相談
-
一歳0ヶ月の親の模倣について
- 先月で一歳になったばかりの息子なのですが、親の模倣はパチパチしかしません。同月齢の子をみるとバイバイや指差しなどができており、不安を感じます。
毎日バイバイする様子を見せたり、一緒に手を持ってふる練習をしていますがやる素振りはありません。
目線はあいますし、目が合うと笑ってくれたりはしますが発達障害等があるのではないかと不安になります。
また、落ち着きがないのも気になります。読み聞かせのイベントに参加した際は同じ月齢の子はみんな親の膝の上や近くにいたりはするのですが、息子は最初はみるけど後は色んなところにハイハイしてどこかへ行ってしまいました。落ち着きがない様子です。いいように言えば好奇心旺盛なのですが、こんなに周りの子が親の近くにいるのにどこでもハイハイしてどこかへ行ってしまうのは異常なのか不安です。
またおいでなどの親の言葉も理解しているのか難しいところです。
月齢に応じた発達が見られず障害があるのではないかと毎日不安です
お忙しいとは思いますが回答お願いします - 2024/08/05 | Mmさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- まだまだ、これから。キヨケロ | 2024/08/06
- 1歳になったばかりならば、まだまだこれから色んな事を身に付けて成長してってくれますからね。
それに、成長の差が大きく現れる時期でもあるので周りの子どもと比べたって、様々ですからねそれで落ち込まなくてま大丈夫ですよ。
他の子は、ただ場所見知りや人見知りがあるから親の傍を離れないだけって事もありますよ。家の子は、そうでした。私としては子育て施設とかせっかく来たんだから、思いっきり遊んでよ。と、思うのですが私にピタッとひっついて警戒心満開で周りの遊んでる子を遠巻きに見てるって、感じでした。
なので、お互いに子どもの無い物ねだりみたいになってて、それを良しとして個性として受け入れてあげて下さいね。
親からやることなすことを発達障がいと怪しまれて見られてる子どもは、可哀想ですからね。
それに、その年齢で発達障がいと確定する事はプロでも難しいので難しい事に考えてしまってもエネルギーの無駄遣いになってしまうので、好奇心旺盛な成長を素直に認めて喜んであげて下さいね。
好奇心旺盛な子どもは、賢い子どもが多く興味が有るものに出会ったらスゴい集中力を発揮して一気に吸収して目を見張る成長をしてくれますからね。これから楽しみですね!
子どもの成長する力を信じて、親が焦った所で子どもは子どものペースでしか成長しないので、ゆったり構えて子どもの成長を見守ってあげて下さいね❗
- 私の子の事例ですはる | 2024/08/05
- 1歳0ヶ月ではまだ焦らなくてよいと思います。
私の子は同じ時期にパチパチもバイバイもせず模倣ゼロでした。指差しも無く言語理解も怪しくて家族や友人に心配されるほど毎日悩みました。それでも1歳3ヶ月あたりから模倣・指差し・発語が順に始まり2歳の今は月齢の目安よりも多くの言葉を話し、保育園の先生にもお喋りが上手と言われています。
ご参考になれば幸いです。