 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ミルク|回答期限:終了 2024/03/02|おぽさん | 回答数(1)生後2ヶ月半のミルクの量
 
- 生後2ヶ月半で、完ミです。
 3ヶ月が近づいてきて、ミルクの量がぜんぜん増えず気になってます。
 今は3.4時間おきにMAXでも120しか飲みません。平均一回80くらいで、夜中は50や60しか飲まない時もあります。飲む量が減ったからと言って3時間空かないわけでもありません。一日のトータルは600〜800ほどで、800飲む日は1週間に一回。その他は600〜750の間くらいです。
 ミルクの種類を変えたり、乳首もMサイズにしたりして、変えたては飲みがいいかも!と思って少し増えるのですが、すぐに元の量に戻しました。。。
 体重は小児科に行った時に最近測ったら増えも緩やかになってきて心配になってきました。自分のミルクのあげ方が良くないのかなとか色々悩んでます。
 今日の夜中も初めの勢いはいいのですが50ほど飲むと完全に寝てしまい、2時に60と5時に50しか飲んでません。。。
- 2024/02/17 | おぽさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 同じ経験しました!はなさん  |  2024/02/18 同じ経験しました!はなさん  |  2024/02/18
- 同じ時期から6ヶ月半まで全然飲んでくれず1日500の日もありました!
 100飲めば全力で褒めるような日々を過ごしてました…
 でも1日に体重(kg)×100mL飲んでくれてれば大丈夫と見かけたのでそれから1回の量はあまり気にしないようにしてました!
 寝ているすきにあげると飲んでくれたりするので試してみてください😊
 枕やタオルで頭を少し高くしてあげると楽です◎
 自分を責めないであげてくださいね、その頃から色々周りが気になって集中して飲まなくなるのはよくあることなのでママは悪くないですよ!!!
 ありがとうございます!おぽさん  |  2024/02/19 ありがとうございます!おぽさん  |  2024/02/19
- 6ヶ月半まで!!育児をしていると私の子だけかな?と不安ばかりでしたが、心強いお言葉ありがとうございます。
 体重×100と聞くとホッとしました😣😣
 早速寝ている隙にあげることも試してみます!
 本当にありがとうございます。
 応援してます!はなさん  |  2024/02/20 応援してます!はなさん  |  2024/02/20
- もっと肩の力抜いて大丈夫ですよ、赤ちゃんが元気に過ごしてくれてれば問題なしです!!
 あと助産師さんからのアドバンスで、毎日500以外とかだと少なすぎるけど多い日もあるなら大丈夫よ!と言われました👍
 水分不足が気になるようでしたらスプーンで白湯とかあげても安心材料になりますよ。
 妙に肌がカサカサしてたり唇が乾燥してたら水分不足のサインです!
 がんばります。おぽさん  |  2024/02/22 がんばります。おぽさん  |  2024/02/22
- 今週は飲む量が1番少ないですが、600は毎日飲めてご機嫌で過ごしているので無理矢理飲ますこともせずに様子を見てます。少し気が楽になりました。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






