2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食について

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2013/09/11| | 回答数(34)
離乳食は生後6ヶ月から始めたので
まだ「モグモグ期」と呼ばれるあたりの食材を与えています。

最近スプーンや食器に興味を示すようになりました。

スプーンは別のものを持たせてやるといいと他のサイトなどで見たので、その通りにしたのですが
自分の口に入れてしまって離乳食が進みませんので
結局1本でやっています。

私が口に運ぶと、すかさずスプーンを掴み、渡してやると
食事がついたままのスプーンを投げてしまいます。

食器も触らせてやるのですが、中の食べ物が触りたいようで
少し触らせてみましたが
まだドロドロに近い食べ物ですので
両手を食べ物でぐちゃぐちゃにし、それを色んなところに
投げ飛ばします。

赤ちゃんだし仕方ないとは思うのですが
興味を持っているのだから、と触らせてあげたほうがいいのでしょうか?

私は少々潔癖症なところがありますので
離乳食の時間がいつも憂鬱になってしまいます。

汚れてもいいようにタオルを敷いたり色々試してはいるのですが…。

皆さんどんな風に乗り切りましたか?

参考にさせてください。
2013/08/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2013/08/28
私はドロドロの離乳食のときにはスプーンなどは触らせてましたが、食べ物は触らせてないです。
触れない位置に置いて、こちらで食べさせてました。
手づかみできるぐらいの固さ(マッシュポテトとかスティックの野菜とか)になってから自分で食べるかな~?って思って触れるようにしてあげましたよ。
ドロドロだとつかめないのでママさんが食べさせてあげて良いと思いますよ。

スプーンを投げてしまったりするのであれば、渡さなくていいと思います。
小さくても赤ちゃんでも「ダメだよ~」って言ってあげるとなんとな~く理解してくれてるかな?って思うので。

ある程度、離乳食が進んでくると食べこぼしなどでも汚れが目立ちますけど、うちは床の下にビニールシート敷いて、スモックタイプのエプロンさせたりしてました。

色々なものに興味を持って、触って確認してってとても良い事ですが、食べ物で遊ぶようになると困るのでダメなものは「ダメだよ~」ってやらせないようにして様子みてみてはどうですか。
うちもです | 2013/08/28
上の子の時も、現在離乳食を始めたばかりの双子たちも同じようにスプーンを口に入れて遊んでしまったり、食べ物が入っている器に手を入れて遊んでしまったりします。
ちょうど何にでも興味がある時期なので仕方ないんですよね^_^;
私も初めは部屋が汚れるのが嫌ですごく気になっていたのですが、今は汚すのも子供の仕事(笑)と割り切っています。
子供が食事する時はテーブル・椅子の下や周りに新聞紙を敷き汚れたらそのまま捨てています。
片付けがラクにできますよ(^-^)
こんにちはまりぃ | 2013/08/28
うちもでした。
どろどろの時期はなるべく触らせないように、私があげていました。

手づかみ食べも大事と聞いていたので、持てる硬さに進んでから好きなようにさせていました。

新聞紙を敷いて、汚れたら捨てるだけにしましたよ。
そんなもんだと思います。おかちん | 2013/08/28
新聞紙を引いて好きにやらせていました。
机が汚れようが最後まで好きにさせてます。
10ヶ月です。黒豆ねずこ | 2013/08/28
うちも手の届く所に食器があると、手を突っ込んでグッチャグッチャするので、手の届かない所に置いて触らせていません。 今はまだ、粥&刻みの状態なので、手づかみは離乳食の形態がもう少し固形になってからでいいかなぁ~?と思っています。 グチャグチャ遊びがメインになって食事どころではなくなりそうなので…。 上の二人も手づかみ食べはほとんどせず、1歳過ぎにはスプーン&フォークで食べるようになりました。 うちもスプーンを持ちたがるので、きれいなスプーンを持たせます。 同じく口に入れますが、食べさせる時には子どもの手を持ってスプーンを引き抜き、空かさず離乳食を口に入れるとモグモグしています。 で、口の中が空になるとまた、スプーンをくわえる…という感じです。 ママさんのストレスになるようなら今の時期は無理に手づかみ食べさせなくても良いと思いますよ。
こんにちわ | 2013/08/28
そんなものかと思います。
床の汚れが気になる様でしたら、レジャーシートをひくか無いなら新聞紙で床をカバーしたらいいと思いますよ。
こんにちはみこちん | 2013/08/28
私も汚れるのが嫌で息子の時は、手掴みさせなかったらスプーンとか使えるの遅くなりました。
なので、姉妹の時は好きなようにさせましたね。
新聞紙敷いて、汚れたら捨てると。
時期がきたら、綺麗に食べてくれますので乗り越えて欲しいと思います。
後始末なお | 2013/08/28
大変ですもんね。
ママが良いと思うまで、スプーンや手づかみはおあずけで良いと思いますよ。
うちは。つう | 2013/08/28
うちは、触るのを嫌がったので、食べ物には、全く触りませんでした。
1歳過ぎても、手づかみはしませんでした。

主様が、食べ物に触わってぐちゃぐちゃにされるのが嫌なのであれば、触らせないように主様が食べさせてもいいと思います。

あまり無理しないでくださいね。
私はせいたん | 2013/08/28
ドロドロの時期は、渡さないで自分であげてました。
親と同じ硬さになってからは、自分で持たせました。
その時(一歳すぎとか)には投げ飛ばすというのも少ないのではないかなと思いますので、前掛は汚れますが、被害は少なめだと思います。
壁とかが汚れるのは、掃除が大変ですが、洋服だけなら諦めて、自分で食べさせるようにした方がよいと思います。
こんにちはにゃもりん | 2013/08/28
まだ早いかなぁと思いました。
手づかみできるメニューまでまっても
遅くないと思います。
私はどろどろの時は一度も触らせませんでした。同じくぐちゃぐちゃにされて
片付けるのがストレスだったので。
息子自身が食べることの方が好きであまり遊んだりはなかったのもありますが。
それで何か支障があったことはないです。

まだ無理してされようとしなくていいと思います。
手づかみできるメニューの時方が
お子さま自身も扱いやすくて
楽しめると思いますよ!
うちの子もくま | 2013/08/28
そうでした。大変ですよね。
でもドロドロの時期は触らせずにあげてました。
もう少しつかめる固さになったら手づかみ食べさせてよいと思います
レジャシートを下にひきそのまま捨ててました。
子供だから仕方ないですよね。
うちも脱衣所に座布団をひいて、軽く拭いたらその上に乗せておきました。 それか、ふたの上に寝かせる向きを変える。 | 2013/08/28
早い時期からスプーンを持たせたり、手で触らせていました。
大変ですよね…
でもやらせてあげた分だけ早くに覚えてくれるので後々楽でした。
うちは、こたつで食べていましたが、汚されるので、子供だけ離れ小島で食べさせてました。
バンボとかに座らせて、下にはレジャーシート、体は袖まであるエプロン着用、壁にとばされる場合は壁にもレジャーシート。
触らせなかった。kogokogo | 2013/08/28
上の子の時には、一切触らせませんでした。
なので、自分で全然食べられない子になってしまいました。
下の子はそういう上の子の失敗もありましたが、割と自分でしたい欲求が強い子でした。
さすがにドロドロのものは、熱かったり、汚れたりするので触らせませんでした。
その代わり、パンとか赤ちゃん煎餅とか手で持っても大丈夫な物を持たせていました。
こんにちはみどり | 2013/08/28
わたしもぐちゃぐちゃにされるのが嫌いなので、スプーンも茶碗もさわらせませんでした。手づかみの練習は汚れにくいおせんべいとかでやりました。それでも結構早くに自分で食べれるようになりましたよ。
こんにちはあいあいさん | 2013/08/28
どろどろのもの、スープは触らせてなかったです。
手づかみできるものを出せるようになってから、
自由に食べさせるようにしました。
こんにちはまいにゃん | 2013/08/28
わかります。イライラしちゃいますよね。でもそんなものだと思います。
因みにあまり神経質にキレイにしていると、子供がある程度大きくなったときに、子供も神経質になりますよ。
長男の時、食べてる最中に小まめに拭いたりかたづけたりしていたら、今では長男に汚れてるから拭いて!なんて言われるようになってしまいました、、。
私も・・・ミッキー大好き | 2013/08/28
汚れるの苦手です(^^;;
お皿の中身が無くなって、ウエットティッシュで拭いたのを渡したりしますよ。
どうしてもっていうときだけですが・・・。
今は手づかみ食べもパンなどさせているので、あんまり持ちたい欲求がないみたいですが。でも、手を伸ばしてくることはよくあります。
そういうときはこれが食べたいんだね。とか、おいしいね。とか言ってその食べ物をスプーンで口に運んでいます。
なかなか何でも触らせるっていうのは難しいですよね。
こんにちは | 2013/08/28
私はドロドロのときはあまり触らせなかったです。
新聞やレジャーシートを敷いたこともありますが、結局拭くのは同じなので、布製品のないところで、存分に食べさせていました。
ドロドロをべちゃべちゃすることは減りますが、
こぼすのはもっともっと続くので、もう割り切りました。
興味津津!!きらりン | 2013/08/28
保育士してます。
保育士からみると。。。とってもいい反応ですよ!!
ドロドロを触ってみる(視覚、触覚にいい刺激になります)、投げてみる。。。すごい!!こんな事もできるんだー!!投げるって結構難しいんですよ!

と、とても素敵なお子さんの姿に見えました。

あとは主さんのストレスを出来るだけ減らす工夫ですね。レジャーシートを敷く、または新聞紙もいいかも。
食事のあとはシャワーへ直行!?
などなど。
ぜひぜひこの素敵な好奇心旺盛な可愛い時期を楽しめますように!!!
こんにちは | 2013/08/28
私は、食べ物を触るのは良いとして…投げたり等の時は“食べ物は玩具じゃない”と分かって貰う為にも投げてしまう間は、触らせませんでした。 母親である主様が、あまりに負担に感じるのであればまだ持たせなくて良いと思いますよ☆
うちはトラキチ | 2013/08/28
触らせていませんでした。
手づかみも赤ちゃん向けオヤツを持たせるのみ、食事では殆どさせずで1歳まで介助でしたが偏食もなく、箸も早々使えたので手づかみ良い説はあまりピンと来ません。
スプーンではないものを持たせておくか、口に運ぶ際に手を繋いではどうでしょうか?離乳食期が一番大変ですよね。
こんばんはキューブ | 2013/08/28
食べものをぐちゃぐちゃにされるのは、お母さんにとってつらいですが、手の感覚を育てると考えて、開きなおってはどうでしょうか?自分で食べたがるのも、自我が出てきた、成長したなと思うのはどうですか?銀兎さんには、参考にならない回答かもしれませんが、離乳食の時期は、食事を楽しいと感じてもらう時期なので、なかなか難しいかもしれませんが、なるべく笑顔で、「これは、ニンジンだよ。〇〇ちゃんは、好きかな?お母さんも食べてみよう。おいしいな。」と、お話ししながらやってみてはどうですか?いっぱい食べたときは、おもいきりほめてあげるのも、いいかもしれません。(長文になってしまい、ごめんなさい。スルーしていただいても構いません。)
こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/28
赤ちゃんなんて言っても聞かないしそんなものですよ。
うちも遊びながら食べさせていた感じです。
とりあえず、濡らしたハンカチを横に置いておいてさっと手を拭けるようにしていました。とりあえず食べてくれたらいいや!と言う感じでしたね。
もっと食事に興味が出てくると食べるようにもなるので時期的な物と割り切って付き合ってあげて下さいね!
まだハルルリルル | 2013/08/28
まだ自分でスプーンで食べれない時期なので、触らせなくてもいいと思います。他にも興味がある事は沢山あると思いますし。
食事の時間は楽しいんだよって事が感じてもらえる様にした方がいいと思います。
食べさせる | 2013/08/28
赤ちゃんが手を出してきたら一緒にスプーンを持たせて、そのまま口に入れて食べさせてました。手を添えて食べさせる感じですかね?赤ちゃんはスプーンを持てるし、私は食べさせる事が出来るし、一石二鳥でした。お皿は少し離して置いて、赤ちゃんがスプーンを離さなければお皿を近付けてお粥をすくい、そのまま食べさせました。
こんにちは | 2013/08/28
私も、汚れは仕方ないとして、どろどろの食べ物に手を突っ込まれるのはちょっと…と思ってしまいます。 口に入れるときに手を出されたら、すかさず食べ物のついていない予備スプーンを渡しながら口にご飯を運んでいましたよ。 ある程度固形になってから手づかみさせます。
その時期はちゃんくん | 2013/08/28
スプーンを取られたりします。
フローリングにシート敷いてます。壁からは離してます。
手で舐めたりは多少させてましたが、まだ手づかみとかはさせませんね。
そんなもんですたんご | 2013/08/28
この際、どれだけ汚していたか、写真を取っておくと、後でいい思い出になります。今だけですから。
うちは、それをいい笑い話にしています。

椅子の下に、レジャーシートを引いていました。
こんばんは! | 2013/08/28
私はスプーンつかませてはいましたが、食べ物は触らせないようにしています。
勝手に触っていることもありますが。。
私もはじめは触らせていましたが、自分も赤ちゃんの服も着替えないといけないくらい汚れていて、憂鬱になっていたので、椅子に座らせたり汚れてもいいようにいつも下に新聞紙やチラシをしいて食べた後はそのまま捨てたりと変えましたよ。
こんにちはゆめママ | 2013/08/28
うちの子はモグモグきのころは食べ物は触らなかったのですが、
もし触りたいなら、ちょっとかくして食べる分だけサッと口に運んではどうでしょうか。まだ食べる量も関係ないですし、食事の時間は楽しいと思わせるだけでいいと思います。うちの子は今大人とほぼ同じものを食べていますが、食べ終わった後はすごく汚いです。汚い手のままいろんなものを触ったりだっこをせがんだりします。最初は毎回丁寧にかたづけてましたが、だんだん面倒になり、今ではご飯つぶがいろんなところに落ちてます。
こんにちは | 2013/08/28
離乳食、おつかれさまです。

私は食事を一切触らせなかったです。
届かない所へ置き、私がスプーンで口に運んでいました。

最近「手づかみ食べ」を積極的に。って話もあるのでどうかなと思ったのですが、食べ物と遊びの区別がつかない、結局食べ物を粗末にしてしまうので、触らせませんでした。

テーブルや床が食べ物で汚される(しかも1日3回も)ってのが許せなかったのもあります。

現在1歳8か月。1歳半あたりから徐々に手づかみさせるようになってきました。しかし、ある程度汚さないとわかっているもの限定。
スープなどは未だに遠くに置き、私が与えています。

憂鬱になるようなら、無理しなくていいのではないかと思います。
個人差がありますが、遅かれ早かれいつかは自分で食べられる日が来るかと思います。
こんばんはまめちゃん | 2013/08/28
家もあります。
なんでも興味をもつ頃ですね。
お皿に手が触れると、こぼしてしまうので、絶対に届かない位置においてます。
もちろん、食べ物には触らせません。

スプーンをほしがるときには、きれいなのを渡して、遊ばせたり、
スプーンを口に入れて遊んで食べない時には、
口に入れているスプーンの上に、離乳食を乗せて食べさせたりしたことも
あります。

食べ物や、スプーンで遊んでしまうのは、おなかがすいていないのかもしれませんね。
しっかり遊ばせて、おなかをすかせてみては、どうでしょうか?
こんばんはぺこりん | 2013/08/28
うちはまだ離乳食これからなのですが、友達のところでは子供によって色々あるんだなと思って聞いていました。
1人は手が汚れるのが好きではない子で触ろうともしなかったそうです。
触ってしまった時には手を拭いて~と、ママに手を示したとか。
もう1人は触るし散らばせるし手をパンパンして更に散らかすし…そこのママは食事のときに床一面にビニールを敷いていると言っていました。
最初の子のうちの2人目の子は手で持って食べて、口から出して手でもってまた食べる(笑)で、噛みきれない分はポロポロ落としています。
最初の2人はもう3歳と2歳で、3歳の子は箸を使って食べています。
2歳の子は未だにママにスプーンで食べさせてもらっています。
うちは…子供の様子を見て、私が無理!って思ったら触らせないかな~と思います。

page top