 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後6ヵ月|回答期限:終了 2017/07/25|しーくん、ひーくんままさん | 回答数(2)1人でも平気
 
- 生後6ヶ月の息子ですが、長男の時に比べすごく楽です。
 楽すぎて不安でたまりません。
 なぜなら、ほとんど泣かず部屋に誰もいなくても
 平気で遊んでるからです。
 まず、私を探そうとなんてしませんし、
 名前よんだり、声掛けしてもだいたい無視されます。
 目が合えばニコッとするくらいなのですが。
 
 少し気になってしまいます。
 
 生後6ヶ月では、まだ性格と思ってても大丈夫でしょうか?
- 2017/07/11 | しーくん、ひーくんままさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 ママの余裕!?ねこまむさん  |  2017/07/11 ママの余裕!?ねこまむさん  |  2017/07/11
- 1人目の時は、初めての子育てだし余裕無かったりしますが2人目は、無意識にママも余裕があったりしてその安心感を赤ちゃんなりに、自然と肌で感じてたりするのかも知れません。
 育て易いと、それはそれで不安ですし。神経質な赤ちゃんだと育て辛かったりして、それはそれで不安なものです。
 穏やかで育て易いありがたい良い子だと、感謝していっぱい話し掛けてあげてお世話したげて下さいね!
 そのうちに、我が出てきたりしますからね。
 ありがとうございますしーくん、ひーくんままさん  |  2017/07/11 ありがとうございますしーくん、ひーくんままさん  |  2017/07/11
- 回答ありがとうございます!
 次男は人にほとんど興味ない感じだったので
 余計不安なっちゃいました。
 もう少し穏やかに様子みていけたらいいなとおもいます。
 主様以外の方がキューブさん  |  2017/07/12 主様以外の方がキューブさん  |  2017/07/12
- 次男さんの名前を読んでも振り向かない場合は、一度、耳鼻科を受診してもいいと思います。もしかしたら、(そんなことはないと思いますが)耳垢が溜まっていて、聞こえづらくなっているかもしれないので。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






