アイコン相談

赤ちゃんが小さい原因

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2018/06/24| | 回答数(4)
26週の頃に妊娠糖尿病と診断され、食事制限と運動で血糖を管理していました。
そのせいか、それまで妊娠してからプラス6キロ増えていた私の体重は徐々に落ちていき38週の時点で2.5キロ減りました。
肝心の赤ちゃんですが、35週まではちょっと小さめと言われていましたが38週に診てもらうと2500gと3週間でたった300gしか増えていませんでした。
実際に39週で産んだのですが赤ちゃんの体重は2515gとやはり小さめでした。
食事の方は栄養士に見てもらったらカロリーはちゃんと摂れていると言われていましたし、ケトンも一度出ただけであとは出ていませんでした。
運動はインスリンを打つのが嫌で昼と夜は食後に40分程ウォーキングをしてました。
そんな妊婦生活をしていたので妊娠前より少しほっそりはしました。(BMIはギリギリの24でした)
やはりカロリーが摂れていると言われてもその中で運動をやり過ぎたせいで赤ちゃんは小さかったのでしょうか?
もしそうだとしたら赤ちゃんは低栄養状態だったのでしょうか。
だとしたら、とても赤ちゃんに申し訳ないです。。
ちなみにですが生まれた赤ちゃんには特に何も異常はなかったです。
どうぞ宜しくお願いします。
2018/06/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

これからですよ!蜂須賀 | 2018/06/17
小さく産んで大きく育つ 、現在の体重増加はどうですか?今健康に体重を増やすことが一番大切ですよ!私は年子育児で、第二子妊娠中7キロ増加でごはん作りが大変で妊婦の宅食でした。栄養きちんとバランスよくとれていたら、問題ないですよ。子供も抱っこしてたし、風邪もひいたし、上の夜泣きがひどく寝れない日もストレスもひどかったですが、健康に生まれスクスク育ってます。
大丈夫ですよ、これから大きくなりますよ、頑張ってください!
コメントありがとうございます。 | 2018/06/20
子供の体重はあれから毎日30g以上増えて標準の真ん中に近い所まで増えてます。
プラス7キロであれば理想的な増え方だったんですね。
今回は私の過度な(?)運動と血糖管理のせいで私自身は4キロしか増えずしかも臨月も増えるどころか毎回300~500g減ってました。
そのせいで赤ちゃんの栄養が足りてないせいで小さく生まれ、低栄養状態で生まれた赤ちゃんは将来成人病になりやすいと聞き、私のせいでリスクを高めてしまったんじゃないかと責めてしまってます。。
将来の事を今考えても仕方ないのは分かってるんですが、取り返しのつかない事をしてしまったのではと後悔ばかりです。。
参考にならない回答でごめんなさい。キューブ | 2018/06/10
次男が小5です。私が次男を出産したときに、次男の体重が3800グラム以上ありました。同室になったお子さん達の体重は、3000グラムを超えているお子さんもいらっしゃいましたが、少なかったように思います。一時期、「赤ちゃんの体重が少ないほうがお産が楽だ。」などという、間違った情報がありました。うちの次男は、離乳食を嫌がる子だったので、一時期、体が小さい時もありましたが、今は、肥満を心配されるような体になってしまいました。他の皆さんも書かれていますが、お子さんが元気で、すくすく成長されているなら、何の問題もありません。これから、ぐんぐん成長していかれると思います。大丈夫ですよ。
遅くなりました! | 2018/06/20
コメントありがとうございます。
今回は二人目の出産だったんですが、一人目の時は妊娠前よりプラス12キロ増えて子供は39週6日で2935gでした。
もし今回も妊娠糖尿になっていなかったら前回と同じくらい、もしくはそれ以上に体重が増えて赤ちゃんも一人目と同じくらいの体重で生まれてたのではないかとずっと後悔してます。
確かに今現在は身体の異常も体重も標準の真ん中に近い所まで順調に増えてますが、私のせいで将来、成人病になるリスクを高めてしまったんじゃないかと責めてしまってます。
ドーンと構えていれば良いのに弱い母親だなと自分で思います。。
運動が原因ではないと思います。vivadara | 2018/06/10
お子様が小さく生まれたのは、運動が直接の原因ではないと思います。

私は、毎回妊娠中の体重が15キロ前後と結構増えてしまい、さらに便秘になってしまうこともあり、やはり歩くことを意識して過ごしていました。
その上、ギリギリまで仕事をしていましたが、職種的によく動かないといけないもので、もちろん職場側から多少の配慮(重いものは持たなくてよいなど)はあったものの、勤務中はほぼ動き回っていました。
書類などの持ち帰りも多く、夜更かしもちょくちょくありました。
食事もカロリーや塩分を抑え、食物繊維の多いモノ中心に切り替えて気をつけていたのですが、担当の先生から「もうこれは体質もあるかも」と言われるほど、体重は増加し続けていました。
それでも子供たちの出生体重は、小さめどころか、全員3キロ超えてました。

また、私の友人も主さんと同じ診断を受けましたが、親子ともにとても元気に過ごしています。
出生時の大きさは分かりませんが、3か月くらいで会ったとき、体重は標準だったと聞いています。

お子様が健康に生まれてきたことは嬉しいことですよね。
現在はお子様が何か月なのか分かりませんが、ミルクや母乳などでこれからでも栄養をとることはできますし、それで小柄でもお子様なりに成長し、何より元気であれば問題はないと思いますよ。
コメントありがとうございます。 | 2018/06/20
遅くなってしまいスミマセン。
私の場合は一番体重が増える時期に2.5キロも減ってしまい、トータルでプラス4キロしか増えず出産後も妊娠前より2キロ減ってました。
私が過度な運動をし過ぎて私の脂肪からも栄養を摂らないといけない程栄養が足りてなかったのかなと、、
実際に体重も2515gとギリギリだったし、赤ちゃんが低栄養状態だと将来成人病になりやすいと聞き、とんでもない事をしてしまったんじゃないかとずっと後悔してます。
赤ちゃんの方ですが今日で生後45日ですが1ヶ月検診の時点で標準の真ん中に近いぐらいまで増えて今も順調に増えてます。
今、将来のリスクを考えても仕方ないですよね(._.)
これから!キヨケロ | 2018/06/10
病院の指導の元で制限されて、問題なく出産されてるのですから心配無いですよ。
最近は、小さめな赤ちゃんが増えてるって聞きました。小さく生んで大きく育てるですね。

なので、これから授乳や離乳食の進め方や赤ちゃんの体質などでどんどん成長も変化して行きます。

過ぎた事を思うよりも日々、成長して行く貴重な時期を楽しんで下さいね!
せっかくの赤ちゃんと過ごせるチャンスを見逃しちゃいますよ。可愛い時期はホントにわずかですからね。
遅くなりました! | 2018/06/20
コメントありがとうございます。
病院の方では産婦人科の先生は特に何もいわれてませんでしたが糖尿病内科の先生は毎回少しずつ減る体重と赤ちゃんが少し小さいのを見てちゃんと食べてないんじゃないか、そんなに歩かないと血糖値が下がらないのならインスリンを打った方がいい、赤ちゃんが飢餓状態になってないかと毎回いわれてたので、実際に生まれた赤ちゃんの体重が2515gとギリギリだったから言われた通り飢餓状態で私のせいで将来、成人病になりやすい子にしてしまったんじゃないかと罪悪感を抱えてます。。
でも仰る通り過ぎてしまっま事をいつまでも考えても仕方ないですよね。
今の時期しかないこの時間を楽しむようにします。

page top