アイコン相談

2歳1ヶ月の息子が2週間に1回の熱

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  熱があるとき|回答期限:終了 2016/12/13|ぽっぽさんさん | 回答数(5)
うちの息子は1歳半から保育園に行き始めて私も仕事復帰しました。
行き始めて一週間で鼻水を垂らし始め咳を出したり熱出したり…
最近は1ヶ月に2回は発熱で一週間保育園をお休み。
私も働いてる為そんなしょっちゅう休めなく義母にも看病してもらったりしてます。
義母も仕事をしていて仕事を休んでもらわなくては行けないのであまり甘えられないのですが私の実家が近くない為旦那の実家に頼るしかありません。

そして私は妊婦で1月に二人目が生まれます。
悪阻で傷病を使い仕事を3ヶ月も休まざる負えなかったり,最近では坐骨神経痛で1人では動けなかったりと色々あり義母に頼ってばっかり。

とうとう今回の息子の熱で義母が「また?」と…
今までは子供は仕方ないとか保育園行ってるからとか言ってくれてたのに。

うちの息子は体が弱い??
私の育て方が悪いのでしょうか??
義母に直接言われた訳ではありませんが,旦那との電話を傍から聞いてると私の責任的な感じがして仕方ありません。

どーしたらいぃのでしょうか??
2016/11/29 | ぽっぽさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

しばらくは……キヨケロさん | 2016/11/30
うちの子も保育園の頃は、毎週末熱を出すのがお決まりでした。
なので、なんてうちの子は体が弱いんだと嘆いたもんですが、4歳過ぎたら今までのは何だった!?って、言うくらいぴたっと熱が出なくなり強くなりました。

私が、行ってた職場はほとんど小さい子が居る家庭の女性や、子育てが一段落した年配の女性ばかりだったので子どもの体調不良は、お互い様で皆が理解してくれて互いが協力しながら仕事が出来たので大変ありがたい職場でした。

ホントに、今だけを見たら大変な時期ですが保育園児ならたいていの子は通る道です。色んな細菌やウイルスに出会って抵抗力や免疫力を上げる為に、丈夫になってる最中だから仕方ないです!後、1~2年位すれば体も成長して丈夫になってきますからね!

病気を繰り返す内に、子どもが熱を出すタイミングや子どもに合ったケア方法等も看病慣れして親も徐々に悪化する前に対応する事が出来る様になったり、看病上手になっていくので家族協力して頑張って乗り越えて下さいね!
オススメ書籍キヨケロさん | 2016/11/30
ジャパンマシニスト社から出てる
【小児科へ行く前にー子どもの症状の見分け方ー】って、本は大変役立ちますよ!一冊あると病気をしても心強いです!!
こんにちは。キューブさん | 2016/11/30
今の時期は、感染症が流行する時期です。昨日、息子達の小学校で、参観会と懇談会がありましたが、「インフルAと、マイコプラズマと、感染性胃腸炎が流行しているので、注意してください。」と、言われました。保育園は、年少さんのクラスだと、誰かがかかった病気に、相次いでかかってしまうことがあると思います。体が弱いのではなく、抵抗力がついていないのだと思います。うちの長男も、半年間だけ保育園に行きましたが、しょっちゅう体調を崩して休んでいました。保育園を利用される御家庭の中には、頼る人がいない、仕事を休めないなどで、完全に治りきっていないのに、保育園に行かせることもあると思います。私は、主様が体調を崩されないか、心配です。御主人は、仕事の融通がきく職場でしょうか?御主人に協力してもらうことは、難しいですか?
なるべくキューブさん | 2016/11/30
他の方も回答されていますが、厳しいことを書かせてもらうと、やはり、主様、御主人様で分担して、保育園の送迎をされたほうがいいと思います。義母様にお願いするのは、できればなるべく少なくされたほうがいいと思います。もし、ファミリ―サポ―トや病後児保育などがあれば、そちらを利用するほうがいいと思います。義母様の年齢がわからないので、失礼になるかもしれませんが、体力的にきついかもしれませんね。
こんなことを書いて申し訳ありませんが、キューブさん | 2016/12/02
御主人様は、家事や育児をどれぐらい手伝ってくれますか?私の勝手な想像なので、違っていたら申し訳ないのですが、御主人様は、育児を、御自身の実家に丸投げしていませんか?もし、御主人様が、家事や育児を積極的に手伝わないなら、今から、再教育(仕込み直す)したほうがいいと思います。2人目が生まれると、もしかしたら、上のお子さんが、赤ちゃん返りをするかもしれません。それに備えて、今からやっておくといいと思います。これは余計なお世話ですが、義母様は、インフルエンザの予防接種を受けられましたか?もし、予防接種をされていないようなら、今からでも構わないので、接種するようにすすめてくださいね。
弱いわけじゃないですよ。vivadaraさん | 2016/11/30
保育園や幼稚園などの集団生活を始めると、1年はすぐに体調不良になるのを覚悟しないといけないものです。
もちろん個人差はありますが、お子様が特別弱いとか、育て方が悪いとかではないですよ。
むしろ、1ヶ月に2回ならいい方で、うちの娘は1歳5ヶ月で保育園に入園しましたが、やはり毎週のように熱で呼び出され、入院もありました。
職場からは「また早退?」と言われ、病児保育を利用していたにもかかわらず、勤務しにくくなり結局退職しましたが…。

ただ、義母様もお仕事をされているのであれば、何度も都合を付けるのは大変だと思います。
それは、主さんもお仕事をされているのであれば分かると思います。
主さんも下にお子様が産まれるのであればなおさら、義母さん以外にもお子様をお願いできる場所を作っておいた方がいいかもしれません。
旦那様も主さんのご実家もなかなか都合がつきにくいのであれば、ファミリーサポートとか病児保育とか、登録のみなら無料ですので、念のためしておいてはいかがでしょう。
うちは、病児保育にかなりお世話になりましたよ。

お大事になさってくださいね。
その後どうですか?vivadaraさん | 2016/12/11
1月ご出産とのことで、そろそろ産休に入られる頃だと思われますが…主さんとお子様の体調はいかがでしょうか。
義母さんの体調や勤務状態も安定されていますでしょうか。

既に書かれておりますが、確かに相談文に旦那様がどのくらい育児をされるのかが書かれていないので、私も心配に思いました。
相談文だと、義母さんにお子様の面倒をみるよう頼んでは下さるようですが…。
家事、お子様の保育園の送迎、小児科受診や看病などは一切出来ないのでしょうか?
もし出来るのにやらないのであれば、今後下のお子様が生まれるに当たって出来るようになって欲しいものですし、仕事が忙しいなどでどうしても出来ないのであれば、やはりファミサポや病児保育の力を借りた方がいいのではないでしょうか。

これからは感染症などの流行で大変な時期になるかと思いますが、家族皆様で乗り切れるようお過ごしくださいね。
こんにちはぺこりんさん | 2016/12/13
他の方も書かれている通り、今は抵抗力をつけている最中なのだと思います。
人により、その時期に熱が出てしまう子、案外熱にまでは至らない子など色々です。
うちの上の子は1歳1か月から保育園スタート、基本的に常に1週間おきとか2週間おきに鼻水を垂らしていましたが、発熱は2か月に1回1週間といったタイプでした。
それでも「わーまた熱なんだね、大変だね」と言われたものです。。。
今3歳半で、先週胃腸炎でしたが、今年度はそれまで殆ど熱もありませんでした。
一応気を付けていることは、
週末に無理をさせないこと、
よくお昼寝させること、
水分を沢山取らせる、
あと鼻水が出始めたら鼻吸い機で吸わせて鼻水をためない&鼻水だけでは耳鼻科に行かない(病院でもらってくることが多かったので)・・・等です。
鼻吸い機は小児科で使っている「おもいやり」というものが2万円くらいでした。2万円と聞くと高いなと思ったのですが、大人が吸ってあげるタイプで千円弱、これを買い換える事や耳鼻科に行くことを考えたら金銭的にはすぐに元が取れました。更にうちの場合は「耳鼻科に行かない=風邪をひく回数が減る」だったので、かなり助かりましたよ。
看病って大変ぺこりんさん | 2016/12/17
うちは今回の胃腸炎で1週間半もかかりました。
その間に感じたのは、機嫌の悪い体調の悪い子供と一緒に居るのって本当に大変。。。
体調と機嫌の良い子となら何時間でも一緒に居られますが、いつ熱が出るか?いつ吐くか?等心配しながら、寝て早く治してほしいけど寝てもくれない子といる時間は凄く凄くしんどいです。。。

元気な時にも声をかけて一緒に遊びに行くとかしてみてはいかがでしょうか。
おそらく預けたりお願いしたりするときには主様も義母様には感謝を伝えているとは思いますが、それだけでなく、少なくともそのくらいのフォローをしないと、おばあちゃんも大変かなと思いました。
大変ですよねwhwkさん | 2016/12/13
私の子供達も保育園児ですが、2週間に1回ということもあったかなと思います。上の子は、4歳児クラスから本当に丈夫になりました。小学生になった今は年に2、3回ですね、熱を出すのは。すぐ下がりますし。ただマイコプラズマ等の感染症には勝てません。
今は2歳とのことですから一番大変な時期ではないかと思います。下の子は4歳になったばかりの3歳児クラスですが、2歳児クラスはほとんど休まず丈夫になったなと思っていたのに、3歳児クラスになって縦割りの時間が増えてしまったのも影響しているのではないかと私は思っているのですが毎月のように熱やら胃腸炎やらでお休み。罹らなくていい病気ばかり罹らせてしまって申し訳ないし可哀想だしとても辛いですよね。ノイローゼになりそうです私も!
手洗い・うがいは徹底されていますか?うちは保育園から帰ったらすぐに手洗いうがい、もし園で嘔吐があったなど聞いた際には全身靴下まで着替えさせます。本当はご飯より先にお風呂に入れたらいいのですがね。
週末のお休み時は人混みを避けていますか??この時期のショッピングモールなどは菌まみれです。うちはもしどうしても行く際にはマスク・除菌を徹底しフードコートは避けます。フードコートって子供連れもすごく多いし、危険地帯です(苦笑)保育園でも様々な菌に触れ週末まで菌に触れると、弱っている体は免疫が無いですから感染症に罹りやすくなります。
あとはR1ヨーグルトを食べさせたり、たべるマスクやラクトフェリンのタブレットを取らせています。梅肉エキスも舐めさせています。胃腸炎に罹っても嘔吐は1日で済みますし下痢に移行しないで済んでいます。あとは板藍茶というお茶がいいようですが、それだけだと嫌がるので麦茶と混ぜたり。
うちも義母や実母に頼らざるを得ませんが、感染症の時は何とかして夫婦でみます。それは最低限の配慮ですよね。うちも母が仕事をしていますが、仕事を休ませてまでお願いはしません。義母様はパートですか?もしパートでも、仕事を休むのは主様と同様気が引けるはずです。義母様も無理して仕事を休まれてるのでは?義母様にとって実子ではなく孫ですから、いくら可愛くても月に何度も面倒をみる更に体調不良ですから負担になって当然。また?と言いたくなる気持ちは理解しないといけないと思います。ありとあらゆる対策をしても罹るときは罹ります。それを義母さんにもわかってもらえるよう、出来るだけの対策をしないとですよね!そして、嫌みを言いたくなる義母さんの気持ちも理解して、それでも感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。
大変だと思いますが、少しずつ丈夫になりますから、頑張って下さい!長々と書いてしまいましたが、少しでもお役に立てることがあれば幸いです。

page top