相談
-
薬と授乳、迷ってます
- 2ヶ月の女の子がいます。薬と授乳について迷っています。意見を下さい。
産後うつになり、抗うつ剤を服用して治療中です。
母乳を薬で止めてまず私の体調をしっかり戻すか、
有益性投与(授乳が移行の危険を上回るとき)指定の抗うつ剤を使い治療する。ただし授乳を避けるのは変わらない…2つの選択を先生から提案されました。
これまでミルク中心の混合で母乳はぐずりがひどいときや夜中ミルクを飲んでも寝ないときにして、朝は絞って捨てています。実家に子どもとお世話になっているので、まずは私が元気になるのが最優先と夫と話しています。2番目の提案にして自然に張らなくなるのを待つのも考えましたが、おっぱいの匂いをかぐと泣いてミルクを飲まなくなるので自宅に戻った時に私が世話するときつらいです。8月から苦しい思いをしていて、早く娘のために回復したい思いが強いです。
どっちにしろ不安ですが、きっぱり決めたいです。アドバイスお願いします。 - 2008/10/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 迷いますねももひな | 2008/10/09
- 自宅に戻った時にご自身の育児に負担にならないのは前者の薬で母乳を止める方だと感じました。
後者の治療法だと母乳が出なくなるまで搾乳する手間や労力・乳腺炎になってしまうリスクもありますし、ママからおっぱいの匂いがするのに飲ませてもらえないのでお子さんにとっても辛いのではと思います。
子育ては長く続くもの、まずはママの体調が整わないとお子さん共々辛いですからね。
焦らずにご家族に手助けしてもらって、ゆっくり休みながら治療なさってくださいね。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- ありがとうございます。おっぱいの匂いがするのにもらえなくて泣く娘を親にお願いするとき無力な自分にへこんだりします。少し楽になりました。
- まずはりょうな | 2008/10/09
- お母さんの体調を治すべきだと思います!
私だったら、薬で母乳をやめて…の方法を選びます。色々大変でしょうが、母親が元気になれば、お子さんも安心してくれると思いますよ♪ - ありがとうございます | 2008/10/09
- 自分の体調でいっぱいいっぱいで、子どもにしてあげたいことができずつらいです。まずは立て直したい!ありがとうございました。
- こんにちわ。 | 2008/10/09
- 母乳がでるのにあげれない辛さ分かります。
わたしは 元々 鬱で 妊娠中は薬をやめてましたが 出産によるストレスでいつ服薬しなくてはいけなくなるか 分からないので 母乳は病院にいる間だけでした。
しかし ママから母乳のニオイがしたら 欲しがりますよね。薬でとめれるなら そのほうがママにも赤ちゃんにもいいと思います。母乳が上げれないことによるストレスで鬱が悪化してはいけないので。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- 母乳への移行が気になって8月は薬ものめずにしんどい毎日でした。こちらに相談できて良かったです。ありがとうございました。
- こんにちは。 | 2008/10/09
- 育児で寝不足も続くのに、体調優れないのもきついでしょうね…。
赤ちゃんの為にも、早くお母さんの体調を戻すのがいいと思います♪
薬をきちんと飲んで、調子がよくなるといいですね(*^_^*) - ありがとうございます | 2008/10/09
- 夫や互いの親、保健士さんたちに理解してもらって助けてもらっています。元気になってお返ししたい。ありがとうございました。
- 今、かず&たく | 2008/10/09
- ご実家にいらしてご両親に助けていただける状態のようなので、今のうちに、ミルクに切り替えたらいいと思います。
おっぱいをあげたいという気持ちも判りますが、まずは主さんの体調を整える方が先だと思いますよ。
お大事になさってください。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- 協力をもらって、実家にいるうちにミルクに切り替えようと思います。ありがとうございました。
- ミルクでも大丈夫。 | 2008/10/09
- 私も途中で喘息になってしまい、ミルクに切り替えました。
お母さんが元気になるのを優先したほうがいいですよ。
ミルクは飲んでいるようですし、ミルクで大丈夫ですよ。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- たくさんではありませんがミルクを飲むので、切り替えていこうと思います。ありがとうございました。
- ご家族で・・・ | 2008/10/09
- こんにちは。
私にもうつの妹がおりました・・・。
まずはご主人のおっしゃる通り、とし太郎さんの
体調を取り戻す方が先だと思いますよ。
うつは薬を服用することと、家族のみなさんの
支え等で乗り越えられるものです。
母乳が出るのにあげられない・・・その選択もつらいとは
思いますが、ママが元気であることが子育ての第一条件の
ような気もします。
今は頑張らずに、家族の方々に頼りながら
ゆっくり治療と子育てに専念してはいかがですか?
母乳から薬の成分が移行してしまう危険があるならば、
スパッとミルクに切り替えた方が良いのではないかと思います。
今のミルクは母乳よりも栄養があるくらいなんですよ。
大丈夫!
ミルクだけでも私自身大きく成長できましたしね。
安心してミルクで子育てしてみたらいかがですか?
それから、うつの治療ですが、
焦らずじっくり治していってくださいね。
焦り、頑張りすぎはいけませんよ。
ご主人のご理解が得られるならば、自宅に早く帰る・・・
というよりは、ご実家でみなさんの協力のもと子育てする方が
いいかと思いますよ。
そう言う私も、毎日自宅と実家を行き来し、
半分は母に頼りながら子育てしている人の一人です。
- う~ん(^_^;)雄kunのママ | 2008/10/09
- 迷いますネェ~(@_@;)
体調はどうですか???大丈夫ですか???
もともと《完母》でしたらミルクに頼るのも大変かと思いますが・・・現在【混合】との事ですので、ミルクを飲ませ!!まずは母親の体調を治療する事を優先しても良いかもしれないですネッ(^^ゞ
ただ、《うつ》を多少なりとも克服できる様であれば、母乳は【母と子の一番のスキンシップ】ですので、与えた方がよいかと思いますヨッ!!
もしくは免疫が切れる月齢まで頑張る!!など・・・家族の支えのもと調整してくださいネッヽ(^o^)丿 - ありがとうございます | 2008/10/09
- まだ2ヶ月だし…と悩みましたが、母乳は出なくてもおっぱいを含ませることはできるかなと割りきりました。家族を守れる位元気になりたいです。ありがとうございました。
- 体調第一 | 2008/10/09
- 育児はずっと続くのですから、体調を戻すのが一番だと思います。
私は、母乳不足の混合ですが、特に上の子の時は母乳の出も悪かったので、子供がおっぱい!というしぐさをしてきても、夕方など出ない状態もありました。
ただ、満腹を覚えるようになり、同時におっぱいを求めるしぐさは、空腹の合図ではなく、甘えたいという合図だけであることも増えてきて、遊んであげたり、ミルクをあげてからしっかりと抱っこしたりで、満足してくれるようになってくれました。
理由は全く違いますが、母乳をあげたいけれどあげられない気持ち、なんとなく分かる気がします。
だけど、ママの役目はおっぱいやミルクに終わらないので、お子さんの人生全体を考えて、しっかりと治すことが大事だと思います。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- 目の前のことでいっぱいになっていました。おかげでこれからのことにも目を向けられました。ありがとうございました。
- 以前母乳を薬でとめました | 2008/10/09
- 母乳をとめても副作用などもありませんでした 母乳をとめるのは薬でけっこう簡単です どちらを選ぶにしてもママが辛くない方で良いと思います。 先生と相談して早く決められると良いですね。
- ありがとうございました | 2008/10/09
- 母乳の薬の相談を、明日産科でしようと思います。ありがとうございました。
- 治療最優先で・・・ | 2008/10/09
- うつでの育児は、かなりお辛いのではないでしょうか?
ママにとっても、赤ちゃんにとっても、元気なママが一番だと思います。
授乳を諦め、薬での治療を進められてはいかがでしょうか?
その分、しっかり赤ちゃんを抱きしめて上げて下さい。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- はじめての出産で不安や疲れが抜けないまま無理をしていたようです。私は周りに頼ったり甘えるのが下手だったんだなあとつくづく思います。
- 私は・・nami mama | 2008/10/09
- 元々精神的な病気を抱えたままの育児、3人目の妊娠~出産でした。
妊娠中は薬の量と回数を減らし、出産を迎え
産後は時々なら飲んでも大丈夫と薬を常備・・しながらの3人の育児です。
産後一年が経ちますが、薬が手元にないと不安ではありますが
普段は育児に終われ落ち込んでる暇なんかないです^^
授乳も3人目は1歳3ヶ月になりますが続けていますよ!
無理をしないで・・一番よい方法が見つかるといいですね!
母乳をあげられないことがとし太郎さんの悩む材料でないのであればすぐ辞めても良いと思うし
あげられないことが精神的に辛い面がプラスされるのであれば
少しきつくても無理しても・・子供の為!と続けるのも良いと思いますよ!
私は周りの反対を押し切っての妊娠~出産育児です^^;
夫がしっかりフォローしてくれているので
無理しながらもなんとか子育てできていますよ! - ありがとうございます | 2008/10/09
- 服用しながらの妊娠出産、そして三人の育児をされていらっしゃるとのこと、励みになります。ありがとうございました。
- 体調はいかがですか? | 2008/10/09
- ベビちゃんがオッパイを恋しがると 尚更迷いますよねぇ(>_<)ですが まずはママさんの心の安定が最優先ではないでしょうか?ベビちゃんは意外に敏感なのでママさんが不安定だとベビちゃんも不安定にならないかなぁ…と心配です(>_<) 差し出がましくすみませんm(_ _)m 早く体調が良くなるとイイですね!
- ありがとうございます | 2008/10/09
- 確かに子どもは敏感に母親の状態を察知しますよね。元気な私を見せたいです。ありがとうございました
- 私も同じ悩みです | 2008/10/09
- 私も産後体調が悪く、心療内科に通い、薬を飲むように言われました。 母乳には栄養があるし、免疫も与えられるので、なるべく母乳のほうがいいと周りにも言われていたし、私もそう思って、薬を最小限にし、頑張っていましたが、体も心も限界だと思い(今、旦那と離れて実家にしばらく戻っています。) 家族(旦那)や実親にも相談し、医者にも相談して、断乳の方向で今頑張っています。頑張るっていう言い方はおかしいけど、断乳はもともと、おっぱいがたくさん出る人にとってはキツイと言われました。私はおっぱいが出るほうなので、おっぱいが張った時の対処方法とか、食事制限も言われました。お風呂も暖めると張るからシャワ―しかいけないって言われて、ひたすらおっぱいが痛いけど、今冷やしています。今日、母乳外来にも行きました。これからもおっぱいが止まるまでは定期的に行かなきゃいけないと言われました。どうしても止まらない場合は薬で止めるそうです(ToT) 私も辛いけど、子どもの方が私よりもっと辛いんだろうな…って考えます。おっぱい大好きで、おっぱい吸いながら寝る子だったから…。私の都合で出ているのに、おっぱい止める…。かわいそうですが、イライラして優しく接しられないよりはいいって言い訳かもしれませんが言い聞かせています。 アドバイスでなくて、私の事話してしまってごめんなさい。 医者にも旦那にも、母乳外来の人にも、おっぱいやれないからって自分を責めないでって言われたけど、やっぱり悩みます。 今は子どもが寝ているので、ピジョンに書き込みして、おっぱい痛いのと私の自分の悩みを相談して気をまぎらわせています。 私は体調悪くなってから色々考えて悩みすぎなので、子どもが寝ている時は横になって休まなきゃって、ばあちゃん(実母)に言われます。 お互いゆっくりしましょうね。 なんにもアドバイスできず、ごめんなさい。
- ママが元気 | 2008/10/09
- なほうがいいと思います。
無理していても、子供(赤ちゃん)ってわかってしまうんですよね…。
母乳が1番!といっても、お母さんや家族の状態次第で、ミルクのほうがいい場合もありますよ=^ェ^=
全くミルクを飲まないわけじゃないなら、ミルクだけにしてママが元気になるほうがいい思いますよ。そのほうがママも楽ですから☆ - ありがとうございます | 2008/10/09
- 体調を崩すまでは、元気で毎日を送るのは当たり前のように思っていました。実はとても大事なことだって感じています。
- ミルクに罪悪感を持たないで…! | 2008/10/09
- 私は病気のことは良く解らないのですが、
息子の出産後、帝王切開もあったせいか
産後、ほとんど母乳が出ず、搾り出してなんとか
与えてるような状態でした。
なので、生後2ヶ月から、ほぼ完全ミルクでした。
周囲の年配者は「母乳神和」からか、ミルクなんてもったいない!
母乳をなんとしてでもあげなさい!と、言われ傷ついたのも
ありますが、母親の私が滅入っていてもいけない!と
気持ちを切り替え、ミルクで育てました。
親からのアレルギー体質の遺伝は多少ありましたが
それ以外、大病もせずに、すくすく育ってくれましたよ!
(生後4ヶ月で8kgにもなって、巨大ベビーに…(^_^;))
なので、ミルクでの育児に罪悪感を持たないで下さいね!
友人の子供も食物アレルギーがひどくて、専用ミルクにする為
母乳を断ったのですが、その子も健康優良児です!
お母さんが元気で、育児に楽しく頑張れれるのならば、
ミルクだろうと母乳だろうと、私は関係ないと思いますよ♪ - ありがとうございます | 2008/10/09
- 元気元気に成長されてるお子さんのことを教えて下さりありがとうございました。私もミルクで育ったらしいので割りきっていきます。
- 迷いますね。 | 2008/10/09
- でもママが元気で笑顔で接してあげるのが一番だと思いますよ!ミルクを飲ませる時も抱っこし赤ちゃんの顔をしっかり見てあげたら愛情は伝わります。 赤ちゃんが泣いたらオッパイが張って辛い思いをする時があるかもしれませんし、薬で母乳を止めてご自分の体調を万全にされてはいかがでしょうか? 私も上の子の時、持病の治療で産後2日から母乳を止める薬を飲みミルクで育てました。
- ありがとうございます | 2008/10/09
- ただでさえおっぱいが出すぎるのに、張るたびに軽く絞るのは負担でしんどいです。落ち込んでるときは、産む前あんなに母乳マッサージ頑張ったのにこの始末…なんて思ってしまったり。ありがとうございました!
- こんにちわm(__)m | 2008/10/09
- 悩みますね…(ノ_・。)
私なら、前者の薬で母乳を止めしっかり治す方を選択します。母乳がでるのに飲ませれないのはママの負担にもなるし、ベビちゃんもかわいそうだと思います(・_・、)
子育てはまだまだ先が長いです。ミルクでもママが元気に楽しく育児ができるのが1番だと思いますo(^-^)o
お互いがんばりましょうねっ(^^ゞ - ありがとうございます | 2008/10/09
- 母乳が出るのにあげられないのもしんどいです。哺乳瓶を口に持っていっても手でどけて胸に頭をこすりつけて泣く娘を見ると私の都合で悪いなあと思ったり。ありがとうございました。
- どちらもお辛いですね。 | 2008/10/09
- でも、私なら、ミルクも飲んでくれているようなので、お薬を使って、母乳を止め、治療する方がいいのではないかと思います。
ママが元気なことが、お子様にも、いいことではないかと。
どちらの選択をしたにしろ、焦らず、ゆっくりお体の治療してくださいね。 - ありがとうございます | 2008/10/09
- つい焦って不安になりますが、頭を切り換えていきたいです。ここで相談して良かった。ありがとうございました。
- 母が元気でこそ | 2008/10/09
- だと思います
ママがニコニコしてないと子供は辛いですよ
まずは病気をしっかり治した方が良いと思います
確かに出来るだけ母乳で育てようとよく言いますが、ミルクでもしっかり子供は育つのだから
母乳かミルクではなくママの子供に対する気持ちが一番大事だと思いますよ
- こんばんは | 2008/10/09
- 難しい選択だと思います。母乳が出るのにあげられないのは本当苦しいと思います。
他の方がおっしゃっているように、まずはとし太郎さんの療養を優先してもいいのではないでしょうか。
色々と考えているとし太郎さんの愛情は、充分伝わっていると思います。
どうぞ、とし太郎さんのペースで回復してくださいね(^^) - ありがとうございます | 2008/10/10
- たくさんの方から意見をもらえて、一人じゃないんだと励まされました。ありがとうございます
- 体力勝負 | 2008/10/09
- 育児はやっぱりママが元気でないと、お子様も寂しくなるので、
少しお子様には我慢してもらって、まずはママがしっかり体調管理で直したほうがいいと思います。 - ありがとうございます | 2008/10/10
- 断乳したらしばらくはかわいそうな思いをさせますが乗りきります。ありがとうございました。
- 私も薬飲んでまでとめてます | 2008/10/10
- 完ミルクも悪い事ばかりではないですよ☆ 色々悩んだり苦しむ事もあるでしょうが、まずは自分の体調ありきです。子育てするのは自分ですから…。 自分がそうなんで薬でとめるのをすすめますね。胸はってしぼって捨てちゃうのって結構悲しいので
- ありがとうございます | 2008/10/10
- 搾りながら捨てるのは悲しいですよね。妊娠中、あんなに母乳マッサージしたのがこの始末…なんて思ってしまったり。
- 私なら・・・ | 2008/10/10
- 前者の薬で母乳を止め体調を戻す方法を取ると思います。
朝から絞って捨てるのも大変ですよね。そのまま放っておくと乳腺炎なども心配です。
母乳がとまれば赤ちゃんもおっぱいの匂いを気にせずミルクを飲みご機嫌になれると思います。
早く回復できますように。 - ありがとうございます | 2008/10/10
- 焦らず治療していきます。ありがとうございました。
- 大変ですね。 | 2008/10/10
- やはり薬でとめ、ママの体調を戻したほうがいいとお思います。
欝は以外と長引いてしまうことがあるので、早めに治療されたほうがいいですよ。
今はおつらいでしょうが、ままのほうを優先するべきだとおもいます。 - ありがとうございます | 2008/10/10
- 私も、長引くことを一番不安に思い家族と相談して決めました。元気になってお返ししたい。ありがとうございました
- おはようございます(^-^) | 2008/10/10
- サイト内メッセをさせて下さいm(__)m
- 私なら | 2008/10/10
- 自分の体調をしっかり治すまで実家にお世話になり、2番目の提案にして自然に張らなくなるのを待ちます。
ですが自宅に帰らなくてはいけないなら母乳を薬で止めるしかないと思います。
つらいでしょうがお子さんの為頑張ってくださいね。 - ありがとうございました | 2008/10/11
- 実家にいるうちにしっかり治したいと思います。ありがとうございました。
- とめました | 2008/10/10
- こんにちは、私も薬を飲んで母乳を止めるか、飲まないで母乳をあげるか悩みました。
私の場合は座骨神経痛が酷くなり、痛み止めをのまないと歩けないくらいになってしまい、育児家事‥なにもできなくなり、母乳を諦めて痛み止め飲みなさいって言われて、母乳とめました。最初はどうしても母乳で育てたくて、薬を飲まず痛みにたえてましたが、痛みが精神的ストレスになってしまいました。
それで母乳を諦め薬を今も飲んでいます。
色々な考えがあると思いますが、お母さんの体1番ですよ。長々失礼しました
- まずは | 2008/10/10
- お母さんの体調を整えることが一番かな。
旦那さんも賛成してくれているのなら、なおさら。 - ありがとうございました | 2008/10/11
- 両親や夫が理解してくれてありがたいと思っています。
ありがとうござました。
- 主さんが元気にならないと! | 2008/10/11
- 赤ちゃんも元気じゃなくなりますよ。そして回りも。いち早く主さんが健康を取り戻すのがいいと思います。おっぱいを薬で止めれるなら止めて、早く元気になってください!
- ありがとうございました | 2008/10/11
- そうですよね。ここで皆さんに背中を押してもらえました。
ありがとうございます
- \(^O^)/ | 2008/10/13
- 混合であげているみたいなのでママの体を優先にしてミルクにしてみてはどうですか?ママが元気がないとお子さんも元気なくなっちゃいますよ
- 小児科医と相談しましたか?にゃこ☆ | 2008/10/13
- 私は産前から欝もちです。
妊娠中も授乳中も薬を飲みながら生活してました。
私や産婦人科の先生は胎児への影響を心配してましたが、精神科の先生は 薬を飲まないで育て母親が倒れては意味がない と言われました。
産んでからは風邪や発熱で病院いくたびに抗欝剤のせいでは……と悩みましたが小児科の先生には、まったく関係ない。と言われました。
私は今も服用してますし一歳まで授乳してましたが 元気に育ってます(^-^
服用される薬によると思いますが、私は産婦人科医と小児科医で欝剤への捉え方が違うと感じたので、一度小児科医と相談されるといいと思います(^^ゞ
(相談されてたらスイマセン)
- 人それぞれだと思いますが・・・ | 2008/10/15
- 私も、ママが元気になることが優先だと思います!
ミルクよりも母乳を欲しがるのは、味・飲みやすさ・安心感などだと思います!!
一緒に居るときは、泣かれてもしっかり抱っこしてあげて、
ミルクはメーカーを変えてみると母乳よりも好んで飲むかも知れません。
子どもによって飲みやすい乳首の形があるようなので、種類を変えてお子さんの好みのものを探してみるのも良いかも知れないです!!
母乳の代わりはミルクがしてくれますが、これから先の長い育児、お子さんのママは一人です!!
元気になることが優先だと思います♪
お大事になさってください!!