アイコン相談

言葉、発達について

カテゴリー:発育・発達  >  2歳1ヵ月|回答期限:終了 2024/10/13|りちょさん | 回答数(1)
こんにちは。
2歳1ヶ月になる娘についてです。
言葉の遅れが気になっています。

今のところ、2語分はまだ出ていません。
話せる単語は増えていますが、
まだまだ赤ちゃん語で何を言っているか分からない時も多々あります。

自分の意思を伝えるときは、赤ちゃん語と身振り手振りを使って要求してくるような感じです。

マ行が言えないので、私のことをパパ、ダダと読んでいたりします。

よく「女の子は口が達者だからね〜」などと言われますが、言葉の発達はゆっくりです。

最近は、1人で宇宙語をはなしていたり歌を歌っています。

同じ月齢で、ちゃんと話している子をみると焦る気持ちも出てきてしまいます。。

保育士をやっている知人から、発達がゆっくりさんなのかもねと言われ、さらに焦る気持ちが。。

この時点で療育など相談した方が良いのでしょうか?

みなさんの体験談など何かありましたら、お聞かせいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!
2024/09/30 | りちょさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

言葉の発達は大きな差が出やすい所キヨケロ | 2024/09/30
子どものタイプによって、聞いて直ぐに真似てしゃべったりするタイプと言葉を脳内にいっぱい溜め込んで一気に話し出すタイプの2タイプに分かれます。

なので、娘さんは溜め込みタイプだと思いますよ。

意思を伝えようとか喃語や宇宙語が出てるならば、時間の経過と共にちゃんとしゃべり出しますからね。

言葉が出ない子は、上記の素振りも無いですので。

友達の子どもは、4歳過ぎて一気に話し出しました。それくらい、言葉を発するには大きく差が出るもんです。一気に話し出した時は片言では無くて、しっかりと文章になってしゃべっていたので、その間もしゃべらないなりに意志疎通を取ろうとしたり自分なりに工夫して物事を伝える行動をしていたと言ってました。

とりあえず、いっぱいお話したげたり言いたい事を代弁してあけたり、コミュニケーション取ったり絵本の読み聞かせしたりと、たくさんの言葉のシャワーを浴びさせてあげて下さいね。そうすれば、言葉タンクが溜まって話し出しますからね。

親が焦っても子どもは、子どものペースでしか成長出来ませんからね。
ゆっくりゆったりと見守る力を養って下さいね✨✨
ありがとうございます!りちょさん | 2024/10/01
トピ主です。とても参考になりました。
ありがとうございます!

これかりたくさん話しかけたり絵本を読んだりしながら、私自身も見守る力を養いつつ頑張りたいと思います!

安心しました。ありがとうございました。

page top