相談
-
旦那の言う家族って何?の補足です。
- ご覧頂きありがとうございます。
下のトピの補足です。
確かにうちの家族は旦那の売り上げに貢献してないのは事実です。
母が車を買い替える時に旦那に話しをしています。
母が旦那から車を買わなかった理由は…前から欲しい車への気持ちが強く、旦那が勧めた車にトキメキを感じなかった。
※母が欲しい車を買う前に乗ってた車は、父が勝手に自分だけが試乗して母に『この車がいい。今すぐ契約しろ!!』と乗るのも買うのも母なのに勝手に話を勧めて、無理矢理買わされた。(お金は全て母が一括で購入。父は一銭も出してないです。)
だから、次に乗り替える時は自分が欲しい車を選びたい気持ちも分かるから、母には強く『旦那から車を買ってあげて。』とは言えなかった。
この話し(上記の※の話し)は結婚した時に旦那に話してます。
旦那から車を買わない一番の理由は…買った車の不具合などの文句(父や母が乗ってる車のリコールとか不具合が出ると必ず工場長や店長、担当営業マンに文句を言う。)を言えないから。
他人ならいくらでも文句を言えるけど、身内(旦那から車を買っていたら)に文句を言えない。(旦那の立場がある為)
父はある意味、クレーマーです。(本人は会社の為に言ってやってる感謝しろ!!ぐらいにしか思ってない。)
義母と義兄は旦那から(旦那が整備士の時に)車を買っています。
義兄は人と同じ車は嫌だと、改造しまくっています。(元の車の原型が分からないぐらい。)だから、旦那の会社では車検が通せない。修理するので、車を工場に入れたら…上司から『会社のイメージが悪くなるから、他の工場で直してもらえ。』と言われたことがあります。
一方、義母は車にオプションをたくさん付けて…全く使いこなせない。
使おうと思っても使い方が分からず、しょっちゅう旦那に電話をして文句を言う。
そんな話を義母は笑ってうちの母に話してるのを聞いているので…余計に旦那から車を買いにくい。
前に旦那に『うちの親が車を買わないのは、何かあった時にお義母さんみたいに文句を言えないから。それにお父さんはある意味クレーマーに近いから(本人は気付いてないけど。)、会社での立場を悪くしたくないからだよ。』と話したことがあります。
旦那は『家族なら、何でも言えばいい。俺も出来るだけのことはする。それが家族だろ。』と言っていたことがあります。
口では良いことを言っていますが、実際にそうなった時は自分のことしか考えない。うちに文句・暴言を散々言う。
それが母には分かるので、買わないんだと思います。 - 2014/05/20 | キャンディ姫さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2014/06/03
- そういう理由があったんですね。
納得できる理由ですね。