アイコン相談

セキが出てるときの加湿器

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  冬の生活|回答期限:終了 2013/10/25|しぃさん | 回答数(6)
10ヶ月になる息子がいます。


先週から風邪をひき、病院から薬をもらい、熱は全くないもののセキと鼻水がまだ続いています。

乾燥してるのか起きてすぐは声がかれて、泣きながら起きることもしばしば(^_^;)

私も起きてすぐはのどが痛く、若干風邪気味です…

こうゆうとき、加湿器があったら少しは違いますか?


ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m
2013/10/20 | しぃさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2013/10/22
加湿器前使ってましたが、カビってしまい、処分しました。手入れが大変だったので、今は鍋にお湯を沸かし、それを部屋においています。洗濯物を部屋干しするだけでも違いますよ。
こんにちは。みり | 2013/10/22
加湿器がなくてもバスタオルやタオル類を部屋干しするだけで潤いますよ。
あるといいです | 2013/10/23
加湿器はあるといいですよ。
持ってなくて即席で加湿したいのであれば、お湯を沸かしてしばらく蒸発させるだけでも違います。
あとは他の方が書かれているようにタオルを濡らしてかけておくだけでも多少違うと思います。
他にはお風呂に入ったあとに、湯船のふたをせずに戸を開けておくとか。
色々と加湿する方法はあるので試してみるのもいいかと思います。
こんばんはニモまま | 2013/10/23
あるといいと思いますよ
加湿!!ゅぅ&ゅぅ | 2013/10/24
この時期、喉やられちゃいますよね。我が家もすぐ喉やられちゃいます(T_T)うちはプラズマクラスターの空気清浄器&加湿器を使ってます。空気が乾燥してる時は、洗濯も室内に干したり。あとはマスクして寝たり。ベビの場合は寝てる時のマスクは危険なので、やっぱり加湿器がいいと思います!
違うと思います。 | 2013/10/24
予算に余裕があれば空気清浄器に加湿機能付きのものがありますよ。

のど飴やはちみつなんかなめても効果あります。

前の50件 0102

page top