相談
-
産後の生理について…。
- 産後③ヶ月で 生理がきたのですが それから 生理がきていません。 妊娠検査薬もやりましたが 陰性でした。 出産は今回で4回目ですが 初めての事なので不安ですm(__)m 同じ経験した人いますか?
- 2008/10/10 | の他の相談を見る
回答順|新着順
妹ですがみきっちょさん | 2008/10/10
- 産後1ヶ月ちょっとで生理が1回だけきて
それ以降、母乳を止める数ヶ月後までこなかったみたいです。
ホルモンのバランスで、こういうこともあるみたいですね。 ありがとうございます。 | 2008/10/10
- 私も母乳なので ホルモンのバランスかもしれませんね。
産後はかず&たくさん | 2008/10/10
- ホルモンのバランスが乱れていますから、そういう事もありますよ。
また、母乳との事ですが、分泌が多くなると生理が止まる事もあるそうですので、その為では?と思います。 ありがとうございます☆ | 2008/10/10
- 少し安心しました。 チビが小さいので なかなか病院へ行く事ができず 不安だったので。
よくあるみたいですよ | 2008/10/10
- 生理安定するには、出産1年後ぐらいらしいので。おかしくはないですよ。心配ないですよ。
本当ですか! | 2008/10/10
- ありがとうございます☆ 安心しました。
私もです | 2008/10/10
- 出産3ヶ月後に生理が一度だけきてそれからはずっときてません(>_<) はじめは不安ですが母乳をあたえてるから仕方ないかなぐらいで、生理がくるのを待っています。
良かったぁ | 2008/10/10
- 安心しました。 私も生理をくるの待ってみます。 ありがとうございました☆
産後は | 2008/10/10
- よくあるみたいですよ~。私も母乳で生後7ヵ月ごろに1回きてその後あったりなかったり~でした。ホルモンのバランスでよくあるみたいです。
ありがとうございます。 | 2008/10/10
- 最近ずっと悩んでたんで 安心しました。
母乳だと・・・ | 2008/10/10
- よくあることみたいですよ。
私も1回目は3ヶ月ごろでしたが、2回目は10ヶ月頃でした。
10ヶ月の時には母乳からフォローアップミルクにしてました。 ご意見 | 2008/10/10
- ありがとうございました。同じ経験した人がいて 安心しました。
今暫くは・・。 | 2008/10/10
- 母乳とのことで・・。産後はバランスも何もかも不安定で乱れているのでしばらく様子見しては??私も産後2ヶ月で来てそれからしばらくご無沙汰・不順。落ち着くまで時間かかりました。
ありがとうございます。 | 2008/10/10
- ホルモンのバランスって…むずかしいm(__)mのしばらく様子を見てみます。