^)少しでもお兄ちゃんになった事を実感出来たらイヤイヤもなくなるのかなって思います☆独断ですが(ToT)
私が大雑把な性格なので参考になるか分かりませんがお互いに育児頑張りましょうね♪
駄文で失礼致しましたm(__)m
- 現状 | 2013/08/27
- 良い親子関係が構築できているんじゃないでしょうか。お嬢様の行動からそう思いますが。
それに、母乳でもミルクでも愛情に変わりはありませんよ。
- 踏ん張り時ですねなお | 2013/08/27
- 母乳は、出ないんならミルクで良い、そうですよ!
上のお子さんがこの年齢で、ご出産を決めたんですから、こうなることは予想されてたのではないでしょうか?
幸い、理解のあるご主人のようですので、ご主人に赤ちゃんを頼んで、
ママは上のお子さんと、遊んであげてはいかがでしょうか?
ここを乗り切ってくださいね!
- 上の子中心NOKO | 2013/08/27
- 二人いて、妊娠中です。フルタイムワークなので、余り時間もない中の育児をしてきました。
ちょっと自分の顔をみて話を聞いてもらう時間が長くなるだけで、子供の気持ちは変わってきます。2歳はまだ赤ちゃんに近い成長段階ですから、上の子中心の育児ですすめてはどうでしょうか。
- こんにちはあいあいさん | 2013/08/27
- 一番大変な時期ですね。
一度、一時預りなど利用してみてはどうでしょうか。
母乳出ないのは仕方ないです。
無理せずミルクでいいと思います。
- こんにちは | 2013/08/27
- ミルクでもいいじゃないですか!?
ミルクのときにご主人がいるときだったら、下のお子さんをパパにミルクをあげてもらいましょうよ~
その時間は息抜きでもよいし、上のお子さんとの時間にしてもよいし!!
だんだんリズムでてきますよ。大丈夫ですよ!
- こんにちはわため | 2013/08/27
- 私も8月始めに出産し、上の子は2歳5ヶ月です。
妊娠の頃からイヤイヤが激しく、私もイライラして怒ったり叩いたりしていました。
でもいい子にしているときは、一緒に遊んだり話したり抱き締めたり、「あなたのことが大事なんだよつた伝えるように頑張っています。
お風呂も毎日一緒に入っています。
主さんは、旦那さんが優しい言葉をかけてくれて、助けてくれそうな方なので、もう少し落ち着くまで頼っていいと思います。
母乳はとにかく赤ちゃんにすってもらうことで出もよくなりました!!
出るようになるまで昼間は30分~1時間おきにすわせてました。
それと和食のご飯と、水分をしっかりとることです!!
- こんにちはhappy | 2013/08/27
- 今はホルモンのバランスで、不安定になっているのだと思いますよ。
私も涙もろくなったり、イライラしたりで大変でした。
お散歩や自分の時間を有意義にすごして、ストレス解消できるといいですね。
- こんにちはmoricorohouse | 2013/08/27
- 上の子は赤ちゃん返りもあるでしょうし、大変な時期ですね。周りの人に頼ったり、ママの関わりはできるだけ上の子中心にしてあげるといいと思います。
- こんにちはミッキー大好き | 2013/08/27
- なんだか、産後うつのような気がします。
病院に行って、症状を話されてはどうですか?
- 仕方無いkogokogo | 2013/08/27
- まだ、赤ちゃんが誕生して1ヶ月経ってないので、お嬢様も
お母さんもまだ、家族が増えた事に慣れてないので仕方ないと思います。
うちも下の子が産まれた時、上の子が2歳11ヶ月でした。
元々、そんなに手がかかる子では無かったですが、やはり、ママを取られる気がするのか、
授乳中は娘と手を繋いでないといけなかったり、色々ありました。
赤ちゃんのお世話大変だと思いますが、出来るだけ上の子の方をかまってあげてほしいです。
うちだけかもしれませんが、上の子はひとり、親としても初めての育児だったので
手をかけすぎて育て、手がかかる子になったと思います。
下の子はどうしても、上の子の次だったので、泣いてもすぐ抱っこ出来なかったり、
パパや他の人に抱っこしてもらう事も多く、夜泣きもなく、人見知りもなく
上の子と比べると手がかからなかったです。