アイコン相談

1歳1ヶ月の息子の発達が遅い気がします。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳1ヵ月|回答期限:終了 2020/06/12|たーままさん | 回答数(1)
気にしすぎと思われてしまうかもしれません。
すみません。

1歳1ヶ月の男の子がいます。
1人で立ったり伝い歩きはできますがまだ歩く事ができないです。
言葉もままやパパなどだけではなく
あまり話そうとする気がない気がします。
手遊び等もしようとしません。

名前を呼んでも振り返る事が少なく
手がかからないのが発達障害の例に当てはまっていて
とても気になってしまいます。

上の子は1歳前に歩いていて
言葉も下の子と同じ時には宇宙語?みたいなのを
沢山話したり手遊びをしたりしていたので
余計に引っかかります。涙

比べてはいけないと分かっていても
不安で不安で仕方ないです。
病院に行きたいのですがコロナの影響で
中々行けずここで質問させていただきました。

不快に感じる方がいたらすみません。
ですが、この自粛期間凄く不安だったので回答いただけると嬉しいです。
2020/05/29 | たーままさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだまだ、これから!キヨケロ | 2020/05/30
歩き始めは、両親の遺伝が強く出るそうです。なので、ご自身や旦那さんは何歳頃に歩き始めたかそれに似ると思います。
あと、1歳半ころ迄に1歩歩き出せてるなら大丈夫とは言われてますのでそこまで心配しなくても良いと思いますよ。

あと、言葉が出るのはホントに大きく差が出やすいです。聞いて直ぐに真似してしゃべり出す子も居れば、言葉をいっぱい聞いて脳に蓄積して一気にしゃべり出す子に分かれます。
私の回りでも4歳近くになっても全然しゃべらなかった子が、4歳を過ぎたら急にしゃべり出してその時には、すでに文章になってしゃべっていたのでビックリでした。

言葉が出なくても、言ってる事を理解してる様子なら心配無いです。

兄弟でも、成長も性格もまちまちなので比べても仕方ないです。その子その子のペースがありますから、親はそこを忘れずにそれぞれに合ったやり方で接してあげて下さいね!

そうは、言っても不安で仕方ない気持ちが増してしまうならご自身の気持ちをなだめる為にも病院へ行って大丈夫や見守って行きましょう。って、言葉を先生に言ってもらえると安心出来るとは思います。

このご時世なので、自宅にこもってると子どもの一挙一動に目が行きがちで、勝手に悪い想像やイメージを膨らませてマイナス思考になりがちです。そんな事になりやすいと、意識して悪い想像ばかりが芽生えてきたら視点を切り替える訓練をする様に意識してみて下さいね。
『私って、スゴく子どもの観察が出来てて凄いよなぁ。反対に、子どもが出来てる事を探してみよう。』とか。『あっ。あともう少しで出来そうになってる事が見つかった』とか。『こんな、オモチャが好きなんだ。』とか。『それじゃ、このオモチャをこんな事したらどんな反応するんだろ?』とか。色んな視点で子どもと接すると子どもそれぞれが思いもよらない反応とか行動とかもしますから、楽しいし面白い発見もあったりしますよ!
すると、マイナス思考も払拭されたり変化が起きたりしますよ。

page top