アイコン相談

生後3ヶ月の寝る前のギャン泣きについて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2024/03/06|新米ママさん | 回答数(1)
初めて相談させていただきます。
生後3ヶ月になりたての娘を育てております新米ママです。

寝る前のギャン泣きが酷く相談させてください。

我が家の寝る前のルーティンとして、
オムツ替え→授乳→ミルク→絵本→寝室に移動→スリーパー着る→歌歌いながら抱っこでネンネ→寝そうになったらベットに置いてトントン→寝るです。

生後2ヶ月くらいからずっとこのルーティンで過ごしてきて
今まで特に問題もなく寝る前に泣いても抱っこユラユラで
割とすぐに泣き止んでました。

が、生後3ヶ月になった途端くらいから、
寝る前のミルクの途中からギャン泣きが始まりました。
オムツ替え→授乳までは泣いていません。
オムツ替えをする前もご機嫌なのに、ミルクになった途端
様子がおかしくなり、中盤くらいから泣きながら飲み、
最終大泣きが勝って、全部飲み干せなくなりました。

ギャン泣きがひどく、全身汗まみれです。
暑いのかと思いましたが、ミルク飲む前までは
汗もかいてないし背中も暑くないです。

本当にびっくりするくらいの大泣きなんです。

何を訴えているのかも理解してあげることが出来ないし、
朝まで寝るので、こんな少量のミルクでいいのかも不安ですし、
どうしてあげたらいいのか分からないので毎日夜がくるのが
怖くて怖くて仕方ありません。。

同じような経験がある方、アドバイスお願い致します。
2024/02/21 | 新米ママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

3ヵ月位からキヨケロ | 2024/02/22
脳が発達してきて眠くなってるのに、ギャン泣きするのは赤ちゃんあるあるですよ。

なので、ちゃんと成長してる証でもあるので心配無いですよ。

ギャン泣きするならば、ムリにミルク飲ませ無くてもあやして寝かせてあげて下さいね。

で、朝は30分~1時間早めに起こして太陽の光を浴びて体内時計を整えてあげて下さいね。
出来たら日中は、お散歩などして1~2時間外出すると良いですよ。
お昼寝も寝かす時間を少し短くしてみたり調整してみて下さいね。

寝る前のギャン泣きも、数ヶ月したら成長と共に落ち着いて行きますからね。

後、下記のネントレサイトも参考にして下さいね❗
⭐ねんねママWEB
https://mominess.com/

page top