相談
-
女の子 オススメのお洋服
- 5カ月の女の子がいます。
子供服はすぐにサイズアウトするし、ボンビーなので、安い物でいいやと思っていたのですが、洗濯すると色落ちが・・・。
安くて色落ちしないメーカーやお店とか教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します m(_ _)m - 2014/09/25 | ミーチャンさんの他の相談を見る
回答順|新着順
マザウエイズまいちゃんさん | 2014/09/30
- マザウェィズがオススメです!すごく可愛いけど割と安いです。
西松屋みたいにしょぼくないし
あとは中古が嫌でなければ、ヤフオクとかでまとめ売り買うのも有りかと
こんにちはmarikoraffyさん | 2014/09/30
- うちは、ユニクロを着せています。色落ちは多少ありますが、生地に伸縮性があり、脱ぎ着しやすいです。
キムラタンは?おかちんさん | 2014/09/30
- うちの義母が好きでよく買ってくれました。
値段も手ごろでかわいいですよ。
イオンのノーブランドでもしっかりしてますけどね~数百円とかでも2年履けたり着れたりしたものも沢山あります。
うちは | 2014/09/30
- ベルメゾンとかニッセン使ってました
こんばんは | 2014/10/01
- わたしは、保育園にも行っていて洋服がまぎれてなくなったりするので、西松屋です。パシオス、ファッションセンターしまむらなど色落ちするかもしれませんが安いですよ。
こんにちは!あんちよさん | 2014/10/02
- 子育て支援センターなので行われているバザーで大量に、です(笑)
こんにちはゆずさん | 2014/10/02
- 中古でもよければリサイクルショップやフリーマーケットがお安く買えていいと思います。
こんにちはカメリアさん | 2014/10/02
- せこいかもしれませんがうちもお金がないのでリサイクルショップで買っています。新品だと洗濯するまで伸びたり色落ちするか分からないけどリサイクルだと何回か着ているのでわかりやすいと思います。
コストコたろうさん | 2014/10/02
- いつも行きますが女の子のかわいくてみいってしまいます♪
女の子いないから買わないけど…
babyGAPを買っていますともはなさん | 2014/10/03
- GAPのセールの時に、ベビー服をまとめ買いしてます。
セールで半額の時だとかなり安いですし、色落ちもしてないと思います。
5か月だったらひぃコロさん | 2014/10/03
- 服なんてすぐサイズアウトしちゃいますから、オークションとか
フリマとかで中古を探してもいいんじゃないかな?と思いますが。
ベビー服は着用期間が短いので、中古に抵抗がなければ激安でいいメーカーの服を入手できますよ。
あとは色落ちがひどいのは、干すときに表向けて日光にガンガン当ててる
とかじゃありませんか?
干し方を工夫するだけで色落ち度合いはぐんと変わります。
こんにちはサンチャンさん | 2014/10/03
- しまむらやユニクロは値段が手ごろなのでお勧めです。
洗濯して色落ちしたことがないです。
洋服nonntannさん | 2014/10/03
- 西松屋の服は買ったことがないですが、西松屋やしまむらは安いと思います。
こんばんはコロさん | 2014/10/03
- リーズナブルなお店は、色落ちしなくても伸びたり毛玉がつきやすいかなという印象があります。ものによっては丈夫ですし、うちは気にせず着せてますが^_^;
オークションやリサイクルショップでハイブランドの服を安く買うか、シーズンオフのセール時期にイオンモールなどに入っているお店で成長を見越して大きめの服を買っておくといいのかなと思います。
割り切ってゆぅタンさん | 2014/10/04
- 出費を抑えるならリサイクルショップなどを利用されてはいかがでしょうか?
あとは、しまむらなどで買っても色落ちがきになった事はありませんでした。
しっかりののんさん | 2014/10/04
- ムージョンジョンは結構しっかりしてます(*^^*)
西松屋、しまむらは、値段から考えたら仕方ないくらいの気持ちですね~
小さい頃は、いい物ってゆうより、枚数必要ですしね~。
こんばんはうめうめうめさん | 2014/10/04
- わたしはコンビミニがおすすめです
こんにちは | 2014/10/06
- 子供服ってすぐにサイズアウトしちゃいますよね^^;
私は長く着せたい服などはコンビミニ、それ以外の普段着は西松屋で購入しています。洗濯していますがまだ色落ちしたことはありません。洗濯する時に洗濯ネットに入れて洗ったりするといいと思いますよ。