相談
-
寝る前に大泣き
- 1ヶ月になる息子を育てています。
0時までには基本寝るのですが、20時くらいから
泣き止まないことが多くあります。
おむつ、おっぱい、抱っこなにをしてもだめです。
この時は、おっぱいをあげてもすぐ泣きます。
昼間はそういったことはあまりありません。
母乳が出すぎてしまい、噴水のように止まらないで
でてしまうときがあるので、たまに授乳中もむせているので
苦しくて泣いているのでしょうか。
ゲップはなるべくさせていて、でないことも多々あるので
縦抱きで抱っこをし、結構時間が経ってから
ゲップや吐き戻しをすることがあります。
そしてどうにか抱っこをし続けて寝たと思っても
置いたらまた泣き、なんとかそれを繰り返し
吐き戻し防止クッションで寝かしています。
仰向けで寝かすと唸ったり、呼吸がゼイゼイして
苦しそうにしています。
昼間は添い寝で胸の上でよく寝かしてしまいます。
それなら基本長く寝るのですが、それをずっとしてしまうと
胸の上で寝る癖がついてしまうかなとか色々考えてしまいます。
つい最近も23時から2時まで泣き止まず、先が見えず
不安になってしまいました。
わからないことだらけなので、なにかご意見頂けると嬉しいです。 - 2020/04/19 | むぅさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 飲み過ぎかもしれないですなつみかん | 2020/04/20
- 育児お疲れ様です。
母乳がたくさん出るのは、素晴らしいことですね!
私には2ヶ月になる子がいますが、1ヶ月の頃は飲みすぎる子でゲップも出にくいタイプだったため、よく唸っていました。
長く寝てほしいときは、母乳をある程度しぼって、色が濃くなってから飲ませたり、乳が張ることはありますが、ミルクを飲ませたりしてました。そうすると、長めに寝てくれます。
あとは、うとうとして、目を完全に閉じたら、授乳をやめると、そのまま寝てくれることが多かったです。ゲップ出したあとに起きちゃった場合は、ちょっとだけ吸わせたりもしてました。
時間が経ってからの吐き戻しは、飲み過ぎが、多いそうです。消化が始まったときに胃酸が混ざって、胃のキャパオーバーで出ちゃうこともあるそうですよ。
寝かしつけについてですが、向き不向きがあるかもしれませんが、うちの子は腕枕でよく寝ます。ある程度あやしてから、片方の腕で首を支えた状態で布団に静かにおろして、腕を赤ちゃんの首の下に入れたままにして横で寝転んでいると、そのまま寝入ってくれることが多いです。あまりに泣くときは、腕枕の状態で肘を使って横を向かせて、背中をさすったりしてます。
赤ちゃんのお世話も大事ですが、母親の精神状態もとても大切です。あんまりしたくないかもしれませんが、あやしてもだめなときは、安全な環境にして、一時間くらい泣かせたまま、仮眠するのもありだと思います。
無理しないように頑張ってください!