アイコン相談

ゲップがどうしても出ない...

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2021/04/19|はーちゃんママさん | 回答数(1)
こんばんは。もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです。
ミルクを飲ませた後のことでご相談があります。

ここ数日ですが、ミルクを飲ませてゲップをさせようとすると体を仰け反らせたりして嫌がる素振りをします。そんな中させようと頑張るのですが、段々ゲップが出ない時が増えてきてしまいました。しばらく縦抱きして何分か様子を見て、それでも出なかったら諦めて寝かせるのですがやはりその後は必ずといっていいほど吐いてしまいます。だらだらと吐いたり、ゴボッと吐いたり色々です...。そのまま寝かせるとやはり苦しそうですし、吐いたりしちゃうのも見てて辛いのでどうにかしたいのですが解決策が分かりません。同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。
2021/04/05 | はーちゃんママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

ゲップキヨケロ | 2021/04/05
上手に出せる子となかなか出ない子といますので、出たら良いねぇ~。って、軽い気持ちでやれば良いですよ。

一番のポイントは、空気は「下から上に」動くということです。

【ポイント1】ソファーに少し浅めに座ります。体の角度を調整して、赤ちゃんのゲップの出やすい角度を探しましょう。
【ポイント2】赤ちゃんを縦抱きにします。 肩にもたれかかるようにしてあげましょう。ゲップと一緒に母乳やミルクを吐き戻すこともあるので、肩にタオルなどを乗せておくと安心です。
【ポイント3】赤ちゃんの胸がママやパパの肩に乗るまで、ぐっと押し上げます。背中がちょっと丸くなるくらいがベストです。赤ちゃんの顔は横向きにして、口や鼻がふさがらないようにしましょう。
【ポイント4】胃の後ろあたりからうなじまで、赤ちゃんの背中を下から上へとさすります。おなかの空気を押し上げていくイメージです。叩いてもOKですが、強過ぎると緊張して出にくくなることもあるので、適度にしましょう。
【ポイント5】時間は5分。赤ちゃんも大人も疲れないように、あまりこだわり過ぎないことが大切です。

それでも出ないなら、吐いたものが喉や気管に詰まらないように、ゲップをしなかったときは顔と体を横向きにして寝かせてあげましょう。胃から腸への出口が右側なので、右を下にした方が消化にはいいと言われています。また、頭が少し高くなるように、タオルなどで調整してあげるのもいいですよ。

ゲップが出なくても大丈夫です。
ゲップの出やすさには個人差がありますし、おなかの空気はあとからオナラとして排出されることもあります。空気と一緒に多少のミルクや母乳を吐いてしまうのは赤ちゃんの生理現象ですから、心配はいりません。

頑張り過ぎずにねぇ~!

page top