相談
-
1回だけの嘔吐
- 1歳になる息子が12月中旬に胃腸炎にかかりました。
それから元気はあり、食欲もあったのですが、下痢が続いてました…
昨日ようやく軟便~普通になりました。
やっと落ちついてくれたかなぁとひと安心してたら、朝食時、突然嘔吐…
しばらくすると本人はけろっとしていつもと変わらない様子…
少しずつ水分を与えて、夜には普通に離乳食を食べました。
その後、今まで嘔吐はなく、なぜ嘔吐したのかもわかりません。
朝食がうどんだったからひっかかったのか、鼻水が続いてるためその影響なのか(>_<)
1回だけの嘔吐で、その後様子は普段と変わらないとき、みなさんは病院へ連れていきますか?
嘔吐したことが気になって、病院へ連れていくべきか迷っています
よろしくお願いします - 2014/01/02 | しぃさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはmarikoraffyさん | 2014/01/03
- わたしなら様子をみます。
さらに嘔吐を重ねたり、熱が上がったり、活気や食欲がなくなりぐったりするようなら病院へ連れて行きます。
こんにちはmoricorohouseさん | 2014/01/03
- 他が普段とかわらないようなら、様子をみます。
一度なら…ちびるーくさん | 2014/01/03
- 様子見します。何度も吐くなら連れて行きますね。
うちも一昨年大晦日、何度も噴水のように吐いてびっくりして病院に連れて行きました。
辛そうで可哀想でした。
その後いかがですか? | 2014/01/03
- 私ならこの場合、しばらく様子をみてみます。
続くようなら病院へ。
この時期、病院もお休みだから困りますよね。
私ならのゆあゆさん | 2014/01/03
- たぶん、鼻がつまっていて むせたせいで吐いたかと思うので
その後の様子を見ます
なので、病院にはすぐには行きません。
お大事にしてくださいね
こんばんは碧以さん | 2014/01/03
- 嘔吐の度合いにもよりますが、一度きりでその後、元気に過ごしているならしばらく様子を見ます。
こんにちはミッキー大好きさん | 2014/01/03
- 様子を見て、他に気になる様子があれば連れて行きます。
こんにちは | 2014/01/04
- 嘔吐続かなければ様子見にします。離乳食も食べていればまた嘔吐したときに行きます!
連れて行きませんさくらいちごさん | 2014/01/04
- 一度の嘔吐ならまだ様子見でいいと思います。
その後の変化で行くかどうか決めます。
お子さんの様子をよく見ておいてくださいね。
様子見ますベビーマイロさん | 2014/01/04
- 水分もとれて、普段の生活に戻っているなら数日様子見ます。
けろっと | 2014/01/04
- してるなら様子見てみて大丈夫だと思います。
様子見しますが | 2014/01/05
- お腹の調子が悪い期間が長かったので、念のため病院へ行った方が良いと思います。
病院で菌をもらわないように気をつけてください。